• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

ウェッジ球...

ウェッジ球... 先日、ポジショニングランプを白色LEDに交換しましたが、これはソケットに差し込むタイプのウェッジ球です。
リアウインカーもLEDに変更できないかと、ふと考えました。VWゴルフとかはウィンカーもLEDで点滅がスパッとしていて、かっこいいですよね。

エリーゼのウインカーはトランクルームにむき出しなので、コネクターをねじって外すのは簡単です(荷物が当たって勝手に外れることもありますが)。で、確認してみるとここもウェッジ球。これならアンバー色のLEDを探せば、簡単に交換できそうです。
球を差し込みなおし(この時ゆるゆるでちょっと気になったのですが)、元通りソケットを嵌めようとしたとたん、
カランッ
あっ、球がリアランプユニットの中に落っこちました(泣)。いろいろやってみましたが、ソケットの穴は小さくどうしても取れません。しょうがなく、リアランプユニットをいったん外して取り出しました。思わぬ面倒なことに...。

もう一度確認すると、いくら奥まで差し込んでもはめ込みが緩く、すぐ外れてしまいます。ドライバーの先で、ソケットの金具を狭くするように曲げ、もう一度はめました。今度は大丈夫そう。何とか元通りに出来ました。

ウェッジ球はこの点、よく確認した方が良いです。そういえばLEDが通販で送られてきた時も、「LEDをランプユニットの中に落とさないようご注意下さい」と注意書きが入れてありました。
(^_^;)
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2008/11/29 17:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 18:19
お疲れさまでした。
オールガラスのウェッジだとマグネットのピックアップツールも使えないですしドコかに落とすと大変ですね。
コメントへの返答
2008年11月30日 0:27
そんなツールすら持っていない私は、結局ランプを外しました。
その前にあれこれトライしたのですが、結局外して取るほうがよっぽど早かった(笑)
2008年11月29日 19:38
ウィンカーLED化、点滅のリレーは大丈夫なんでしょうか目
確か球が抜けた状態(↓の状態)でも同じ間隔でカチカチしてた気がするんで、大丈夫だとは思うのですが‥‥‥exclamation&question
私も球落としやりましたボケーっとした顔‥‥といっても、ソケットがトランクの荷物攻撃で外れて、電球だけランプの中にげっそりげっそりげっそりげっそり‥‥ガムテープを粘着面を外にして細長く巻き、釣り上げましたたらーっ(汗)魚
http://minkara.carview.co.jp/userid/350353/blog/8590774/
コメントへの返答
2008年11月30日 0:30
球が付いて無くても、チカチカ音はしますね。多分付け替えても大丈夫ではないかと。

ガムテープつり上げ法、私も試しました(笑)
私の場合は、穴のところで引っかかって、どうしても取り出せませんでした。
2008年11月29日 20:04
皆さんやっちゃうんですね。
なぜか微笑ましいです。(´∀`)
コメントへの返答
2008年11月30日 0:35
やっちまった時は、チビまる子みたいに、顔に縦線がはいります。
(○_○III;)

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation