• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ニューネオバ

ニューネオバ 先ほどカーマくんのブログで知ったのですが、出る出ると言われていたニューネオバAD08が発表されたようです。さらに強力なグリップとコーナリングパワー、加えて耐久性の向上と良いことずくめ?

問題はサイズ、やはりノーマルエリーゼのフロントタイヤサイズである175/55R16は設定されていません。将来タイヤ交換する時にはどうするか、思案のしどころです。

値段の面からは純正AD07LTSはちょっと...。となると、どうしてもフロントは205になります。フロントの軽快感が悪くなったり、ハンドルがさらに重くなったりするのでしょうか?前後のバランスも気になるところです。

まあ、さほど腕があるわけでもないので、悩む前に替えてみて試してみればいいのかもしれませんが。
ネオバ以外も選択枝に入れるという考えもありますね。
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2009/01/25 01:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 4:38
205にして軽快感が低下した事よりも、攻めた時の安心感の劇的な向上の方が、メリットが大きいと思いました。
AD08LTSが出るなら、次回の交換は試してみたい気もしますが、現実は価格の安さで決まる予定です(つД`)
コメントへの返答
2009年1月25日 16:47
具体的な感想、有り難うございます。
でも、takanoさんはノーマル足じゃないですからね...
エキシージでも195だし。

私も価格が決め手になりそうな気がします。
(^_^;)
2009年1月25日 9:26
195でも相当印象変わりましたからどうでしょうね?ロータスが意図した軽快さは175でこそ実現される気はしますね。でもtakanoさんおっしゃる通りフロントががっつり食いついてる感は175では得られないモノがありますよね~。
コメントへの返答
2009年1月25日 16:49
やはり軽快さを取るか、グリップを取るかという選択になりそうですね。

やはり価格で決まりそうです(苦笑)
2009年1月25日 11:43
残念ながら、ノーマルサス+205の組み合わせは試して無いんですよね考えてる顔
エキシージサス+ヘセルホイール+175⇒205ではあんまり切り始めの軽快感に差は無かったです目‥舵が効いてからの安心感は断然205の方が上ですウッシッシ
あと、ブレーキは205のほうが確実に効きますよウィンク
コメントへの返答
2009年1月25日 16:52
あまりネガティブな意見は無いように感じますね。みなさんやはりフロントがもう少し食いついても良いと感じておられるのでしょうか。

有益なご意見、ありがとうございます。
2009年1月25日 14:11
ワンオフって高いですよね。もっと選択巾が広がればいいのに。
コメントへの返答
2009年1月25日 16:56
変なサイズに決定したのも、ロータスとしては当然意図するところがあるでしょうから...
ヒラヒラ感がエリーゼの持ち味、とすれば175なんでしょうね。後はオーナーの好みによるということで...。
2009年1月25日 18:31
AD08のパターンってなんかメラメラと燃えているようですね。
フロント205にすると見た目の迫力増しますよね。私もいつか軽量ホイールとセットで導入したいです。
コメントへの返答
2009年1月26日 0:41
個人的意見としては、あまりカッコイイパターンではないと...(苦笑)

実際、フロント7Jホイールに175ではサイドウォールが広げられたようになって見た目は良くないです。205のほうがマッチします。
2009年1月25日 19:50
なかなか距離の伸びない私がタイヤ交換で悩むのはまだまだ先の様です・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 0:43
もうすぐ30000kmですが、まだ5分山くらいです。町乗りだけだともちますねー。
2009年1月26日 0:45
皆さんの意見見ていると参考になるなあ・・
あ、すみません。
イレズミみたいなパターンですな。
私はとりあえずスタッドレスで悩んでおります。
コメントへの返答
2009年1月26日 11:41
皆さんの意見を聞いていると、とりあえず205で良いかなという気になってきました。

スタッドレスはブリザック!
サイズが無いんですか?
サイフが寒いんですか?(失礼)
2009年1月26日 20:55
つい最近、リアだけ交換しました。とっても乗り心地いい~w
ぼくもサイズは悩み、思案しました。
カップカー用ホイールということもあって、ぼくは純正でいこうと!
だってエリーゼだもん!
まあオーナーの好みでいいわけで・・・ぼくはロータスのこだわりのサイズにこだわっていこう♪
コメントへの返答
2009年1月27日 0:54
あうっ。また、気持ちがぐらつくご意見ですね。

ロータスのこだわりに自分も拘りたいという気持ちもあります。そもそも、ロータスのセッティングした足回りの性能を、自分はその何分の一も引き出せていないし。

タイヤ交換まではまだ余裕があるので、もう少し悩んでみます。
2009年2月1日 18:14
カタログに載っていないだけで、AD08LTSが存在するのでは??
コメントへの返答
2009年2月1日 21:48
たぶん、今後生産されるエリエクにはニューネオバが付くんでしょうから、その可能性はありますね。
当分07の在庫があったりして(苦笑)

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation