• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

原爆の日

原爆の日 今日は原爆の日です。
写真は職場から見た広島方向の空

64年前の8月6日午前8時15分、広島に人類初の核兵器が投下されました。

どう理由をつけようと、核兵器は許されません。また、二度と使用されてはなりません。

無条件の平和を祈願して黙祷しました。
ブログ一覧 | 日常・その他 | 日記
Posted at 2009/08/06 08:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

始球式!^^
レガッテムさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 11:30
同感です。
命を大切にする世界をめざして行きましょう!
コメントへの返答
2009年8月6日 12:37
クルマを楽しめるのも平和あればこそ。
(問題が皆無とは言えませんが)平和な日本に生きていることに感謝します。
2009年8月6日 12:21
ワンセグ携帯で記念式典の中継を見ながら黙祷しました。
広島にとっては特別な日です。
ずっと後世に伝えていかなければなりませんね。
コメントへの返答
2009年8月6日 12:42
職場で記念式典のテレビ中継を見ていました。
子供の頃は夏休みで、必ずみな黙祷していましたね。最近はいつどこで原爆が投下されたか知らない若者も多いようで、残念です。
2009年8月6日 15:02
核はもうどうしようもないほど全世界に定着してしまいましたね。。
問題は、核兵器そのものもそうですが、人間が元々持っている残虐性じゃないかと思います。
どうやってコントロールしたらいいのでしょうか。。
コメントへの返答
2009年8月6日 18:42
相手を理解・信頼できるかどうか、ということだと思います。不信や疑惑から恐怖や怒りが生まれ、自己防衛しないと安心できない、あるいは敵を攻撃する、という歴史が繰り返されています。
武器兵器は人間が使うもの。人間がもっと進化しなければならないですね。
2009年8月6日 18:05
小学校、中学校の長い夏休みの最初の登校日でしたね。。
あれの何処に正義があったのかと考えると、やりきれない気持ちになりますが、あの時代の犠牲になった方々の上に、自分たちが平和な生活をおくれている事を感謝しなくてはいけないと思います。
コメントへの返答
2009年8月6日 19:11
登校日…ノスタルジーですね。
戦争に正義はありません。当事者はどちらも正義を振りかざします。ロシアの中国南下や欧米諸国によるアジアの植民地支配は、それを解放するという大義名分を当時の日本に与えてしまいました。
原爆投下で戦争が早く終結したなどというのは、勝者の一方的な論理です。
何はともあれ、現在の日本が戦時下にないことは幸せなことです。
2009年8月6日 19:00
最近、FMで原爆をテーマにした歌を聞きました。

さだまさしさん、だったかな?

被爆国、日本。

ついつい忘れてしまいそうになりますが

64年前の今日、地獄のような世界が広がってたんですよね・・・

人間は何でこんな殺戮兵器なんて物作ったんでしょうね?

核兵器は削減されつつあるようですが

未だにこれ等の恐怖から脱せ無い人類って・・・

進歩してるんでしょうかね???
コメントへの返答
2009年8月6日 19:24
爆心地近くは、原爆の爆風が収まったあと、全く音が無くなったそうです。運良く防空壕にいて生き残った人の証言です。さっきまで傍らにたくさんいた人々、犬や猫、小鳥さえ、すべての生命が一瞬にして消し飛んだ世界…想像を絶しています。

歴史が下るにつれて、人間は少しずつ大きく統一された社会を形成してきました。今はまだ国家レベルだし、国家の中にも紛争があります。さらに人間が進化して、地球全体が平和的に統一された社会にならないといけませんね。
道のりは遙か長いです。でも、あきらめてもいけないと思います。
2009年8月7日 0:27
↑何と素敵なロータスの乗り手達よ!!

これ以上、地球を壊さないでくれ!・・・ああ、猿の惑星!
コメントへの返答
2009年8月7日 1:07
←シン.さんも素敵なロータス乗りです(^_^)

猿の惑星のエンディング、インパクトがありました。
2009年8月7日 2:26
黙祷…です。
誰かの犠牲のもとに成り立つ幸せを求めない様に、我々一人一人が注意しないといけませんね考えてる顔
コメントへの返答
2009年8月7日 8:32
残念ながらまだ、世界中の人が等しく幸せな社会にはなっていないですね。
(-_-)

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation