• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

ちょっとはまってます

ちょっとはまってます レンタルコミックです。

私、年甲斐もなく漫画やアニメは結構好きです。
さすがに最近は漫画を買って読んだり、テレビで見たりすることはほとんど無くなっていましたが…




先日、日曜日の朝にたまたまテレビでドラゴンボールを見て、読みたくなりました。
最初から最後まですべて通して読んでいるわけではないし、細かいところは忘れてたりしています。
早速、ツ○ヤでまとめて借りて、全42巻読破しました。いやあ、久しぶりに読むと面白かったです。

漫画熱が再燃して(笑)、今度はイニシャルDを読み始めました。この作品は、たまに立ち読みくらいしかして無くて、ほとんど知らなかったのです。
しげの秀一作品「バリバリ伝説」はリアルタイムで読みましたが。

ハチロク、S13、FC、R32とか懐かしいマシンのオンパレードで、いいですね。
当分コミックにはまりそうです。
知っているようであまり読んでいない、有名作品をひとつずつ読破していこうかなと思ってます。
ブログ一覧 | オタク | 日記
Posted at 2010/02/05 23:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

取扱説明書
giantc2さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 0:17
歴代の買った車がほぼ全部豆腐屋86に抜かされているのは笑えます。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:30
実際にはどんな腕があっても勝てそうもないクルマが目白押しですが(笑)
2010年2月6日 0:59
全巻持っているんだけど、そろそろマンネリです。
面白いのは20巻まで、いや10巻までかな。

バリ伝は、ベタな展開でレースに行ったけど、イニDはストリートに拘っているだけに展開が広がらないみたいですね。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:32
とりあえず10巻までは読みました。
人気が出て長期連載になると、どうしてもストーリーに閉塞感が出てきますね。

まあ、30巻くらいまでは読んでみます(笑)
2010年2月6日 6:48
実は車もののマンガは、何故か興味がないので読んだことありませんあせあせ(飛び散る汗)
ドラゴンボールはかなり見てます(現在進行形)。

\( ̄^ ̄)/ オラニ ゲンキヲ ワケテクレ~!!
コメントへの返答
2010年2月6日 22:34
お子さんがいると、アニメ・特撮ものは強くなりますね(笑)
ドラゴンボール、通して読むと新鮮でした。
2010年2月6日 12:26
レンタルコミックって有るんですね‥イニDは古本屋さんで買って揃えてしまいましたウッシッシ
バリ伝は‥文庫版を買いました冷や汗
コメントへの返答
2010年2月6日 22:37
ツタ○で10冊1週間700円です。
(^_^;)センデンシテ ドースル
イニシャルDのあとは、カウンタックあたりを読んでみようかと。
2010年2月6日 21:10
おおっ! 大人貸りですね。
ワタシもつい最近、イニシャルDは一気読みしました。
ダッテ、エリがなくってヒマなんですもの。
そんでもって、ドラゴンボールは、机の下のダンボールに全巻入ってます・・・

中学生の頃に読んだ漫画って今見ると結構新鮮だっりしますよね。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:40
まだ10巻までしか読んでないですが、イニDにエリーゼは出てこないんでしょうか。
まあ、派手なドリフト向きのクルマでは無いですが。

私が中学生の頃読んだ漫画は、サーキットの狼です。フルイナァ
2010年2月6日 21:36
イニシャルDは30巻までは買ってましたが、挫折しました。
いま継続して買っているのは、カウンタックと彼女のカレラ。
彼女のカレラにはエリーゼが出てきていますよ。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:42
彼女のカレラは、全然読んだことがないので、いつかは読んでみようと思います。
エリーゼが登場するの、みんカラでもちょっと話題になってましたね。作者が取材に来たとか。
2010年2月6日 22:20
北関東に住んでるとリアルの頭文字Dのコースを走ることになります。
登場するお店とか大体実在するみたいなんで面白いですよ。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:45
実際にあんな走り屋チームがあるんでしょうか(笑)
しげの秀一氏、風景とかマシンの描写はリアルですよね。
(^o^;)ジンブツハ ヘタダケド
2010年2月8日 18:52
遅コメ失礼します。
イニDは近所のお好み焼き屋さん、会社近くのラーメン屋さんでよく読んでいました。
いづれも途中までしか置いていないので、最近の話は全く分かりません。(悲)
確かS2000とのバトルが私の中での最後のお話です。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:49
やはりイニシャルDは読んでる人多いですね。
ただ、ご飯屋とか散髪屋とかだと、きちんと通して読めないことが多いです(笑)

レンタルコミック、いいですよ(^o^)

プロフィール

「8月つごもり http://cvw.jp/b/346614/48629952/
何シテル?   08/31 19:24
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation