• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

今朝、突然

今朝、突然 ゴムストラップが・・・
前触れなく、切れました。






つづく<(_ _;)>
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2010/11/19 08:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 8:57
あー、ここ皆切れてますよね。カイトさんもimosanも切れてましたね。
私もそろそろかな…。ばらしてケータイストラップのひもで代用するとか聞きましたが。
コメントへの返答
2010年11月19日 18:34
確かに、切れたという記事をそこかしこで見かけますね。
でも、本当に突然その日はやってきました。
2010年11月19日 8:57
これだけは08以降の一体型キーが羨ましいですよね。

これ、一体型で出てないんでしょうか?是非とも人柱にw(マテ
コメントへの返答
2010年11月19日 18:38
←強く同意!

発信するコードを移植すればいいなら、一体型のやつでも使えそうですが…
メーカーに特注とかできないか確認してみます。
2010年11月19日 9:23
私も↑の人柱に一票を…
まだ心配ないマイエリですが、新型を見ると羨ましいっす。

私が見た修理はキーホルダーのチェーンを埋め込んでました。
コメントへの返答
2010年11月19日 18:39
エリーゼオーナーになってキーをもらったとき、何これ?とちょっとがっかりしたのを思い出します。
(^o^;)

とりあえず何とかしてつなげないと。
2010年11月19日 9:44
自分ももう一票を・・・w
これ切れたときに気づけばまだいいですが、切れたことに気づかず紛失とかあったら、
洒落にならんですね・・・
コメントへの返答
2010年11月19日 18:42
昨日帰宅して上着のポケットにキーを入れ、朝出勤するときにポケットを探ると、切れてました(驚)
ポケットの中だから良かったですが、いつの間にか落下する危険性もあります。
2010年11月19日 16:13
はい、一票。。二票入れたいくらいです(苦笑)

ここ、切れるんですか・・・スゲッ。。
それにしても、まるしさんは、いつもワタシの10歩前を歩かれてますね。。ありがとうございます。?
コメントへの返答
2010年11月19日 18:45
セキュリティーなんだから、切れないようゴムの中に金属ワイヤーでも通しておけばいいのに、と思いますが…

走行距離でいうと、おそらく同年式の中ではトップクラスを走ってますから…
でも、キーは関係ないような…
2010年11月19日 19:23
おじゃまします。すでにトップに書かれてますが、はい。わたしも切れました。

わたしも同じく「切れた瞬間」がいつなのかわかりません。
ある日、ふつうにキーを持ち上げたらついてきませんでした。

ちっちゃいカマイタチのそんざいを確信しました。

ちなみにわたしは次に切れるまでの期間をこれで測ろうと思います。
http://bit.ly/94yLxy
コメントへの返答
2010年11月20日 13:04
imosanさん、コメントありがとうございます。

ケータイのストラップですら、芯に金属ワイヤーが入っているのに、この構造はどうなんでしょうか?切ろうとしても切れないように作って欲しいものです。
しかし、いきなりですから驚きました。
2010年11月19日 22:24
切れた場所は金属?
カッコイイ補修方法のブログ掲載をお待ちします^^
コメントへの返答
2010年11月20日 13:04
ただのゴム製です。その方が驚きです。
どう再生するか、思案中です。
2010年11月20日 3:46
お!
きましたか!

僕のはまだですが、そろそろ切れるんじゃないかと考えてたところです。

ワイヤーのやつを考えてたりしてます。KLDで何人かの方がワイヤーのやつにしてました。
紛失する前に何とか対策します・・・というか、まるしさんのお陰で、何かと助かってます(喜)
コメントへの返答
2010年11月20日 13:08
ゴム製ですから、少しずつ劣化して、ちょっとひびが入ると一気に切れるのかもしれません。
残った部分を曲げたり引っ張ったりしてみましたが、他には切れそうなところはありませんでした。
3年あまりで切れるのは問題ありのように思います。

まあ、この部品はロータスではなくコブラ社製なのかもしれませんが…

プロフィール

「8月つごもり http://cvw.jp/b/346614/48629952/
何シテル?   08/31 19:24
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation