• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

復活の日

復活の日 エリーゼの修理完了との連絡を受け、さっそく引き取りに行ってきました。
ガレリア店の前では真っ赤な458イタリアが3台、私を祝うがごとく出迎えてくれました(笑)
(^o^;)アイカワラズベッセカイノナガメ


さて、3週間ぶりにマイエリーゼとご対面です。


当然の事ながら、ピッカピカ。修復したなどと全く分かりません。再塗装の色も全然違和感なく仕上がっています。新たに導入したJAE製ネットもなかなかです。

良い天気なので、さっそく海岸線をオープンで流しました。冬用手袋もようやく役に立ちました。
言うまでもないですが、何物にも代え難いこのドライブフィール、素晴らしいです。背中にエンジンの重みを感じつつ、ノーズはスイスイと向きを変える軽快さ。代車からの乗り換えでなおさら強く感じます。


狭い・うるさい・でも楽しい・幸せ♪
(@_@)さんのフレーズをパクリました(^o^;)

この度の事故については、海よりも深く反省しました。
少なくとも市街地では安全運転に徹します。
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2010/12/19 16:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 16:32
復活おめでとうございます。
早く戻ってきて良かったですね!
コメントへの返答
2010年12月19日 22:06
有り難うございます。
何とかクリスマスに間に合いました。
2010年12月19日 16:53
おめでとうございます!
年を越さずに良かったですね。
また元気にブログネタ更新よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月19日 22:07
有り難うございます。
ちょっと早いクリスマスプレゼントになりました。
これでまたあちこちに出没しますよ。
2010年12月19日 16:59
エリ御帰還おめでとうございますうれしい顔
しかし何故家のような価格の車がゴロゴロと‥‥流石ミステリーゾーンですね冷や汗ショミンニハリカイフノウデス
この季節はやはり海岸線のドライブが良いですねほっとした顔
コメントへの返答
2010年12月19日 22:10
有り難うございます。
458が3台で、私のエリーゼは15台くらい買えますね(笑)
今日は日差しも暖かく、オープン日和でした。
2010年12月19日 17:06
おめでとうございます!!
また事故らないように運転を楽しんでください。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:11
有り難うございます。
この度のことは肝に銘じます。
2010年12月19日 17:11
復活おめでとうございます。
なんだかグリルがメッシュになっていますね。
しかしF様もこれだけ並ぶと、ありがたみが無くなってしまいますね。。。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:15
有り難うございます。
安全面からも、以前からフロントグリルはメッシュにしようと思っていました。次はサイドを何とかしたいです。
いつもスーパーカーを見ていると、慣れっこになってしまいます(笑)
2010年12月19日 17:44
復活の日にふさわしい青空。瀬戸内沿いの道はあたたかそうです。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:16
祝福してくれるようなオープン日和でした。
やはりエリーゼはオープンでGo!です。
2010年12月19日 18:00
無事帰還、おめでとうございます。
ここ最近まるしさんのページではエリーゼネタが無かったのでこれからまた楽しみです。
JAE製ネットもぐっとスポーティになって素敵ですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:20
有り難うございます。
エリーゼ無しのためネタ無しの日々が続いていましたが、これからはいろいろあるかもしれません(笑)
ネットは見た目も良いのですが、デザイン的に統一感が崩れるのが気になります。サイドもネットにしたいところなのですが。
2010年12月19日 18:29
‘復活の日’おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
blackmanさんに続いて、まるしさんにも
先を越されてしまいました冷や汗
ウチのは8ヶ月目に突入~げっそり
コメントへの返答
2010年12月19日 22:22
有り難うございます。
Theアルガさんの場合は、長引いていると言うより、いろいろと手を入れすぎなのではないでしょうか?
(^o^)フッカツヲ オマチシテオリマス
2010年12月19日 22:06
新鮮なフロントのイメージで、復活おめでとうございます。
ロータスとフェラーリの名は違えど楽しいハンドリングマシンの4台が勢ぞろいですね♪
(458イタリア乗ったことは無いですが・・・(~~;)
エリーゼと気持ちの良い海沿いのドライブ、楽しまれた様子がヒシヒシと伝わってきました^^
マイエリも入院3ヶ月目に突入して、帰ってくるのは来年になりそうです(ToT)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:36
エリーゼ購入当初からフロントグリルはいつか交換しようと思っていました。
飛び石キズも消え、生まれ変わりました。まあ、走っていればまたすぐキズは付くでしょうが…

久しぶりのオープン走行、やはりエリーゼは最高です。
かな♪さんのエリーゼもどのような姿で復活されるのでしょうか(^o^)
2010年12月20日 1:54
おめでとうございます~♪

これでまた元気に走れますね(笑)

次お会いできるのは・・・いつでしょ!?
コメントへの返答
2010年12月20日 23:22
有り難うございます。

走り続けていれば、いつかはまたお会いできるでしょう(笑)
2010年12月20日 1:56
まるしさん号おかえりなさい!
またみんなではしりましょうね♪^^
コメントへの返答
2010年12月20日 23:23
ただいまです。
NNK号はどんどん速くなっているので、追いつけないかもしれません(^o^;)
2010年12月20日 5:25
おめでとうございます! & おかえりなさいませ〜ご主人様ぁ〜(爆)

メッシュ、いい感じです!
いや、これはいい感じだ〜
コメントへの返答
2010年12月20日 23:26
有り難うございます。
どっちがご主人様なんでしょう?(笑)

ずっと考えていたメッシュですが、今回導入してみて、良かったです。
2010年12月20日 12:56
復活おめでとうございます!
メッシュが決まってますね!

私も気を付けよっと…
コメントへの返答
2010年12月20日 23:27
有り難うございます。
次はサイドのメッシュ化をなんとか考えます。

危険は常に潜んでます。気をつけましょう。
2010年12月20日 17:55
まるし号復活おめでとうございますーメッシュ以外と合いますねーまた見せてくださいな(^v^)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:28
ありがとうございます。
メッシュについてはまだ完成形ではないと思っています。なんとかしたいな〜。
2010年12月21日 0:56
遅ればせながらですが、復活おめでとうございます!!私のエリは今週には復活予定です・・・が、色々予定が詰まってしまって、ゆっくり乗れるのは大晦日になりそうです(汗)

メッシュいいですね♪
私、この部分は絶対にメッシュが似合うと思います。
コメントへの返答
2010年12月21日 18:46
有り難うございます。
TANK888さんも復活間近、おめでとうございます。走っていれば自分に非があろうが無かろうが、何らかのトラブルに遭遇する可能性はありますね。TANK888さんの場合は不可抗力ですが、私は不注意ですから、今後このようなことの無いよう精進いたします(^o^;)
メッシュはついでですが、やってみて良かったです。

プロフィール

「カープ・雨中の交流戦 http://cvw.jp/b/346614/47772687/
何シテル?   06/09 22:27
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation