• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

新型サイドターンランプ

新型サイドターンランプ 懸案であった新型LEDランプ、結局逝っちゃいました。
(^_^;)

出来上がりはすこぶる満足ですが、新型ランプはロータスお得意の両面テープ留め。旧型は爪付き部品のはめ込み式で取り付け部の穴の形状が違います。
旧型の穴は前後が狭く、上下に広い。取り付けには前後に穴を広げる加工が必要になります。
逆に穴の上下幅は、ぎりぎりなんとか隙間が出来ない程度でした。

もし、同じ事を考えている方がおられれば、ご参考まで。
(^o^)
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2011/06/14 19:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

道東オフ その②
なみじさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 23:18
ちょっと遅くなりましたが、復活おめでとうございます!
やっぱり交換したんですね(笑)
きっと交換すると思ってました(^_-)-☆

コメントへの返答
2011年6月15日 23:45
ありがとうございます。
やっぱり交換しました。
きっと交換すると思ってました(^_^;)
2011年6月14日 23:22
やっぱり例のブツいかれたんですね^^

オイラ丸投げしちゃったんで、どうやって取り付けたか知りませんでした(;^_^A アセアセ…
ってか、調べてアップするはずだったのにスミマセン^^;

これで見た目5PSアップですよ(・∀・)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:47
やはり例のブツ逝っちゃいました。

私も取り付ける前のランプの写真、撮っておけば良かったと後悔しております。まあ、現物を見てカットアンドトライで問題なく取り付けられると思います。

見た目重視の真骨頂です(^_^;)
2011年6月15日 0:21
とっても参考になりました。
もっと大きな手術かと思っていましたが、意外にも簡単そうで良かったです。
問題は資金の確保ですが、こう景気が悪いと…う〜ん(-ω-;
コメントへの返答
2011年6月15日 23:51
両面テープ仕上げというのがロータスらしくて良いですね(笑)
それよりもやはりムダに高いような気がします。 LEDだから長持ちしてもらいたいものです。
2011年6月15日 9:55
かっこいいですね!

オフなんかで 自分のクルマがあまりに個性がないので これいいかも。。

しかしロータスの取り付けってプアですよねえ 私のクルマ ヘッドライトカバーがグラグラしております
コメントへの返答
2011年6月15日 23:56
新型が出た時から、このパーツは目を付けてました(笑)
ほんとはサイドエアインテークのメッシュも狙っているのですが、ポン付け出来る保証がないのと、またもムダに高いと思われて躊躇してます。
両面テープ、マジックテープ、発泡スチロールなど、エリーゼの見えないところはチープな素材がてんこ盛りですね。
2011年6月15日 23:24
ところで、ゴールドの縁取りがなくなったように見えますが・・・・?
コメントへの返答
2011年6月15日 23:57
そうなんです。塗装やり直しのため剥がされました。塗装面が落ち着いたらまた貼る予定です。
ちょっとデザインを変えるかも…
2011年6月17日 2:25
すごい良いですね!

LEDのサイドマーカー

以外と簡単にいけるんですね。自分も真似させてもらおうかな♪

ここは新型が羨ましい点のひとつですから(^^)d

しかしエリーゼって小学生が作れるプラモデル並みですね!
コメントへの返答
2011年6月18日 0:45
これ一つでかなり高級感が増します。
あとランプの極性があるのかどうか?確認し忘れました。また今度聞いてみて追記します。

1/1プラモデルという話は良く聞きますね。
(^o^;)
2011年6月18日 7:45
おお、近未来型のランプですね^^
コメントへの返答
2011年6月18日 12:07
デザインはいけてます。球だけ替えるわけにいかないので、長持ちして欲しいです。

プロフィール

「今さらですが、暑い http://cvw.jp/b/346614/48627152/
何シテル?   08/30 19:22
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation