• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

アルファロメオ4Cコンセプト

アルファロメオ4Cコンセプト 例によってみんカラニュースですが、アルファつながりで(^o^;)

昨今ライトウェイトスポーツ好きの注目の的、4Cコンセプトの動画が公開されました。
…と思って見てみたら肝心の走行シーンはイメージビデオ風でどうもCGっぽい。ちょっと期待はずれでした。

とはいうものの、アルファらしいレトロとモダンの入り交じったスタイリング、スペック、注目せずにはいられません。
もしエリーゼが肥大化したら、こちらの方がライトウェイトの本命になるかも。
後はお値段ですね。大台に乗ってしまうとおいそれと手が出ないですが…
今から貯金するか。
エリーゼの修理だけで大変だけど(^o^;)
ブログ一覧 | いろいろなクルマ | クルマ
Posted at 2011/07/26 19:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年7月26日 19:55
コレはいいですよね~。
色もデザインも秀逸です。フィーリングはわかりませんがスペックからは伝わってくるものがあります。

値段も新車で500万円台って聞いた記憶があります。何時の世にも物好きはいますから、ライトウェイト好きにど真ん中ハマりそうですね~。
コメントへの返答
2011年7月26日 22:35
見た目重視派としては、大注目。
実際の乗り味、ハンドリングなどは実物が出ないと判断できませんが、素材としては申し分ないです。

←500万!? そうだとしたらバーゲンプライスと言って良いでしょう。カーボンシャシー、デュアルクラッチミッションのマシンがそんな価格で出たら大ヒット間違いないですね。
2011年7月26日 20:08
まるしさんの増車ケテ~イですね!ウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2011年7月26日 22:35
資金と駐車場さえあれば・・・(笑)
2011年7月26日 20:59
僕は、、どうしても、、、

カタチの好みとしては、、、

肥大化してもいいから、2015エリの方が好き
だったりします(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月26日 22:38
カタチとしては、確かに好き嫌いの出るデザインでしょうね。

でも私は、どちらかというとクラシック、ノスタルジックなカタチが好きなんです。エリーゼ2015はエスプリとかともっと違いを出したデザインにしてもらいたいです。
2011年7月26日 21:22
かっこいいですよねうれしい顔
こんなのが家にあったら‥‥夜な夜なカーボンの目を数えます目サーチ(調べる)ヒトツフタツミッツ
コメントへの返答
2011年7月26日 22:42
こういうの、どうして日本のメーカーは作ってくれないんでしょう。やはり国民性の違いでしょうかねぇ。
2011年7月26日 21:45
スペック的には、もろにエクSとかぶってますよね(^-^;
カーボンシャシーも製造方法でローコストになりそうですし‥‥
現状のロータスの将来性見ると4cの魅力はさらに増しますね。
コメントへの返答
2011年7月26日 22:44
これでエクSくらいの値段だったら・・・
ロータス危うし。

あとはアルファクオリティがどの程度か?
(^o^;)
2011年7月26日 21:52
4Cいいですよね!

後は値段次第ですけど…

でもロータスブランドにももう一度このコンセプトを見直してもらいたい!


だってロータスが好きだからぁ~( 」´0`)」
コメントへの返答
2011年7月26日 22:51
これでオープンだったら完璧(笑)
こんなクルマは本来ロータスのテリトリーだったはずなのですが・・・

ホンダさん、ビートもいいけど、ミッドシップS2000みたいなの作ってくれませんか?
(^o^)リエキジャナク ジョウネツデ
2011年7月26日 23:05
ロータスのライトウェイトスポーツの座が揺らいじゃいますね。
コンセプトは本当ならロータスが出すべきなのに・・・・・
コメントへの返答
2011年7月27日 0:23
ロータスの軽さというのは、革新に裏打ちされたものだったはず。接着アルミバスタブシャシー以降、革新がないため、カーボン製のライバルに追いつき追い越されているように思います。
2011年7月27日 13:34
なかなかセクシーなスタイルですね!
コメントへの返答
2011年7月27日 18:24
市販されるときもほぼ同じカタチで出てくるのではないかと思います。
2011年7月27日 14:53
私も500万円台と聞きました。
絶対無理だろうと思いつつ、本当にそんな金額ででたらグラッときそうです。
今のLOTUSクオリティ以下なんて早々ないでしょうから…
コメントへの返答
2011年7月27日 18:27
カーボンシャシーで500万円とはちょっと信じがたいですね。何かローコストに作れる新技術があるのでしょうか。
いずれにしても期待大ですね。

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation