• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

JLDレポート・当日編

JLDレポート・当日編 前日編からの続きです。

当日は朝5時にホテルを無事出発。ほどなくFSWに到着しました。

今回のJLD参加は、FSWを体験走行することもですが、やはりみんカラお友達の方々と直接お会いすることが大きな目的です。
ゲートオープン前に待機中、早速黒蜜@エリさんと DO2さんに声をかけられ、ご挨拶できました(^o^)

走行枠のエントリー手続きをしてカーナンバー1を貼り付け、とりあえず準備万端。いよいよチャレンジAです。
動画をご覧下さい。と言いたいところですが、もう少しお待ち下さい(^_^;)

なにせ想像以上にヘタレな走りのため、うまく編集しないと恥ずかしくて公開できません。特に最初の頃は緊張のせいかもうボロボロ(T_T)
60台ほどエントリーしている大渋滞で、ライン取りとかタイムとかは問題外。前のクルマについて走るという状況で、だいたい2分30〜40秒で周回しているようです。

それでも、私のような素人がFSWを走るなんてめったないことですから、良い経験になりました。素うどんさん、カッコイイ写真を撮って頂き、有難うございました<(_ _)>


エリアBに停めているあいだ、たくさんの人とお会いできました。「まるしさんですか?」と声をかけて頂くほうが多く、私って意外と有名人(^-^)。普段なら絶対知り合えない全国各地の同好の士とお友達になれ、ほんとみんカラって有り難いです。
チームグリーン(勝手に命名)のすがちゃん。さん、グッちさんともお会いできました。

お昼時にはsh21さん、かな♪さんとレストランでラーメンを食べながらロータスF1などの走行も観られ、贅沢な時間を過ごしました。


紹介しきれませんが、お会いした皆さん、有り難うございました<(_ _)>

日が傾きはじめ、そろそろ後夜祭のため、白馬へ移動開始です。パレードランにも参加したいところですが早めに会場を後にしました。かな♪さんを先導に、一路八方尾根スキー場のふもと、白馬アルピーヌを目指します。

フォトギャラリーにも写真をアップしましたので、ご覧下さい。
会場編
パドック編

白馬編へ続く<(_ _)>
ブログ一覧 | JLD | クルマ
Posted at 2011/11/02 13:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

全然動きません😇
R_35さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 0:48
そうそう、あちこちの方々と実際にお会いして話せる機会なんて、そう多くはありませんからね~♪
3日くらいあってもまだ時間が足りなそうです

また来年・・・やりますかね?(笑)
コメントへの返答
2011年11月3日 14:55
大きなイベントでもないと、なかなか一堂に会することはないですね。

来年・・・行くかどうかより、あるかどうか?
(^_^;)
2011年11月3日 2:08
ご苦労様でした。
コメントへの返答
2011年11月3日 14:55
お疲れ様でした。
2011年11月3日 9:41
まるしさん 有名人ですよ!

いつかはロータス大好きです!
コメントへの返答
2011年11月3日 14:57
そう?・・・やっぱり?(^o^)

有り難うございます。これからもよろしくお願いします。
2011年11月3日 9:55
↑僕もです
まるしさんのブログが僕にとって
エリーゼ購入前のバイブルでした(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年11月3日 23:58
そう言っていただけると、これからも頑張って亢進いや更新しないと。
トラブル多いから参考にはなりますね(苦笑)
2011年11月3日 22:16
お疲れ様でした、ご無事で何よりです。
みんカラのエリエク乗りでまるし師匠を知らない人がいたらモグリですよ。
これからも愛読しますので、頑張って人柱記録・・・あわわ、ブログ更新お願いしますぅ。
コメントへの返答
2011年11月4日 17:42
モグリは大げさですが、みんカラのおかげでふだん地味な私がたくさんの人と繋がりがもてるようになり、嬉しいです。
何もトラブルがないと、ネタに困ってしまいますね・・・って(^o^;)ネタガオオクテモ コマル
2011年11月4日 0:59
まるしさんのロータスに向けた情熱が皆さん(私含む)を魅了し素晴らしいと思います^^
(昼食時もお話しを楽しく伺えました~♪)
コメントへの返答
2011年11月4日 17:43
見た目重視、カタチから入る姿勢には、今後とも情熱を燃やします。
(^o^;)アトハ ジツリョク
2011年11月4日 8:39
お疲れ様でした。
声を掛けて頂きありがとうございました。
白馬にも行きたかったですが
日曜日はお留守番だったので
次回があれば計画的に参加したいです。
コメントへの返答
2011年11月4日 17:47
お会いできて嬉しかったです。
ブログから、静かで実直な人柄を感じていましたが、想像通りでした(^o^)
もっとゆっくりお話しできれば良かったですね。次は後夜祭も・・・
\(^o^)/チームグリーン
2011年11月4日 23:16
お疲れ様でした。
まるしさんのエリーゼはほんと綺麗でしたね。走ってる姿もサーキットに映えてました♪
あれからもう1週間になるんですね~早いです。。。(ーー;
コメントへの返答
2011年11月5日 14:38
天気が良かったので、レーシンググリーンが映えました。流し撮りをバッチリ撮影していただき有り難うございました。これはもう永久保存版です\(^o^)/
先週のこととは思えません。まだ余韻に浸っています。
2011年11月5日 12:53
ほんとに緑がきれいですね!
コメントへの返答
2011年11月5日 14:39
自分では撮れませんからね。ありがたやありがたや。
2011年11月7日 12:52
先日は、お疲れさまでした~
まるし号の撮影を試みたものの・・・
何故か発見できず、申し訳ありませんでした。
でも、カッコいい写真があったので
結果オーライかな?(^∇^;)

レーシングスーツだと・・・
東京で会った時とは、雰囲気が違ったので
一瞬、まるしさん?と思ってしまいましたが
覚えていて頂き、嬉しかったです♪

お土産まで頂いちゃってすみません。(^∇^;)
また何処かでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年11月7日 17:51
お会いでき、嬉しかったです。
愛車がいつの間にかエキシージに変わってるし。
(^o^)

ぜひ流し撮りのプロ、フラミンゴ+さんに撮影して頂きたかったですが…チャレンジAは60台もの大混雑ですから、発見することすら困難ですよね。

一度Newエキシージをゆっくり拝見したいですね。
では、来年のJLDで。
(^o^)/

プロフィール

「今日はフロントローをゲット😁」
何シテル?   08/16 07:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation