• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

JLDレポート・白馬編

JLDレポート・白馬編 当日編からの続きです。

後夜祭会場は八方尾根スキー場のふもと、白馬アルピーヌです。
こちらのオーナーはスキーヤーであり、ライダーであり、エリーゼオーナーでもあります。みんカラがご縁でお世話になることとなりました。

全く土地勘のない私たちは、かな♪さんの先導でひたすら走ります。中央自動車道を豊科ICで降りると、そのあとはなぜか幹線をを外れて夜の山道へ・・・
イニシャルDの世界を体験しました(^o^;)
命からがら、無事白馬アルピーヌへ到着。すべすべ温泉で疲れを癒し、酒盛りしつつ美味しいディナーをいただきました。

こちらは朝食全体写真♪


翌朝は残念ながら雨模様。アルプス展望道路へのミニツーリングは縮小を余儀なくされました。

と言いながら、帰りがてらも山道で朝練(^o^;)
最後はR158で高山方面へ進み、飛騨清見ICから高速へ乗りました。
先日の職員旅行で訪れたあたりを、今回自分のエリーゼで走っているのは不思議な感じでした。
(^o^)オモエバトオクヘ キタモンダ

広島・山口組はこの後黙々と雨の高速を西へと走りました。睡魔との戦いでしたが、深夜無事自宅へたどり着きました。
中身の濃い2泊3日のJLD遠征でした。お会いした方々、同行した皆さん、お世話になりました。心より感謝申し上げます<(_ _)>

よろしければフォトギャラリーもどうぞ。


ブログ一覧 | JLD | クルマ
Posted at 2011/11/03 22:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇 2025 その1
べるぐそんさん

今日のポタリング シフトレバー、ブ ...
osatan2000さん

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

093【塩ラーメン】グルメレポート。
とも ucf31さん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

ローター。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 22:40
そのへんも山道が美しくていいですよね。
なんつったって日本アルプスですから山道には事欠かないですよね。
ファミリーカーでしか行ったことないから、私もエリでいきたいですにゃー。

睡魔は恐ろしいです。
本当にご無事で何より。
無事これ名馬。

お疲れ様でございました。
コメントへの返答
2011年11月4日 18:04
くねくね道には事欠きません。
松本から高山方面、晴れていたら紅葉が満喫できるオープン走行が楽しめたと思うのですが、残念です。

眠いときはコーヒー飲んでも、大声で歌を歌っても、眠いです(爆)
2011年11月3日 23:47
お疲れ様でした~!
JLD報告楽しく拝見させて頂きました。
ほんとに濃い3日間でしたね。

次回は私も付いて行きたいです。。。イケルノカ?
コメントへの返答
2011年11月4日 18:06
hisaさん、次回はぜひ。
相当前から奥様への根回し、仕事の調整が必要かもしれませんが(^_^;)

来年のJLD。。。アルノカ?
2011年11月4日 0:01
壮大な寄り道をされて帰ってきたのですね!
後夜祭もどんなにか楽しかった事でしょうね。

来年は時間を何としてでも作って行こうかな。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月4日 18:10
ブログで日本酒好きを公言していたので、どぶろくやら日本酒やらで責められました(^_^;)

参加されれば、スーパーぽちさんのマシンはおそらくコンクール・ド・エレガンスで表彰されると思います(^_-)☆
2011年11月4日 1:16
早く皆さんを後夜祭会場へお連れしようと近道してしまい失礼しました(~~;
でもピタリと後ろからプッシュされてたような気が・・・・
本当に長距離のご帰宅お疲れ様でした^^
またよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2011年11月4日 18:13
えっっっあれが近道?(^o^;)
プッシュしてません。離れると道が見えないから必死で付いていっただけです(爆)

それはそれで良い思い出になりました。
またよろしくお願いします<(_ _)>
2011年11月4日 7:27
ここ行ってみたかったんですよ!

前に新潟のロータス乗りの人達がツーリングで行ったのを見て

一度行こうおもってました。

楽しいですよね みんなで行くのは♪
コメントへの返答
2011年11月4日 18:17
白馬アルピーヌ、超おすすめです。
小さなお風呂ですが温泉の湯がすべすべと素晴らしい。料理はうまい。きれいな景色。趣のある建物。なによりご主人がエリーゼオーナーでスキーヤー、すてきです。
まさに大人の遠足です(^o^)
2011年11月4日 17:33
いやぁ、素晴らしいところに行かれたんですね。
体力と気力があれば一緒に連れて行っていただきたかったです。

2年くらい前にスイフトで同じあたりから戸隠方面へ走ったことがあります。
その時にエリで来れば良かったと思ったのを思い出しました。

広島組の体力・気力は尊敬に値しますね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月4日 18:22
晴れ渡れば日本アルプスや紅葉の峡谷の写真がたくさんアップできた筈なのですが…
もう一日天気がもって欲しかったです。
でも、JLD当日が日本晴れ、美しい富士山を一日中見られただけでも感謝せねば。

一人ではなかなか大変だったと思いますが、仲間と走れば楽しさ倍増、疲れは半分ですね。
エリーゼの高速での安定性も素晴らしいことが再認識できました。
2011年11月5日 13:00
たのしい2日でした^^
ありがとうございました!m(__)m
コメントへの返答
2011年11月5日 14:40
NNKさん、ホント間にあって良かったですね。
楽しいひとときを有り難うございました。
2011年11月5日 19:09
充実した3日間おつかれさまでした。

最終日の雨は残念でしたが、次回のお楽しみですかね!
集団エリーゼでお酒が飲める機会は余り無いので貴重な時間を過ごせた事と思います。
コメントへの返答
2011年11月6日 7:49
チネリさん、お久しぶりです。

初の東日本遠征でしたが、濃密で良い思い出になりました。エリーゼの良さも再認識しました。高速道路も快適とは言えないですが、操縦性は不安感無かったです。
雨の夜には疲れましたが(^_^;)

プロフィール

「ミナモアからの、旧西国街道 http://cvw.jp/b/346614/48433196/
何シテル?   05/17 13:38
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5 6 789 10
11 121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation