• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

たった今。

たった今。 F1日本GPを録画で見ました

ビデオを見るまで結果は見ないようにしていたんですが、不覚にもみんカラのマイページで、お友達投稿の欄に「表彰台」の記事が出てしまいました(^_^;)
それでも何位かは分からなかったし、当然展開も知らないまま録画を見始めたのです。

終盤のバトンの追い上げには肝を冷やしました。
(^o^;)ダイジョウブッテ シッテルノニ

でもようやく、鈴鹿で日本人ドライバーがポディウムに上がりました。ゴールの瞬間、スタンドのファンが総立ちで可夢偉を祝福する映像には鳥肌が立ちました。



前回は20年以上前、ラルース・ランボルギーニの鈴木亜久里。
若いF1ファンの人は、これをオンタイムで見てはいないでしょう(^_^;)フルカブデス

今回はザウバーチームの戦略も、ピットワークもミス無くはまりました。
これで可夢偉がさらに飛躍してくれることを期待します。
出来ればもう少し良いチームに移籍してくれないかな・・・(^_^;)
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2012/10/08 23:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 5:41
予選が良いと、つい、フジの夕方のニュース見てしまいます(笑)
これで、優勝でもしてくれたら、確実に来年も走れるのでしょうが…その時はフェラーリですかね!
コメントへの返答
2012年10月9日 19:13
先日は、運も実力のうち・・・と苦言を呈しましたが、今回は運も味方につけました。
(^o^)アロンソ リタイア
これで変なプレッシャーから解放されて、一昨年のようなアグレッシブさを発揮してくれれば良いと思います。
2012年10月9日 7:28
感動のチェッカーモータースポーツでしたうれしい顔カムイー
来年も良い車に乗れると良いのですがほっとした顔
しかし130Rって全開でいくんですねげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年10月9日 19:15
うちの同僚が観戦に行ったのですよ。歴史的な場面に立ち会えて、羨ましいです。
F1マシンで全開・・・何Gくらいかかるのでしょうね。
(^o^;)コワー
2012年10月9日 11:10
良かったですねー来年もシートゲットできるといいんですが、、、!
コメントへの返答
2012年10月9日 19:17
セカンドグループのチームでもきちんと結果を出さないと、のし上がれませんからね。厳しい世界です。
2012年10月9日 23:22
おおそうです、7日夜、東京のホテルでニュース聞いてびっくりしました。
いやもうこれまたうれしいビッグニュースで、7日夜は興奮しまくりでしたよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:54
ジャパンパワー、炸裂ですね。
錦織君はトップ10も狙えそうな勢い。
可夢偉君には、ぜひポディウムの中央を狙って欲しいものです。
2012年10月11日 23:41
1990年の鈴鹿 現地におりました( 若くないってことですね・・・) 自分は某サイトにあった中国動画サイトにUPされていたもので見たのですが( 中国語のため内容が分からない部分も多いものの ) ゴール後解説者があえて日本語で 「 コバヤシさん とても よかったよ ! 」と言っていたのが印象的でした。

阿久里選手の時は多くの上位ドライバーのリタイヤに助けられた感が現地でもありましたが、アロンソのリタイヤがあったにせよ今回はレース全体で順位をキープしての3位でしたので素晴らしい結果と思います。

後はスポンサー問題をクリアして来年もザウバー( もしくは他チームになったとしても ) で走れると良いのですが。
コメントへの返答
2012年10月13日 20:16
返信遅くなり申し訳ございません。
<(_ _)>
今の時期でもコバヤシサンヨカッタと言ってくれたのは少しほっとしました。

前にフロントローからスタートしたときはロータスのグロージャンにやられましたが、今回はライコネンに助けられました(^_^;)
まあ、こういう事も含めてレースですから。

来期のシートがどうなるのか、気になるところです。

プロフィール

「今日はフロントローをゲット😁」
何シテル?   08/16 07:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation