• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

JLDへむけて・・・その3

JLDへむけて・・・その3 この週末は天気もすぐれないので、JLDへ向けてお化粧直しに専念します。
まずは、剥がれかけていたELISEゴールドロゴの貼り直し。
じつに半年放置(^_^;)


次は、気合いを入れてホイールの洗浄です。
私のホイールはJPSゴールド色のレジェーロクロス、鍛造軽量でデザイン・色とも超お気に入りなのですが、掃除に手間がかかるというのが最大の難点(^_^;)
いつもは簡単水洗いのみ、時間があればプレクサス仕上げが加わりますが、さすがに鉄粉のこびりつきなどが目立ってきました。


そこで今日は洗剤+ピッチ除去+鉄粉除去+コーティングと超豪華メニューです。

コーティングは通常プレクサスを使用しています。ツルピカになるのはとても良いのですが、汚れ防止と耐久性という点ではもう一つ不満がありました。そこで今回はオートグリム・ホイールシールというのを導入してみました。英国王室御用達(^_^)

洗剤とピッチ除去のみでは、まだ鉄粉が黒い点々で残っています。


さらにカーメイト・パープルマジックを使用すると、かなりキレイになりました。ただ、表面はまだ少しザラザラ感が残っています。


乾かした後、オートグリム・ホイールシールをスプレーし、布で磨きます。
表面がキュッキュッと艶々になりました\(^o^)/

ここまで約2時間を要しました(^_^;)ツカレタ

仕上がりは大満足ですが、「強固な被膜を作り、汚れを落としやすくしホイールをキレイに保つ」という能書きについては検証が必要です。JLD遠征はうってつけですね(^o^)
明日も引き続き、お化粧直しの予定です。
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2012/10/27 22:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 22:56
細部までの入念な手入れ。感服します!
コメントへの返答
2012年10月28日 10:10
A型人間なので、やるときはとことんやります。
(^_^;)フダンハ ヤリマセン
2012年10月27日 23:00
私も胸に貼る名札の準備を・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 10:11
私も名札、作ろうかな(^o^)
2012年10月27日 23:05
2時間ってことは、私のホイールだと4時間程度は覚悟した方がよさそう・・・
頑張ってホイールを磨かねば!
コメントへの返答
2012年10月28日 10:12
OZのスポークタイプは手間かかりそうですね。
黒いホイールもダストで赤茶けてきますから、頑張って下さい(^_^)
2012年10月28日 0:27
ホイールの洗いにくさでは、私のルーテRSも負けてはおりません(*_*)
ということで初めて購入時にガラスコーティングしました。
汚れ落としはケミカル使用しなくともまあまあ容易で、けっしてマメじゃない自分は正解でした。
コメントへの返答
2012年10月28日 10:14
確かに、あのホイールは磨き応えがありそうです。
というか、あまり磨きたくならないですね。

ガラスコーティング、かなり良いですか?普通のケミカルで良いのがあれば・・・
今回のホイールシール、期待しています。
2012年10月28日 9:51
しっかりお手入れされてますね・・・見習わなくてはいけません(-_-;)私なんて、最後にホイール洗浄したのはいつだったか思い出せない程です(*_*)
JLD参加予定なので、それまでには洗車しなくちゃ(^-^;
コメントへの返答
2012年10月28日 10:16
鉄粉取りまでやるのは、年に一回です(^_^;)
あくまでJLD対策です。

キレイにしてもFSWに着いた頃には汚れてるかもしれませんが(^o^;)
2012年10月28日 10:12
僕も12本スポークの洗浄には
いつもマイッテます。
オートグリムのレポート
ゼヒお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月28日 10:18
ああ、純正ホイールのころが懐かしい(^_^;)

昔のBBSメッシュのころ(FC)は、目が細かいのでもっと大変でした。オートグリム期待(^o^)
2012年10月28日 12:14
外して洗うと、腰がラクになりますほっとした顔
よって最近は、ホイール付け替え時のみの洗浄です冷や汗
時に純正ボルトを黒く塗るというのは如何でしょう目
コメントへの返答
2012年10月28日 20:08
ずっとしゃがんでいると腰がつらい(^_^;)
しかし、マンション駐車場ではホイールを外して洗うというのはもっと困難かと(^o^;)

ボルトを黒に・・・それはナイスかも。
2012年10月28日 22:39
レジェーロクロスにならここまで時間を掛けても惜しくないですね!
私の憧れのホイールです♪

ちょっと費用がかさむかもしれませんが、ホイール用のガラスコーティングを施工してもらうのもいいかもですよ。それだけの価値があるホイールだと思います★
コメントへの返答
2012年10月28日 23:39
もっとこまめにきれいにすれば良いのですが、A型人間の性で、やり出すととことんやりたい。
でも時間がないので普段は放置(^_^;)

ガラスコーティング・・・もしホイールシールが期待はずれだったら、考慮してみます。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation