• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

ナチュラサーキット!

ナチュラサーキット! カートを購入して1年半。まだまだ充分活用しているとは言えません。
DQカートパークが閉鎖されてしまったため、現在ではカートピスタ(KPH)がメイン会場となっています。とても面白いコースですが、エリーゼで行けないような山奥にあるのがネックです(^_^;)アクセス ワルイ

ドリームクエストでは、定期的に他のサーキットへも出張走行会を行っています。これまで日程が合わず参加できませんでしたが、来週日曜の走行会には何とか参加する予定です。

場所は、萩アクティビティパーク・ナチュラサーキットです。ちょっと岡山国際にも似た感じのするテクニカルなコースレイアウトです。
ここは施設が非常にきれいとのこと。コースはもちろんのこと、ピット2階には屋根付きの観戦ルームもあり、同伴者にも好評だそうです。また、キャンプ場やスパ、シャワールームもあるアクティビティパークの中にあるので、カートだけではない楽しみ方もできるようです。

ネックは広島からちょっと遠い。片道140kmくらい、高速を使っても2時間はかかります。
(^_^;)ヤハリ アクセスガ

11/24(日)、天気が良ければ出かけようと思います。エキスパートは36秒くらいで走るようなので、KPHと同じくらい?まあ、私は40秒くらいを目標に楽しみたいです(^o^)
マイカートは今回エンジンオーバーホールしたので、その慣らしから始めないといけません。その辺の所も経験ですから、指導を受けながらやってみようと思います。
ブログ一覧 | サーキットの羊 | クルマ
Posted at 2013/11/17 23:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 8:46
24日は救急待機の日ですが、うちの病院から30分くらいなので見に行きまーす。

は!午前中に地区の草刈りが。

何時頃からですか??
コメントへの返答
2013年11月18日 18:08
なるほど、逆に師匠の所からは近いですね。
走行会は11時ごろからです。よろしければご参加下さい(^o^)
2013年11月18日 22:07
前日何とかあまり飲まないようにして…節酒できたら参戦させてください冷や汗ダメニンゲンナノデス
道も良いし、エリーゼツーリングも兼ねて行けそうですね♪テンキモヨサソウ
コメントへの返答
2013年11月19日 22:12
是非、節酒でお願いします(^o^)
とにかく天気が良ければ良いんですが。
2013年11月19日 23:01
こんばんは。はじめまして。何度かピスタにはお邪魔した事がありますが、最初はえらいとこに来てしまった!という感想でした(笑)ただ、もう7年くらい行ってないので最近どうなんでしょうか?

ナチュラはまた未開拓の地ですので、一度は走ってみたいです。もしご一緒する機会あれば宜しいお願いします!と言ってもカート保有経験がなく、いつもレンタルばかりなんですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月19日 23:31
とにとにさん、コメント有り難うございます。
(^o^)
ピスタはいまでも、えらいところに来てしまった!と思うような状況です。最近若干コース改修が行われて、アスファルトの段差やヒビが改善されて走りやすくなったようです。
レンタルでも充分楽しいですが、レーシングカートは更に楽しいですよ。中古でも充分な性能です。
どこかでお会いすることがあれば、よろしくお願いします。JPSカートスーツを着ている変な奴が私です(^o^;)
2013年11月19日 23:54
道中は昔と同じようですね!(^o^;)私が走ってた頃は1コーナーブレーキングと奥の直線区間に亀裂があった気がしますが、改善されたんですね♪

基本レンタルですが、ここ2年は年に一度レーシングカート(KT)に乗っており、ちょうど先々週に県外遠征したところです!今は諸事情によりレース結果含めブログにアップが出来ませんが、年末あたりには解禁予定ですのでレース模様をアップ予定です!

JPSと言えば黒ベースに金色の刺繍。セナを思い出します。私はサーキットのオフィシャル用スーツなので全身オレンジで目立ちます(^_^;)機会あれば宜しいお願いしますね!
コメントへの返答
2013年11月20日 21:40
レーシングカートもご経験なのですね。失礼しました。レンタルカートはどうしても性能や整備の面で不満があるので買っちゃいましたが、KT100でも最初は怖いくらいでした。

ぜひとにとにさんのカート活動もアップして下さい。楽しみにしております。
私のカートスーツはこちら↓(^o^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/346614/blog/31414786/
2013年11月20日 21:53
またまた失礼します。実は初めてレーシングカートを乗ったのは右も左も解らない中、従兄弟のPV50(PCR)に乗せられ、しかもセミウエットをドライタイヤで走らされ、挙げ句の果てにはコンタクトレンズが飛んでいったという、今思えば記憶に残るカートデビューでした(笑)

おっしゃるとおりレンタルカートは整備次第で性能が全く違ってきますので当たりカートを探すのが大変ですよね。

カート活動といっても今回でレース経験2戦目でして(^_^;)またアップした際にはご連絡します!

レーシングスーツかっこいいですね!広島の刺繍屋さんなんですか!ヘルメットペイント(DIY)終わったら、次はスーツ狙いたいです!参考にさせて頂きますね!
コメントへの返答
2013年11月21日 17:36
私、自慢じゃないですがレインでカートに乗ったことは一度しかありません(それもハーフウェット)。基本的にドライでないと走らない軟弱者です。
(^_^;)
自分のカートなら、メンテをきっちりすればそれなりの性能を発揮してくれます。ただし、そのメンテがけっこう大変だったりします。
カートスーツの刺繍は、形から入る私のような者にとって、テンションアップさせる良いアイテムです。オリジナルデザインでも割と安くできる(と私は思ってます)ので、お勧めです。

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation