• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

龍勢・雄町純米

龍勢・雄町純米 毎度おなじみ、地場のスーパー・フレスタで調達した日本酒です。
今回セレクトは、竹原の藤井酒造の酒、龍勢・雄町純米です。藤井酒造は文久三年創業の歴史ある蔵、平成16年からはすべて純米酒を醸造しているとのこと。拘りが伝わってきます。

この酒を選んだのは、雄町100%というのに惹かれたから。酒造好適米は山田錦を筆頭に数々有りますが、雄町は山田錦の祖父に当たる品種。濃醇な酒が出来る素晴らしい酒米ですが、草丈が高く倒れやすいなど栽培しにくく、山田錦などに取って代わられたそうです。最近の地酒ブームもありまた生産が復活しつつあるようです。

この酒、よく見ると23BYとなってます。つまり、二年熟成されているようです。無濾過だそうで、かなり濃い山吹色をしています。

一口含んで、ちょっとビックリしました。味が濃い。けっこう酸味も強い。香りはきつくはないですが、鼻に熟成香が抜けます。
ちょっとこれはクセが強いな・・・と思いましたが、不思議と二口目は酸味の刺激が取れて、甘み旨みが口中に残ります。余韻がスゴイ。こんな濃醇な酒はなかなか無いです。二年間の熟成も効いているようで、ウィスキーに通じる風味もあります。

先日紹介した、はるか・自家製5年古酒もかすむくらいの個性の強さです。これが雄町の特徴なのかどうかは分かりませんが、雄町の酒は米の味が濃く、2-3年は熟成できるそうです。
最初クセが強い、と思いましたがこの味わいがクセになりました(^o^)マタ カイマス
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2014/04/27 10:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

小民家。
.ξさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 0:22
もしもフェイスブックが見れるなら雄町の原産地岡山で生産者として頑張ってるこの方の活動は必見ですぞ。
https://www.facebook.com/okayamajaken
コメントへの返答
2014年4月28日 13:14
早速フォローしてみることにしました。
(^o^)
2014年4月29日 9:10
美味しくお酒が飲める、健康が一番ですね冷や汗
今夜はどんな肴で飲まれるのですかウッシッシグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2014年4月29日 19:33
今晩はメバルの煮付けとモンゴウイカ・ワケギのぬたです。奥様に感謝(^o^)

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation