• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

ホルツ・エアープラス使用感

ホルツ・エアープラス使用感 今回の長期構想ネタに使用した、ホルツ・エアープラスについてレポートします。

これはホルツのタッチアップ塗料をガスボンベに装着し、スプレー塗料として使えるようにするキットです。価格は¥1000くらいだったと思います。ピースコンの簡易版(^o^)
使用方法は難しくありません。説明書に従って、タッチアップ容器をカップにねじ込み、ボンベに装着するだけです。この際、制御球というボールをタッチアップ容器に入れておく必要があります。おそらく塗料が必要以上に流れ出すのを抑えるものでしょう。

実際の仕上がりは・・・


だいたいムラ無くスプレーできましたが、時々細かい雫が飛びました。矢印のように、所々に小さな点々がつきます(^_^;)
養生の新聞にも点々がついているのがわかるでしょう。
確たることは言えませんが、スプレーをいったん中断すると、その間にちょっと固まりかけてダマになったのが飛んだり、あるいは塗料が残り少なくなると霧の状態が不安定になるような気がします。

今回のフューエルリッド塗装程度でも、重ね塗りするには途中で塗料を足す必要があります。けっこう早く空になるので、あまり広い面積を一度に塗ることは出来ません。タッチアップ容器では残量が分からないのが難点です。
カップに直接塗料を入れるという手段もあり、それなら残量も見えますが、今回のようなメタリックだと繰り返し撹拌する必要があるので適しません。

つまり、タッチアップで塗る程度の小範囲をムラ無く塗るためのキットと考えた方が良いでしょう。今回のフューエルリッド塗装でも面積的には厳しいです。これに適合するもう一回り大きな容器が欲しいところです。あるいはやはりピースコンか・・・(^_^;)

しかし、このキットがなければ、自分で調色してスプレー塗装しようというアイデアは無かったでしょう。ありがたいツールだったのは間違いありません(^o^)
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2014/05/28 00:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation