• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

ふつうにあつい

ふつうにあつい 先日ポチッたフュージョンシートカバーのレポートです。プロズバックスという会社が作っています。

昨日の日直仕事の流れで、今日も休日出勤です。
例のごとく早めに出て野呂山でモーニング。濃霧に包まれていつも以上にリラックスできました。
午前中に一仕事済ませ、お昼前に帰宅です。今日は薄曇りですが11時頃ともなるとじりじり暑い。普段は当然クローズドですが、今日はあえてオープンでTest!(^_^;)

フュージョンというのは旭化成が開発した立体編み物素材です。通気性や体圧分散性に優れ、介護用ベッドマットやクルマのシート、エアフィルターなどにも使われているようです。

はたしてフュージョンシートカバーの効果は・・・


率直に言って、普通に暑いです(^_^;)
ダメなのでは無く、ポジティブな評価です。

夏の昼間のオープン走行なので、それで無くても汗はかきます。
これまでは背中が蒸れ蒸れで耐えられなくなるので、時々座面から腰を浮かせては風を通す、というようなことをしてました。でも結局背中はぐっしょりでした。
今日はずっときっちり座っていました。風通しをしたくなるほど蒸れません。フュージョンのわずかな空気層が蒸れを防いでいるようです。たぶんクローズドでエアコンをかければ、真夏の炎天下でもかなり快適でしょう。

現在使用中のファン付きシートカバー、フレッシュクールに比べて圧倒的な利点は座り心地の良さ。割としなやかな素材でバケットのホールド感や座り心地には不満がありません。これなら、単に汚れ防止のために年中通して使用することも可能です。

ということで、私は気に入りました(^o^) よほどの猛暑では無い限り、これでいけそうです。
さいごに、ちょっと難点は意外と高い。ネット販売で¥9800、この手の商品としてはけっこうなお値段です。ただ、真夏のバケットの蒸れ蒸れを緩和してくれて座り心地が良く汚れ防止にもなるこのシートカバー、値段に見合った価値はあると感じます。
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2014/06/29 15:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 15:48
むむう、気づかない間にこんな面白グッズが。そろそろメッシュシートの出番ですが、師匠の続報を待ちます。
ちょっと高いなー。
コメントへの返答
2014年6月29日 22:59
これが¥3000くらいだったら、イチオシでお勧めできるのですが・・・(^_^;)
基本的には、なかなかのものだと思います。
2014年6月29日 15:49
クローズでエアコンつければなんとかなりそうですね。広島、暑いですもんね。
去年、実感しました。
そういえば、子供がまだ小さい頃、チャイルドシートのカバーに保冷剤入れるポケットが付いてるのがありました。
ちがいますね、まるしさんのポリシーには合ってませんね。失礼しましたm(._.)m
コメントへの返答
2014年6月29日 23:02
真夏の日中にオープンで走ることは基本的には無いので、このシートカバーでもイケるんじゃない?という感触です。

私のスタンスを把握していただき、有り難うございます(^o^;)
2014年6月30日 0:10
さすがですね~。ここまでして乗ろう!という意気込みがスゴイです。見習わなきゃ^^;。
コメントへの返答
2014年6月30日 12:55
お褒め頂き恐縮なのですが、我が家にはエリーゼしかないので、ここまでして乗らなければならないのです(^_^;)
でも、どうにかして乗りたいのも事実(^o^)
2014年6月30日 5:05
おはようございます。バケットは熱が籠るので、この手の商品はありがたいですね。もう少し値段がお求め易い価格なら言うことないんですが・・・(^o^;)
コメントへの返答
2014年6月30日 12:56
そうなんです、もう少し安ければ言うこと無い商品なのですが・・・
まあ、私は思いきって買って、納得しました。

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation