• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

簡易レポート

簡易レポート 昨日の柳井SPLまでの往復で、さっそく新レーダー探知機 COMTEC ZERO94VSを使ってみました。
さらには、iPhone6+を、初めて本格的にカーナビとして使ってみました。
ファーストインプレッションです。

ZERO94VS、ボディはコンパクトなので設置には困らないです。これまであったGL916を外して、同じ場所に設置しました。
実際に取り締まりに遭遇していないので性能面はまだ分かりませんが、レーダー探知よりも道路情報表示を重視しています。
率直に言って、情報量はかなり多いです。「事故多発地点です」「交通取り締まりに注意して下さい」「白バイ取り締まりに注意して下さい」「ループコイルがあります」などの警告が頻繁です。さらには高速道路では分岐とか合流まで注意喚起してくれるので、休む間もなく警告を発してくれました。時報まで教えてくれて、音声もクリアに響くので正直うるさいくらい(^_^;)
デフォルトではマップ表示になっていますが、3.2インチ液晶では小さくて見えにくいです。通常の車速とか時刻表示のほうがいいですね。

表示画面とか、どの項目を警告するとかは選択可能なので、あまり必要でないと思われる項目は省略するよう設定した方が良さそうです。
それよりも気になったのは画面の見にくさです。94VSの表示画面は綺麗な光沢なので映り込みが強いです。ご存知の通り私はオープンでGo!なので屋根が開いていると光の具合によっては反射して全く見えません。表示の鮮明さを重視しているのでしょうが、商品の性格上、画面をノングレア処理すべきと思います。
現在、表面に貼るアンチグレアフィルムがないか、物色中です。


iPhone6+をYahoo!カーナビで使ってみましたが、これまでのSONYナブユーに比べても何ら遜色ありません。マップ表示もきれいでVICS情報も取り込めるので優れているとすら言えます。トンネルなどでは動きが止まりますが、復帰は早いのであまり問題ありません。
唯一気になったのは、音声が小さい。うるさいエリーゼの車内、さらにはオープンでGo!状態では音量最大にしてもガイダンスの声はほとんど聞こえません。この辺はナビ専用機ではないのでいたしかたないところです(^_^;)

今後も気づいたことがあれば随時レポートします。


追記
一(いち)さんから質問がありましたが、iPhoneの設置方法についてはこちら
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2015/01/19 22:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 22:26
Yahoo!カーナビは、以前使ってみた時に、経由地の設定が出来ないので、僕としては使い勝手が悪く使わなくなりましたが、その後のアプデで機能増えたりしたのかな~?
スマホの音量問題は、有線やbuletooth等でカーステに飛ばすという手があります。ただ、ノイズも増幅する事があるので、やってみないと判らない所はありますが…。
コメントへの返答
2015年1月19日 22:59
コメント有り難うございます。
Yahoo!カーナビ、まだまだ使い込んでいませんが、現在のバージョンでは経由地も3ヶ所まで設定可能になってるようです。
音声問題のアドバイス有り難うございます。改善策を検討してみたいと思います(^o^)
2015年1月19日 22:46
このiPhoneの取付方法いいですね
どのようにつけてますか?
コメントへの返答
2015年1月19日 23:00
ご質問いただき、本文に追記しました(^o^)
2015年1月19日 23:26
レー探って最近は使ってませんが、随分進化してるんですね。まあ、画面はあまり見なくてもすみそうですので、音声に集中すれば良いのではないでしょうか。
カーナビはもう、スマホで充分ですね。
もう、高いお金出してカーナビ買わなくてすみますね。
コメントへの返答
2015年1月20日 8:28
実際、安全上も画面をあまり注視することは避けたいので、シンプルな表示で充分ですね。
それにしても情報量は増えています。昔ねずみ取りしていた県道のポイントでもちゃんと警告してくれます。公開取り締まり情報も取り込めます。
カーナビ、機能的にはもうスマホアプリで事足りますね(^o^)
2015年1月20日 11:31
おひさしぶりぶりです〜
ヤホーのマップは愛用していて ありゃ素晴らしいですね。なんせ字がでかくて
老眼には助かります。
でも海外に行くとグーグルマップは神アプリですなー 
グーグルマップは字が小さいのが。。
コメントへの返答
2015年1月20日 18:05
yashi-Pさん、お久しぶりです(^o^)

Yahoo!はこれで無料というのが信じられないですね。バージョンアップしてキラーアプリになりつつあると感じます。
なににつけても、小さい字を読もうとする根気もなくなってきました。大画面、拡大表示は有り難いです(^_^;)

プロフィール

「秋風はまだ ・・・9月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48636801/
何シテル?   09/04 23:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation