• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

来ません2

JLD2015に先行エントリーしたものの、事務局から音沙汰無しと書きました。

4/17に、JLD事務局へ問い合わせのメールを送りました。


仮に土日が休みだとしても2営業日が経過しましたが、まだ音沙汰ありません(T_T)

エントリーの一次締め切りが終了したとのことで、ますます不安です。
不安とともにだんだん怒りもこみ上げてきました。

どうなってんの、LCI。大丈夫か、JLD(T_T;)
またメールを送ってみようと思いますが・・・



この記事は、みなさま申し込みは完了ですか?ロータスデイの1次締切が終わりましたよ!について書いています。
ブログ一覧 | JLD | クルマ
Posted at 2015/04/20 21:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 21:25
「来ない」と言われて青ざめた経験がある人達が何人いるかなぁ・・・

いや、こんな話題する場合じゃないですね。
とりあえず、一週間は待ってみましょう。
コメントへの返答
2015年4月20日 21:54
出したのは間違いないが、それがどうなったのか分からないのです。

いや、エントリーの話です(^_^;)
2015年4月20日 22:02
私も、その後はなにも来てません。
以前お話ししたように、24日になっても、なにも届かなかったら、連絡する必要が有ると思います。
兎も角、今週は待ちですかね(;´д`)
コメントへの返答
2015年4月20日 22:26
まあ、自動返信メールで受注番号は届いているので、少なくともLCIのコンピューターのリストには載っていると思うのですが・・・

でも、何の連絡もよこさないのは、顧客に対してとるべき態度では無いですね。
2015年4月21日 2:10
JLD 2013 開催前はクレーマー的 発言が多かった ? ・・・ かもしれないので今回は控えておりますが ? ?
( あまり間違っている内容では無かったとは思っていますけれども ) このあたりの段取りの悪さは以前改善要な部分ですね 。


ただ ・・・ 4 月 19 日は一次締め切りでは無く LCI の JLD TOPページ 3. 17 の記載では " 第一次締切は4/5(日) 最終締切が4/19(日)です " となっているんですが ? ?

まあ告知が遅く段取りが悪いのが例年のことから ? エントリー申し込みの延長はいつものことで実際には26 日以降でもプログラムに名前が載らずパドックエントリーだけでも良い場合 ディーラー経由で依頼すると 5月の連休前頃までならこれまでだとまずOK ですね ( 多分断られる程エントリーが無いかと思えますので )

岡崎ローカルルール なのかもしれませんけれども ・・・
コメントへの返答
2015年4月21日 19:37
締め切り延長はよくあることですし、JLDでは溢れるほどの参加にはならないでしょう(^o^)

まあ、ロータスだから・・・と思ってもらえる人なら良いのですが、オーナーではない一般参加の人とか、初めてJLDに参加する人とかだと、申し込んだものの充分な案内がないと、とても不安になると思うのです。
単なるロータスファンのためだけでなく、広く世間にロータスを認知してもらうためにも、JLDはもっと親しみやすいイベントにすることが重要と私は思うのですが。
2015年4月21日 9:06
こんな所もロータスクオリティ( ´艸`)
コメントへの返答
2015年4月21日 19:39
そう言ってロータスオーナーが許すのは勝手ですが、ディーラーがそれに甘えては困ります(-_-;)
2015年4月21日 12:57
ウチも連絡が来てませんが、いつものことなので気にしてませんよ。
JLDの1週間前くらいに書類が届けばいいかな〜なんて気楽に構えてますw
コメントへの返答
2015年4月21日 19:41
こういう対応だと、JLDの参加者もじり貧だと思うのです。運営をしっかりと、イベント内容をもっと魅力のあるものに!
・・・と思うのは贅沢?(^_^;)
2015年4月21日 21:21
僕はどちらかと言うと許さない派ですw
コメントへの返答
2015年4月21日 22:31
私はどちらかと言うとあきらめ派?(^_^;)

プロフィール

「秋風はまだ ・・・9月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48636801/
何シテル?   09/04 23:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation