• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

Nukey

Nukey わたしだ(^_^;)
暗号名はMarsiだ。


・・・一週間ぶりの連絡だな。
先日仕入れた小物パーツについて報告する。




ロータス・エリーゼという変態車には一応イモビライザーが装備されているんだが、2007年当時はキーリングのような別体になっていた。これがトラブルの元だ。

イモビのゴムストラップが突然切れた


ボタン部分に穴が開きそうになって補修したり

最近のイモビはキー一体型になっているらしい。羨ましいぜ。



と、そこへ長年の取引先(●_●)氏から、阿蘭陀のエリショというパーツ屋が、古いタイプでもキー一体型に変更できるブツを供給しているという情報がもたらされた。
それがタイトル画像だ。Nukeyというコードネームらしい。€125、いい値が付いてるぞ。

ブツの中身はこのようになっている。

要するに、これまでのイモビの中身をそっくりそのままキー一体型のケースに移植しようってぇ代物だ。
キーは合い鍵屋で偽造してもらう必要がある。

ケースは小さなヘキサゴンを外すと分解できる。
全部樹脂製かと思っていたが、シルバーの部分は金属製だった。けっこうガッチリしてるぞ。


じつは、事前に(●_●)氏から気になる情報ももたらされてたので、あてがって見たんだが・・・


キーがケースに嵌まらねえぞ!
ちっ、所詮舶来物なんてこんなもんか?


思わぬトラブルが発生したが、今日は日中別件の仕事が入っているので、いったん切るぞ。
また連絡する。
<(_ _;)>
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2016/01/30 11:06:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ラペスカ
amggtsさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 11:22
ロータスのイモビ・・・私もゴム部分切れましたョ~(>_<)
そんな煩わしいキーとイモビを一体化できるっ!!そんな良いモノが!?Ψ(☆w☆)Ψ
・・・っと思いきや????キーが嵌らないとは!?Σ( ̄□ ̄ !!
次のミッションをお待ちしておりま~す!(笑)
コメントへの返答
2016年1月30日 22:11
こればかりはもれなくキレるようです(^_^;)

後の時代のキー一体型がすごく洗練されているように思えて羨ましかったのが、これを使えば実現されます。

・・・と思っていたら、キーが嵌まらないのとは別に、さらに難関が一つ出現しました。
その辺も後日。
2016年1月30日 11:24
師匠~!
どこぞのあおえく乗りみたいな芸風、おかしいです。
そうなんですよね。鍵とリモコン、切れてます。
まあ、私は毎日乗るわけでもないので、適当に繋いでますが、こんなものがあるなら、使ってみたいです。
多少の加工が必要みたいですが、これくらいの現物会わせなら、得意かも!
(^o^)
コメントへの返答
2016年1月30日 22:14
ヤジキン親分はどうも裏社会バージョンはお嫌いなようですねw

まあ、ちょっと削れば済むことではあるのですが・・・
日本製品の正確さに慣れていると、面食らいますね。

もう一つの難関が現れましたので、次回報告はまた遅れそうです(^_^;)
2016年1月30日 12:10
最近この手の奴、流行ってるんですかね。
あ、パーツではなく文体です(笑)
私もやろ。
コメントへの返答
2016年1月30日 22:16
たまにはブログにも変化を付けて、人目を引こうといういじましい作戦です(^_^;)
2016年1月30日 12:31
ハマらないってクオリティ以前の問題の気がしますが、さすが舶来物。アブナイ橋を渡ってこそ得られる快楽がそこにあるのですね。
私のは一体型の若僧なので、まだまだ修行が足りないといった所でしょうか。
コメントへの返答
2016年1月30日 22:21
プラモデルのバリ取り程度の工作ではありますが、なかなかポンづけとはいきません。

イモビのコントローラーなんて、気にしなければどうでも良いことではありますが・・・ゴムが切れなければ。
(^_^;)
2016年1月30日 13:34
もうイモビなんざ外しちまいな、クソの役にも立たねえんだから。
コメントへの返答
2016年1月30日 22:22
おう、曜日の。
スタイルに乗った潔いコメント、感謝する。
(^o^)
2016年1月30日 18:22
みなさんのコメントに愛が溢れてますね。
ウチのカギも2ピース構造なので、いつか切れるんだろうなぁ。
今度、見せてくださいね、
ミッションが上手くいったら…
コメントへの返答
2016年1月30日 22:25
ゴムストラップなんでいつか切れるのは仕方ない面もあるのですが、突然前触れ無く切れるのです。
下手するとコントローラー部分だけ、どこかに落としてしまう可能性があります。出先で無くすと大変です。
ご注意下さい。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation