• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

偽造難航

偽造難航 わたしだ(^_^;)
裏の取引人、暗号名はMarsiだ。

・・・また一週間ぶりの連絡だな。一部には私を嫌う人間も居るらしいが、時々表に顔を出すぞ。

先日仕入れた小物パーツの続報だ。報告が遅れたのは、なにも遊んでいたわけじゃ無い。新たなトラブルが発生したからだ。

前回、キーがケースに嵌まらねえぞ!と暴れたが、

取説とやらをよく読んでみると、「嵌めるのはかなりキツイよ。ちょっと力が要るかもしれないけど、これは正常だから。」 とお気楽に書いてあった。

ちょっと力が要るどころの騒ぎじゃ無いと思うのだが。



まあ、ここんとこは後回しにして、まずはキーの偽造だ。
想定外だったんだが、これが新たなトラブルだ。
私は古くからあるKeysmithに仕事を持ち込んだ。エリーゼのキーは変哲も無い外溝のもの。職人にかかれば、ものの5分で片付く仕事のはずだ。



ところが、依頼を拒否された。
こっちも簡単には引き下がれない。そっちは専門家だろうに、何でこんな簡単な仕事が出来ない?
よくよく聞いてみると理由は二つ。

①持ち込みのブランクキーでは、万一作成に失敗した場合に保証が出来ない。
②持ち込みの材質がわからないので、固い素材だとカッターの刃が欠けることがある。

①については保証なんかいらんと言ったんだが、②をたてにして首を縦に振らない(シャレだ)(^_^;)
しぶしぶ引き下がったぜ。
こちとら裏の人間なのに、カ○の110番なんかに頼んだのがそもそも間違いだったということか (・д・)チッ



失敗に懲りて、ネットでいろいろ調べてみた。
どうやら、最近のカギの偽造合鍵作製というのは、ブランクキー持ち込みを断るところが多いらしい。理由はどこも同じのようだ。
しかしどこでも右へならえの対応というのは、過去に何かもめ事が起こったのじゃないかと勘ぐりたくなるぜ。



私は考えを巡らせた。合鍵専門、とくにチェーン店のような大手だと情報が回っていて同じような対応をされるだろうから、本職じゃ無いやつに依頼したらどうだ?

ということで、次のターゲットはホームセンター・ダ○キだ。どこのホームセンターでも、キーの偽造くらい扱ってるぜ。



・・・ここも断られた(T_T)
「自社製の合鍵を商品として出しているので、持ち込みでは作れない」というわけわからん理由だ。とりつく島が無かった。
ここでは素材によって刃が欠けるとか言う話は出なかった。やはり胡散臭い。

どうも、おきまりの仕事以外に手を出して、厄介ごとに巻き込まれるのを異様に恐れているようだ。依頼人に対する誠意というものが全く感じられないぜ。



大手ホームセンターでもだめか。次は超自動後退とかコンタクトを取ってみるか・・・
思案しながら街をぶらぶらしていると、またホームセンターへ足が向いていた。


地方都市K市をシマにする、いわば地域密着型のホームセンターだ。
ダメ元だ。ここでも依頼してみるか。


「外車のキーはちょっと・・・ あ、ブランク持ち込みですか?見せて下さい。うーん、これなら出来ると思いますよ」
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

大手がどこも尻込みした仕事を、5分で完了だ。それも¥432という破格値だ。
やはり商売ってのは、マニュアルじゃねえな。K市はわがふるさと、生まれ故郷の人情が身にしみたぜ。


仕事は完璧だった。
万一のこともあるからキーパターンは隠したぜ。



もう少し続くぞ。また連絡する。~~-y(・ε・ ) フー
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2016/02/06 17:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2016年2月6日 18:35
あら冷や汗2
一件目で偽造してくれた、我が家付近は裏の世界冷や汗レンチ
コメントへの返答
2016年2月6日 21:03
さすが(●_●)氏だ。いいコネクションを持ってるようだな(^o^)
2016年2月6日 19:09
社内の電話に、「私だ」って応答すると結構ウケるうちの会社・・・・
コメントへの返答
2016年2月6日 21:04
心に余裕のある職場、羨ましいぞ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2016年2月6日 20:48
鍵一つ作るのも大変なんですね。
後は、ぐぃ~っと、力ずくではめるだけですか?
コメントへの返答
2016年2月6日 21:06
こんなに手間取るとは思わなかった・・・
力ずく・・・いい言葉だ (-_☆)キラーン!!
2016年2月6日 21:41
一筋縄ではいかないもんですね。
それにしてもNo.7で本店なのがキニナル・・・。
コメントへの返答
2016年2月7日 23:16
簡単な仕事のはずが、まいったぜ。
No.7、確かに謎だ。確かこのホームセンターは、かなり昔にはK市内に何店かあったはずだが、現在は本店のみのようだ。
2016年2月11日 0:09
こんばんは(*´-`*)ノ
怪盗!?、スパイ!?、マフィア!?のMarsiキャラクターの語り口が気に入りました( ´∀`)
ちょくちょくお願いしま~す😆

鍵屋で断られて、ホームセンターでいけた…
とは凄いですね。

コメントへの返答
2016年2月11日 23:42
裏の取引人、Marsiは姿をくらませたのでまるしが代弁しております<(_ _)>

忘れた頃に復活するかもしれません。
ファンがおられるのなら、なおさら(^_^)

合鍵作製、とにかく持ち込みはお断りというスタンスで、理由は後付けな印象です。
本当の理由を知りたいところです。

プロフィール

「被爆80年 http://cvw.jp/b/346614/48593363/
何シテル?   08/11 12:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation