• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

隠れてないけど

隠れてないけど 3連休の初日、なんとか雨も降らず。
まだ梅雨は明けてませんが、洗車しました。
ウチの駐車場は、一応屋根があるのですが、このところの豪雨が吹き込んでドロドロになっちゃったので(^_^;)

とは言え、明日も雨が降るかもしれず、とりあえず水洗いだけして、今回またソナックスのホイールコーティングしました。


クルマがキレイになったらやっぱりちょっと走りたい。
ので、以前から気になってた隠れ家カフェ探訪オープンでGo!(^o^)
通常夏の日中はクローズですが、今日は曇りで割と涼しかったのです。


目指すは対岸に宮島を望む、海と料理 miyaです。
広島市中心部から車で40分ほどの距離。曇りと言えど熱が溜まってきてオープンはほぼ限界。
|| Д。)⊃ ピクピク


海岸沿いの狭い敷地に、海にせり出すように作られたデッキ状の建物。駐車場は6台分くらいしかありません。


でも、店内は一面海!という開放感溢れる気持ちよさです。


外にテラス席もありますが、大きな窓が開放されているので店内からでも眺望は素晴らしいです。
潮風が薫る座席でケーキセットを頂きました。エリーゼ車内は暑かったのでアイスコーヒー。


ロイヤルショコラというケーキでしたが、チョコこってり系ではなく、カカオの濃いパウンドケーキといった味わい。
アイスコーヒーは、味のしっかりしたコクのあるもので、美味でした。
正直、¥1200はちょっと高いかな・・・
でも、このロケーションの素晴らしさもお値段のうちでしょうから、納得です。



夜は10時まで営業しているようなので、夏場は夕暮れから夜に掛けての時間帯が良いかもしれませんね。
今度は夕焼けを見に来てみたいです。

こんなところにもテラス席が( ̄▽ ̄;

誰かチャレンジしてみて(^o^)
関連情報URL : http://www.miya-seaside.com
ブログ一覧 | 隠れ家 | クルマ
Posted at 2016/07/16 23:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2016年7月16日 23:57
当然、今度は夕焼けでOSPゲットですね~♪
コメントへの返答
2016年7月17日 12:15
夏は夜、秋は夕暮れでしょうか(^o^)
2016年7月17日 4:48
宮島の向かいだから
miaですか?
いいロケーションのお店ですね。
正にオーシャンビュー!
ちょっと台風とかのときは怖いかも
((((;゜Д゜)))
夕暮れ時なら外の席もなんとか楽しめますかね。

コメントへの返答
2016年7月17日 12:19
おそらく宮島のmiyaだと思います(^_^)

台風だとそれはそれでスペクタクルでしょうが、クルマが海水を被ってしまうから(^_^;)ダメカナ
この日は割と涼しかったので窓全開でよかったですが、さすがに真夏だと昼間は暑いでしょう。
夕焼け時はよさそう。
2016年7月17日 6:25
ロケーションも素敵ですし料理もおいしいお店ですよね。(^^)/

外の海辺のタープ席私も気になってます。
ランチと夕暮れ時は予約無いと厳しいですが、涼しい時期になったらOSP狙うのも良いかもしれませんね(笑

駐車場、たしか2号線挟んで反対側にもありますよ~。

コメントへの返答
2016年7月17日 12:21
触発されて行ってきました(^_^)

昼2時頃だったので割と空いていました。
食事時は多いのでしょうね。

道路向かいに駐車場、ありましたか。ご指摘有り難うございます。
2016年7月17日 6:33
ランチを頂いた事がありますが
お料理も美味しかったです^ ^
駐車場は道を挟んで反対にもあります
ただ横断歩道もなーんもない国道を横切らなければならないですが…^_^;

ロケーションよくてデートにはいいですよね^ ^
テラス席気になります
私たちが訪れた日は風が強く
タープ?が飛ばされそうな日だったので
無理でした〜笑
コメントへの返答
2016年7月17日 12:25
ダブルでコメント有り難うございます。
この駐車場では、登り方向の車線からなかなか店に入れないなぁと思って見てたのですが、反対側になるのなら大丈夫ですね。
でも、けっこう交通量が多いので横断するのも大変かも(^_^;)

わざとランチ過ぎの時間帯を狙ったので割と空いていましたが、おしゃれなカップルや、大学サークル?の男女の団体が入ってきました。繁盛してるようですね。
2016年7月17日 6:51
昔は、ZIZO(地蔵?)って名前でしたね。
場所が場所だけに、帰省の時に何度も目にしていますが、まだ行ったことがないです。
この先も、どうだろう…。
瀬戸内海は縮尺の小さい版のヨーロッパの地中海みたいなもんだから、こういう雰囲気のお店はマッチしそうですが、あんまり無いですよね。
僕が知らないだけかなぁ。
コメントへの返答
2016年7月17日 12:29
2号戦沿いなので結構目立ちますね。
でも、入ったことはありませんでした(^_^;)

昔ZIZOという店だったのは確かですが、聞いてみると、ZIZOは宮島へ移転したそうです。シェフは変わらずに店を引き継いだそうですよ。
なかなかここまでのロケーションはないと思います。
2016年7月17日 7:03
良い感じのお店ですね〜
人が少なくて良い(笑)
コメントへの返答
2016年7月17日 12:30
休みだし、混んでたらいやなので、昼過ぎ2時頃を狙っていったのですよ(^o^)
たぶんランチ時だと多いと思います。
2016年7月17日 9:52
この時期、ゴルフ場でも雨よりはマシな晴れですが、晴れより曇りを期待するのはオープンカーと同じだと思いました。

コメントへの返答
2016年7月17日 12:32
曇りでも、遠赤外線でじんわり熱せられるようで、やはり夏の日中は厳しいです。
晴れだと死にます(^_^;)
2016年7月17日 13:09
おー、あそこですね。眺めは最高ですよね^^
ちょっとした事で知り合った東南アジア系の女の子を連れて行った事があります(笑)
凄い喜んでくれてました。広島良い所だから日本語頑張って勉強するって言ってましたかね(^^;
ピザが美味しいですよ~
コメントへの返答
2016年7月17日 23:47
さすが素 うどんさん、押さえてますね(^o^)

きれいなオーシャンビューで、女の子受けはよいでしょうね。あと料理が美味しければ言うこと無し。
次回はパスタとかピザとか試してみたいです。
2016年7月20日 8:04
なんとなく見覚えが(゚o゚;;
お向かいにはたしか、、、\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年7月20日 23:18
道路向かいにあった怪しい店?
今は美容クリニックに変わってます(^_^;)

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation