• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

山の日

山の日 今日は新規制定された初めての「山の日」でお休みです。

ということで、洗車です(^_^;)ミャクラクナシ


梅雨明けしてから、ちゃんと洗車していませんでした。今日はブリスコーティングもやるフルコースです。


と、その前に。
コキズの補修です。

このキズはどのようにして付いたかというと・・・



先日セルフで給油の際、フューエルキャップを外したとき。

写真は再現映像です(^_^;)

キャップがキーシリンダーからぽろっと外れて落ちました ∑(゜Д゜)ガーン


キーシリンダーから外れることは過去何度かあったので、キャップを外すときは注意しているのですが、この時は全くすんなりと外れてくれました (;´∀`)

こんなLQ(ロータスクォリティ)キャップですから、セルフスタンド以外での給油では「キーシリンダーが抜けるのでゆっくり外してね」と一声掛けています (´・ω・`)


コキズは極細目コンパウンドで

ゴシゴシ磨けばOK
無事、キズは消えました。


さて、水洗いとブリスです。
前回ブリスコーティングしたのは2月なので半年経ちますが、

まだまだ水玉も出来ています。
土日しか乗りませんが、豪雨のJLDも経験したのに、けっこう耐久性ありますね。

一ヶ月前にしたソナックスホイールコーティングも、撥水能力は保たれてホイールもまずまずキレイです(^o^)



作業は1時間あまりで終了、タイトル写真のようにエリーゼはツルピカになりました(^o^)
朝の気温が上がる前に作業しましたが、まるしは汗だくになりました (´Д`;)アツイ
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2016/08/11 19:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

首都高。
8JCCZFさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月11日 20:46
きたぁー!
定番のシリンダー抜け~!
私もいつか来るとビクビクしながら、ガソリン入れる時開けてます。
セルフはもちろん、フルサービスのスタンドも自分で開けてます。
抜けたシリンダーって、そのまま戻せばいいんですか?
コメントへの返答
2016年8月12日 0:15
この部品は基本構造変わっていないから、最近のエリーゼでも改善されていないのでしょうか。
私も初めて抜けたときはビックリしました。基本セルフでしか給油しないのですが、遠出したときは気を遣いますね。

そのまま差し込めばOKです。抜けた状態で下手にいじると部品がバラバラ落ちることがあるのでご注意を。
(^_^;)
2016年8月12日 1:37
え~っと、主題からはずれますが「山の日」おめでとうございます \(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月12日 17:49
U-TANさんは掛け値なしの「山の日」、お疲れ様でした(^o^)
2016年8月12日 4:29
あえて黙っておいてミラーの中に映るスタンドの店員さんのオロオロ振りを観察してます(笑)
コメントへの返答
2016年8月12日 17:52
←なかなかイケズ(^_^;)
実際、私もスタンドマンがシリンダーをスポッと抜いてしまって、慌てていることが一度ありました。
2016年8月12日 12:39
燃料キャップのシリンダー、購入数日後に外れましたσ( ̄▽ ̄;
不可逆性の破壊でしたので新品に交換してもらいましたが、おかげで別のクルマのキーでも開くということがわかりました(笑)
コメントへの返答
2016年8月12日 18:04
やはり、新しくても抜けるのですね。
キャップを落っことして割れちゃった人も何人かいるようですが、白銀号さんの場合は抜けた時点で壊れたのですね。
シリンダー、エリーゼでは共通仕様なんでしょうか・・・
他の人のクルマで試してみられました?(^_^;)

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation