• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

代車は

代車は マツダ・アクセラ(スカイアクティブG)です。



お買い物にしか使ってませんが。
と言うか、日常使いなら全く不満はありません。


そこそこなパワー、節度ある足回り、座り心地の良いシートが4つ。
ビルトインカーナビ、よく効くオートエアコン、楽ちんなオートライト。
音楽が聴ける静かな車内。(´Д`;)

快適装備てんこ盛り。まあ、現代の車なら当たり前ですが。

無いのは非日常な刺激くらい。(^_^;)



折角のオートマ車なので左足ブレーキで走っています。

カートの練習 (;´∀`)
やってみると、左足のペダルコントロールが右足に比べていかにヘタクソなのかが分かります・・・


週末にはエリーゼが帰ってくるでしょうか。
ブログ一覧 | いろいろなクルマ | クルマ
Posted at 2016/12/16 00:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年12月16日 0:22
現代の快適尺度で考えるとエリーゼとは雲泥の差の高級車ですね。

エリーゼのおかエリは、日曜日のカルム~には間に合うのでしょうか。
今回の裏テーマで流石に前回と同じ「赤いクルマ」はなかろうかと思いますしね~
コメントへの返答
2016年12月17日 0:36
価値を計るための物差しが違いますね。
ワクワク感でいえば、エリーゼの方が圧勝なんです。

なんとか日曜に間に合いそうです(^o^)
2016年12月16日 7:25
この前はイプシロン、
その前はアテンザでしたっけ?
たまには違う車に乗るのも
刺激になっていいですね。
コメントへの返答
2016年12月17日 0:37
たまに乗る普通の乗用車、刺激が無いのが良い刺激になります。
(^_^)
2016年12月16日 11:00
そうなんですよね。

代車って、何借りたって
「クルマなんて、これで十分じゃん」って思うんですよね(笑)

クルマ趣味って、経済面に限定すると最悪の趣味だと、本気で思ってます。
コメントへの返答
2016年12月17日 0:42
クルマに何を期待するかということですね。

あてのないドライブとか、サーキットでグルグル回るなんて、見方によれば無駄でしかないという。でも、趣味で発散することは必要です(^_^)
2016年12月16日 18:41
こんばんはm(_ _)m

やっぱり3ペダルがいいな〜と思いながら、読んでました笑

最近のマツダのデザイン好きです♪

M2も2ペダルですが、左右二刀流で来るべき時?に備え練習中です笑
コメントへの返答
2016年12月17日 0:50
MTを駆使して走るのは、ドライブしてる実感があって良いですが、純粋にタイムやスピードを求めると、デュアルクラッチも当然アリですね。
アクセルとブレーキの踏み替えに伴うロスがないので、左足ブレーキも慣れると小気味よいです。

来たるべき時?(^_^)

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation