• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

【TALEXトゥルービュー+オーバーグラスモデル EM6-D03 グロスダークグレー モニターレポート】

【TALEXトゥルービュー+オーバーグラスモデル EM6-D03 グロスダークグレー モニターレポート】 TALEXのモニタープレゼントに当選したので、そのデューティとなるレポートを報告します。


みん友さんの多くはご存じでしょうが、私は既にTALEXのユーザーで、昼用トゥルービューと夜用モアイブラウンを所有しているTALEXファンです。


トゥルービューの使用感については8年も前に比較画像を入れた詳細なレポートを書いていますので、そちらもご参照下さい。
テヌキ! (p゚ロ゚)==○)`д)グハッ


TALEXトゥルービューは透過率30%。サングラスとしては比較的明るい部類(JIS規格では昼間の運転用サングラスの透過率は8%以上と規定)です。
しかしTALEXを掛けると、数字以上にまぶしさが和らぎます。まるで空気が澄んだかのような感覚。自車のフロントガラスの映り込みが少なくなり、透明感が増します。

ドライブ中は対向車の窓ガラス、路面の照り返しなど反射光にさらされています。反射光というのは偏光になっているため、偏光フィルターで効果的にカットすることが出来ます。
対向車の窓ガラスも反射光が押さえられ、ドライバーの顔もよく見えます。周りのドライバーの表情や視線というのは、安全運転にとても重要な情報です。
トンネルの中でも暗い感じがないどころか、コントラストが増して見えやすく感じます。

偏光サングラスは眩しさを抑えつつ、暗くならないという理想的なものです。



今回は主に掛け心地についてレポートします。
オーバーグラスモデルなので、普段使いの眼鏡の上に重ねて掛けられるタイプです。


フレームはプラスチック製で軽量に出来ています。
スキーで使うゴーグルのようですが、大きくなりすぎず、スマートな形状です。下の眼鏡との兼ね合いで多少ガタガタしますが、不快なレベルではありません。

試しにサングラスだけ掛けてみると、本当にゴーグルのようにピッタリフィットします。スーパーセヴンのようなワイルドなオープンカーにも向いているかも。花粉症の人にも良い?(^_^;)


ゴーグル形状なので、レンズ周りは黒縁の幅が厚いのですが、

側面は黒では無く透明になっています。



これだけのことで、左右の視界が確保されています。閉塞感がなく、安全にも重要な工夫と思います。



偏光レンズの優秀性に加え、眼鏡の上から掛けられる使い勝手の良さ、洗練されたデザイン、安全性への配慮など、よく考えられた商品と思います。


オーバーグラスではなく単独で使えば、ゴーグルと言えるほどのフィット感。
オープンでGo!にも最適です ( ̄ー ̄)ニヤリッ
気付いたことがあれば今後も追加でレポートしたいと思います。
ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2017/03/11 23:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 23:52
ターミネーターのシュワちゃんみたい!(笑)

そうですか、オーバーグラスタイプだとゴーグルっぽくも使えるんですね。
花粉症のワタシには良いかも。
参考になりました。
m(._.)m
コメントへの返答
2017年3月12日 21:00
私もターミネーターが頭に浮かびました(^_^;)

単独でゴーグルサングラスとして使うのもアリです。顔にフィットするので周りから光が差し込んでこないのも、オープンドライブにはいい感じです。
(^o^)
2017年3月13日 0:40
眼鏡の上から掛けられるのに惹かれました。
現状の眼鏡の形状もよると思いますが欲しいです!!

調光レンズの眼鏡で掛けても暗くなり過ぎなければ欲しいです。

TALEX取り扱いの眼鏡屋に相談に行きます~
コメントへの返答
2017年3月13日 19:59
あまり大きな眼鏡だと上から掛けられないですが、私の場合は問題なしでした。

調光レンズだとどうなるか?は実際に試してみないと分からないですね。
ショップがあるのなら、ぜひ相談してみて下さい。
(^o^)
2017年3月13日 20:05
ジールバロンのジャケット、新色のアレ買い足しちゃいました冷や汗
JLDに間に合うかな…冷や汗2
コメントへの返答
2017年3月13日 22:45
ジールバロンに、TALEXのアレを組み合わせたということですか?
あと2週間・・・(^_^;)

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation