• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

ディープインパクト

ディープインパクト 毎度おなじみ日本酒ブログです。

JLDでの貢ぎ物は辞退申し上げているのですが、今回も2本頂きました (;´∀`)
お礼申し上げると共に、来年からはお気遣い無きよう、お願い申し上げます。


今回紹介するのは満天星(まんてんせい)・純米吟醸です。

醸造元は鳥取県八頭郡智頭町の諏訪酒造株式会社です。安政6(1859)年から続く、比較的小規模の蔵元です。

鳥取なのになぜ諏訪?と思いましたが、蔵の裏手におわします諏訪神社から名前をいただいているそう。信州の諏訪神社を総本社として諏訪神社は全国に25000もあるそうです。
玉栄や山田錦を使い、杉林を育む千代川の伏流水で、純米酒のみを醸す蔵です。HPによると、「夏子の酒」の作者、尾瀬あきら氏とも親交があるようです。


さて、いつものとおりひやで頂くと・・・

ええっっ。注いだ瞬間ちょっとびっくり。そうとう濃い山吹色。口に含むと・・・

うわっっ。全く甘みの無い、超辛口です。辛口と言っても、辛味ではなく酸味が強いです。山廃でも経験の無いほどの酸味。糖分が全てアルコールと酸に置き換わったようです。香りも吟醸香では無く、熟成香
で、調べてみるとこの酒、2年間熟成されたもののようです。納得。


ひやで飲むにはちょっときついので、私としては珍しく、人肌ほどのぬる燗にしてみます。

なんということでしょう。
酸味が丸くなり、旨みを感じます。熟成香もハチミツのような香りに変化しました!甘くは無いですが(^_^;)

ああ、インパクト!(; ゚ー ゚)

これまでひや一辺倒でしたが、これからモノによっては燗酒も試してみようと思います。



日本人に生まれた幸せ(^o^)
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2017/04/19 22:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

こんなに購入しても!
shinD5さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年4月19日 23:38
温度によって
飲み味が変わるんですね。
日本酒ならでな変化
ひとつ勉強になりました。
コメントへの返答
2017年4月20日 17:46
火入れされて、比較的辛口なものは、燗酒向きと思います。暖めるとまた別物になります。
日本酒の奥深さでもあります(^_^)
2017年4月20日 0:10
自分が下戸で飲めないので、師匠の日本酒ブログを楽しんでいます。こんなお酒があるんだ〜って感嘆して人に贈る時の参考にしたり、飲み方のオススメを話題に使わせてもらったり。
いつもありがとうございます(^_^)
コメントへの返答
2017年4月20日 17:47
クルマと全く関わりない話題ですが、少なからず注目してくれる人がおられるようで、うれしいです。

今後も飲み続けます(^_^;)
2017年4月20日 0:29
まるしさんの日本酒レビューいいですね~
表現が適格です。
このレビューが見たくて進呈したいひともいるんですよ~
もしお釣りがくるというのなら来年は交換で・・・
日本酒の方の竹鶴を飲んでみたいなぁ・・
コメントへの返答
2017年4月20日 17:48
お褒めにあずかり、光栄です。

ありゃ、もう来年の話ですか・・・
鬼が笑います(^o^;)
2017年4月20日 7:24
おぉ!
私の地元のお酒。
ここのお酒、旨いです。

ホントは燗酒で行くなら吟醸では無く「純米・諏訪泉」がお勧めです(笑)

だいぶ以前のブログで、私の紹介していた25年物の古酒も諏訪酒造のモノです。

鳥取って何気に良い蔵元は多いですよ(笑)
コメントへの返答
2017年4月20日 17:50
まさにお膝元。

ここのお酒は貯蔵酒やら山廃やら色々ありますね。
機会があればまた試してみます。
(^o^)
2017年4月20日 18:00
美味そうなお酒ですねー

新潟の『鶴齢』かくれい という日本酒も緩燗が旨いですよ!
コメントへの返答
2017年4月20日 21:05
チャンスがあればぜひお試しを。
インパクトあります(^_^;)

情報も有り難うございます。
今日は待機なので飲めません(T_T)

プロフィール

「危険が一杯 http://cvw.jp/b/346614/47749922/
何シテル?   05/28 23:27
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation