• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

英国の威厳

英国の威厳 こうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。

と言っても、年季の入ったクラシックファンではなく、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです(^_^;)


ですので、私が紹介するのは超有名・定番曲ばかりです。
<(_ _)>


今回紹介するのはエドワード・エルガー(1857-1934)作曲 「威風堂々」 Pomp and Circumstance です。A.プレヴィン指揮/ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団演奏。


エルガーというと、近代イギリスの作曲家として大変高名であり、イギリス国民に敬愛されています。

エルガーはイギリス・ウースター近郊のブロードヒースに庶民の子として生まれました。父はピアノの調律師でしたがヴァイオリニストとしても活動し、母も音楽教育に熱心で、10代の頃から有名な音楽少年でした。音楽学校に留学するほど裕福ではありませんでしたが、イギリスの田舎町で成長したことが逆にエルガーの才能の開花に役立ったとも言われています。地道に演奏活動や作曲を行い、徐々に名声を高めていきました。
婚約者キャロラインに捧げた「愛の挨拶」も超有名曲ですが、1901年に作曲された「威風堂々 第1番」は時の国王エドワード7世に賞賛され、現在では国民的名曲となっています。

イギリス王室をイメージさせるBGMとしてTVやCMでもよく流れているので、誰でも耳にしたことはあるでしょう。世界に君臨した大英帝国を彷彿とさせる、誇らしげなメロディーです。



アンドレ・プレヴィン(1929-)はユダヤ系ドイツ生まれの指揮者です。戦時中ナチスによる迫害を逃れてフランスからアメリカへ亡命しました。若くしてジャズや映画音楽の分野で活躍しつつ、ロンドンSOやピッツバーグSOの指揮者を務め、1985年からはロイヤルフィルの音楽監督に就任しました。近代イギリス・アメリカ音楽やスラブ系クラシックを得意とする、現代の巨匠です。



例によって、YouTubeの動画を貼り付けました。

会場の一体感が感動的😍




時代を超えて愛されるクラシック、やはり本物はすばらしい\(^o^)/
ブログ一覧 | ミュージック・アート | 日記
Posted at 2017/10/21 15:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

えー⁉️
RC-特攻さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 15:59
イギリスにはそれほど有名なクラシック作曲家はいませんが、エルガーはメジャーですね。

普段聞くのWebラジオはLinn Radio(スコットランド)です。
コメントへの返答
2017年10月21日 21:26
私が紹介するのは超有名曲ばかりです(^o^;)

Linnは知っててもLinn radioは知りませんでした。


プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation