• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

紅葉と武闘派

紅葉と武闘派 秋では無く冬空の雰囲気ですが、この3連休は良い天気でした。


さあ雨の10月を取り返すべく、オープンでGo!(^o^)

市内でもかなり冷え込んでいるので、真冬並みの防寒対策で出発します。


湯来温泉手前のR433で路肩に落っこちてたインプレッサを横目に(^_^;)ゴアンゼンニ



道路脇の温度計は2℃でした :(;゙゚'ω゚'):サッムー


さしたるセイフティカーの先導もなく、軽快にR186に到達。
一旦筒賀大銀杏をチェックしに寄り道します。


今年もピークにはもう一歩。しかし、霧に煙る厳かな大銀杏を眺めることが出来ました。


フォトアルバムも見てね<(_ _)>



寄り道したせいでもみのきに到着したのは8時頃。
今回は初参加の方々多数でした。


【あさらかん】武闘派の筆頭・素 うどんさんの大学自動車部のお友達だそうです。





・・・皆さん、やる気満々のクルマ達です(^_^;)
さらには栃木、所沢、新潟ナンバー。自走で来られるというのがもう、さすが素うどん一派。





半分以上初対面の方でしたが、みなクルマ好きの楽しい人たち。和気あいあいとクルマ談義や、即席試乗会などで盛り上がりました (^o^)



私は少々早めにお暇し、紅葉を眺めながら下界へ下りました。





いやぁ、オープンカーって、ほんっとうにいいもんですねぇ
(*´ω`*)


今日も楽しい【あさらかん】でした (^o^)
ブログ一覧 | オフ会・あさらかん | クルマ
Posted at 2017/11/05 19:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 20:31
さすが武闘派たちのクルマは凄みを感じますねぇ。
インプ大丈夫かな…
コメントへの返答
2017年11月5日 22:01
インプは事故ってから時間が経ってたようでした。たぶんドライバーにも大きなケガは無いでしょう。
2017年11月5日 20:33
お疲れ様でした!
僕も大銀杏、行ってきましたよ~(第二部で…)
春の新緑、
夏の深緑、
秋の紅葉、
オープンカーだからこその額縁フリーの景色ですね。
コメントへの返答
2017年11月5日 22:04
あしゅら号、もうすぐですね〜( ´艸`)

エリーゼではさすがに冬の雪景色を見るのは難しいですね(^_^;)
2017年11月5日 22:02
流石
武闘派な面々
○弱なオイラにわ真似できませぬ(*_*)
コメントへの返答
2017年11月5日 22:11
新潟とか栃木とか、片道900キロくらい?
さすがに遠いと思います (^_^;)
2017年11月5日 22:21
こんばんは~

あらら皆さん近い場所に居ましたね。
私は午後からお墓参りと三段峡、大銀杏、湯来経由のドライブでした。人多かったですね☺
コメントへの返答
2017年11月6日 17:31
こんばんは(^o^)

代打オレさんもDJともみのきから大銀杏、三段峡に行かれたみたい、ニアミスですね。
この時期、行動パターンがみな似通ってきますよね。
2017年11月5日 23:46
2℃ですかあ?
こっちより寒いかも!
それでも今日は、私、オープンにするの忘れてました!(爆)
ダッテ ハズスノ メンドインダモン‼

武闘派素うどん一派って
羽の大きさにやる気が比例してるんですかね?(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 17:34
まあ、標高800メートルくらいですから、下界より5℃くらい低いです。この日は放射冷却でした。
寒いときこそオープン!というのが英国オープンカー乗りの気概です(^o^)

素うどん一派、ウィング率高かったですね(^_^;)
2017年11月6日 7:53
週末は紅葉狩りの行楽客でいっぱいでしたね。
こっちも道が混んでました💦
たまには紅葉🍁を楽しみながら、ゆったり流すのもいいですね♪
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年11月6日 17:36
基本、連休に行楽地へは行かないようにしています。人混みが好きでないので・・・(^_^;)

紅葉が美しいと、自然とゆっくり眺めながら走るようになりますね〜(^o^)
2017年11月6日 21:17
当然のようにオープンで到着されたので、ですよね〜と思っちゃいました。朝フロントウインドウが半凍りだった時点でクローズが決定しました(;´Д`)w
ちなみにNCの方は最初からオープンでした。気合が違います。
コメントへの返答
2017年11月6日 23:00
当然、オープンでGo!がデフォルトです(^o^)
それが楽しいからやってるので、人に強要するものではありません。自転車やバイクと同じ感覚です。
NC、ロールバーもがっちりで、そもそも幌が着くの?って感じでした(^_^;)
2017年11月6日 22:03
お疲れ様でした^^
メンバーと色々話しして下さりありがとうございました。
広島は食べ物も美味しく程々都会で、良いサーキットもあってと非常に好印象だったようです^^
コメントへの返答
2017年11月6日 23:04
皆さん、クルマ好きオーラがにじみ出ている方ばかりで楽しかったです。
遠路自走で広島まで来られるエネルギーが頼もしいですね。広島を楽しんで頂けたのなら良かったです。
\(^o^)/
2017年11月8日 15:58
紅葉キレイですね~♪
都内は、もうちょっとかな。
コメントへの返答
2017年11月8日 20:48
お山は今週末が見頃の最後でしょうか。平地でもずいぶん色づいてきました(^_^)

プロフィール

「今日はフロントローをゲット😁」
何シテル?   08/16 07:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation