• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

プチトラブル

プチトラブル 寒いですね〜





寒いので今日はまず朝イチでお風呂😁





午前はちょっとまったりしてましたが・・・
午後はさすがに家の掃除やら買い物やらでちょっとバタバタしてました。


んで、買い物から帰ったとき、ふと見ると↓



なんだか違和感😅




分からない?













ベローン😨


ドアの内張の布が剥がれてました😱

夏にウエザーストリップが剥がれたのに引き続き、これも加齢現象と思われます😨




とりあえず接着剤で貼る?
ただ、スポンジがすでに劣化してるような気も・・・

明日ゆっくり対策を練ります。


でもとりあえず接着剤で貼る事になるような気がする😓
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2018/12/30 21:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年12月30日 21:56
おおぅ、年の最後にまるし様の美脚を拝見出来て嬉しゅうございます。
経年劣化といえば、私のエリーゼは樹脂部品がベタついてきたような・・・。
コメントへの返答
2018年12月31日 17:44
今年のラスト温泉です😄

ホーンボタンのべたつきにはプレクサスが有効です。他にも効くかな?
2018年12月30日 22:09
なるほど、プチトラブル。
僕のエリーゼも、助手席から劣化した同じ黄色い粉が発生しています。
まるしさんのドアのとこ、あそこにクッション性は要るんですかねぇ…。
コメントへの返答
2018年12月31日 17:46
あらら、けっこうアルアルなんですね😞

あのクッションが必要かどうかと言えば要らないですが、少しでも質感を持たせようとしたんでしょう。
劣化しちゃうとマイナスですが😅
2018年12月30日 22:13
あら、これですかプチ?
つい最近、やすおきさんだったかな?
同じような感じで、
御自身で直してたようなブログ見た気がします。
こう言う、走りには直接関係無い様なトラブルってメンタルに堪えますよねぇ。
ヒトゴトデハナイ⁉
コメントへの返答
2018年12月31日 17:49
まあ、たいしたトラブルでは無いですが、あちこち劣化してくると、古さを感じますね。
まるで老化した自分を改めて鏡で見たような😞

今後、同じ年代のエリーゼには続くんでしょうね。
2018年12月30日 22:19
幸いにまだ大丈夫のようですが冬眠開けあたりは怪しいかもしれません

これも定番化しそうですね
コメントへの返答
2018年12月31日 17:50
残念ながら、定番のようです。
へたに内張をこすらないほうが賢明です😅
2018年12月30日 22:19
しまった、違和感を感じたことが無かったです…(^_^;)
きっと私のは色んな所が…べろんべろんに…(笑)
えーい、問題ない、問題ない…
コメントへの返答
2018年12月31日 17:52
たぶん、前日奥様が大きな買い物袋を抱えて助手席に乗ったので、発症したのだと思います😅
叩けばホコリならぬ、触ればベロンベロン😨
2018年12月30日 22:20
更に劣化すると、スポンジの黄色い粉がサイドシルに落ちてくるようになるので要注意です!
なんだこの粉は!?と職質に遭わないようにしてくださいねw
コメントへの返答
2018年12月31日 17:53
なんだこの黄色い粉は?
スギ花粉か?😅ソノホウガイイ
2018年12月30日 23:04
師匠~!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/786698/car/668790/4954136/note.aspx

これ見て少し気を落ち着かせて下さいm(._.)m
コメントへの返答
2018年12月31日 19:57
親分、情報ありがとうございました。

とりあえず接着剤、というのは止めました😅
2018年12月31日 18:51
そこは、あれですね!! 
レザークラフトです!!
(^◇^)ノ  \(^O^)/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1972404/blog/41197346/
コメントへの返答
2018年12月31日 19:59
情報ありがとうございました。

そうなんですよねぇ。本革とか、アルカンタラとかで作り直す、というのもアリですよね😄
2018年12月31日 20:03
ベローン仲間(゚∀゚)人(゚∀゚)
コメントへの返答
2018年12月31日 20:12
あまりこういうことでお仲間になりたくないですが・・・
誰もがいつかは通る道?😓

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation