• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

シマの温泉ドライブ2

シマの温泉ドライブ2 この週末、日曜は雨予報😓


今日土曜は春到来を思わせるうららかなお天気、奥様も午後から所用で不在。
もちろんオープンでGo!😄


今回もシマの温泉を目指します。


日招き大橋を渡り・・・

早瀬大橋(江田島との連絡橋)を・・・

前回の使い回し😓

今回は渡り・・・



シーサイド温泉のうみにやって来ました。

ナビで「目的地に到着しました」と言われた、看板のある入り口は・・・


昨年の豪雨災害の崖崩れで通行止め。

え?どこから入るの?😨メガテン


焦りましたが、ちょっと手前に新たな入り口が作られていました。初めてだと確実に通り過ぎます。
なんとか無事たどり着きました。



先日桂浜温泉館の紹介記事を書いたとき、(@_@)さんからシーサイド温泉のうみが3月末で営業終了とのコメントを貰って、急ぎ訪問となった次第です。

14時頃に広島を出たので、到着したのは15時すぎ。
けっこうお客さんが多いです。


靴箱の鍵を預けてお風呂のロッカー鍵と交換して入場します。
入湯料¥600(JAF割引¥50あり)です。


古い施設ですが、脱衣場は明るく清潔感あり。



早速入湯します。


大きなガラスで内湯もかなり開放感がありますが、やはり露天へGo!


割と広くて、天気も良くて、気持ちイイ〜😄

湯ノ花がすごい。
ナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉です。ごく淡い黄色・透明なお湯ですが、口に含むと海水以上に塩辛い。


子「さっき海の水に触ったから手が塩辛いよ。」
爺「おまえがそのまま湯に浸かったから、お風呂の湯もも塩辛くなったんだぞ」
子「え?ほんと?」
じいちゃんと孫の会話にホノボノ😄
しかし、よしずが無ければ浜辺側から丸見え。スキマから○○陳列罪のキケン性あり😞


露天からの景色も良いです。天気が良いので爽快です。



塩の温浴効果は素晴らしいです。ホカホカに温まりました😊
爽快な露天風呂も素晴らしいし、ここが3月末で閉館なんてあまりにも勿体ない。


脱衣場に戻って、目に入った張り紙。

すご腕カルロス、手先の器用なカルロス、ちょっと気になる😁
私は肩こり症ではないので頼みませんでしたが・・・


その隣に

(@_@)さん、どうやら6月末までは営業しているようです。
受付でも確認しました。

受「はい、6月までは営業を続けます」
ま「その後は?」
受「まだ何も決まってないんですよ」
ま「良い温泉があるのに勿体ないですね」
受「そうなんです。ぜひ江田島市へ言ってください💦」


建物を出て、浜辺を歩いてみました。




いいですねぇ。潮風に癒されます。
潮干狩りしてる人も。


すぐ隣に、海上へ突き出た建物。
のうみ海上ロッジです。
老朽化でこちらは既に閉館しています。

ちょっと調べてみると、海上ロッジと温泉施設、老朽化であらたな宿泊施設など建て替え予定だったのが、企業のドタキャンで宙に浮いているとか。自治体も困っているようです。
ロケーションの良い場所に温泉も湧いているので、なんとかそれを活かす施策を軌道に乗せて頂きたいですね。


とにかく、6月までの期間限定ですが、シーサイド温泉のうみ、おすすめです😄
島嶼部ドライブの際はぜひ利用してみて下さい。


閉館といえば、もうひとつ。
シマの隠れ家カフェ探訪をするには少々時刻が遅かったので、久しぶりに音戸のグリルでお茶して帰ろうかと、音戸の瀬戸公園へ行ってみたところ・・・



なんだか人気が無くなっていました😨


そばに置かれていた自販機も撤去されていて、完全に閉店したようです。
私が子供の頃からあった老舗なんですが・・・😢



オープンドライブと温泉を満喫できましたが、楽しくも少し寂しい土曜日でした。
次回はシマの隠れ家を探してみます。
ブログ一覧 | グルメ・温泉 | クルマ
Posted at 2019/03/10 11:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん


chishiruさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 11:35
こんにちは。

中町の温泉、閉鎖なんですね。さみしい…。
祖父母が江田島出身なので、小さい頃親戚みんなで使っておりました。海水温泉だから、温泉につかると帰りにシャワーで洗い流すのが習慣でした。

あっ江田島にまた行かれた際は「ETTA JAZ CAFE」がおすすめです。
ずでにご存じかも?まるしさんはおそらくお気に入りになるかと。
コメントへの返答
2019年3月10日 17:27
だぬくまさんは江田島ゆかりの人でしたか。

古くから施設なので、厳密に言うと20年くらい前に一度きたことがある(はず)んです。ほとんど記憶は薄れてましたが、相当塩辛い事だけは憶えてました😅

じつはETTA JAZZ CAFE、行くつもりだったのですが諸事情にて出発が遅くなり、時間が無かったのでした。次回は是非行ってみようと思います。
2019年3月10日 12:05
こんにちは~。
江田島出身者が来ました~😃
温泉の向かい側に小さな290円弁当屋があったのですがまだありましたか?
最近寄れてないんです~(^_^;)
天ぷらうどんが食べたくなったのでまた行こうかな~👍
温泉も最後に行っとこうっと☺️
コメントへの返答
2019年3月10日 17:34
またまた江田島ゆかりの人〜😄

向側の弁当屋・・・
済みません、あったかどうかは?😅看板の反対側はガス会社かなにかだったようですが。

江田島、これからもちょくちょく行ってみるつもりです。
2019年3月10日 16:09
どもども( ̄▽ ̄)。
この場合のシマわ
縄張りとお読みして宜しいのでせうか(笑)。
新しい入口を用意なんて
さすがです( ̄▽ ̄;)(爆)
コメントへの返答
2019年3月10日 17:45
このへんでシマいうたらそういう意味じゃけん😠

お客もそれなりに高齢の人が多かったが、年の割にええカラダしとったのう。
会話を聞いとると、ここらをシマにしとる地元の土木や漁業関係者が詰めとるようなで。
2019年3月10日 21:48
爺様と孫の画像で思い出したのですが、親戚の家の海辺近くに新しく温泉施設が出来たのを知らず、そこを散歩していたら、全裸の人がいて「ヤバい人がいる(汗)」と思ったのもつかの間、こちらの方が“ヤバい人”だったことに気付くという事件がありました(笑)
コメントへの返答
2019年3月11日 8:55
海辺の露天風呂?
海岸から露天風呂の敷地内に入れちゃうということでしょうか😅
通報されたりしてホントの事件にならなくて良かったですね。
2019年3月12日 19:42
おおよかったほっとした顔
6月までにいっぱい通います冷や汗
そういえば、アルカディアビレッジも3月一杯だそうで涙
コメントへの返答
2019年3月12日 23:16
アルカディアビレッジも、ずいぶん前に行ったことがあります。数年前に営業再開したはずですが・・・
単に温泉があるというだけでは、継続的に集客するのは難しいようですね。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation