• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月26日

登山職員旅行1・嵐の前の静けさ

登山職員旅行1・嵐の前の静けさ 7/26から二泊三日で、高齢の恒例の職員旅行へ行ってきました。



今年のお山は乗鞍岳・剣ヶ峰(標高3026m)です。


白馬、立山、穂高と連なる北アルプスの南端に位置します。標高の割に麓がなだらかで頂上付近までバスで行けるので、初心者向けの登山コースです。
今回は新人多数、男女13名でのツアーです。



さて1日目。
ようやく梅雨明けし、登山日和・・・と思いきや、突如南の海上に熱帯低気圧が出現。土日には台風に発達し関東上陸?との予報で、危機感を抱きながらの出発です。


新幹線で名古屋まで、そこから飛騨7号に乗り換え、高山駅を目指します。
飛騨川沿いを走るので峡谷の景色もなかなかです。


気になる地名その1→
山の中に渚?😅


翌日の天候がかなり不安なため、リーダーが予定変更。飛騨高山市の町並み観光を中止し、新穂高ロープウエーに登ることになりました。
高山は何度か行ってるので、私にとってこの予定変更はナイス!👍

昼食も高山での蕎麦から、駅弁に変更😅ミソカツ
昼から酒👍




高山到着。まだかなり蒸し暑かったですが、空が近い。


高山駅からマイクロバスに乗り換え、新穂高ロープウエーへ移動します。


新穂高ロープウエーは、新穂高温泉駅(標高1117m)から、二つの軌道で西穂高口駅(標高2156m)まで、1000mあまりを稼ぎます。
屋上展望台からは北アルプスの360°パノラマが見られます😍


穂高は稜線がきれいに見えました。


一昨年登った焼岳。その向こう側が乗鞍です。




こういう場所でのお約束、ソフトクリーム。
頂(いただき)ソフト
気温は15℃くらいとけっこう寒かったので、芯まで冷えました😅



お手軽に登山気分を味わって、宿へ向かいます。
本日のお宿は、山のホテル・穂高荘です。
以前西穂高独標に登ったときにも利用したところ。とても良かったので今回リピートです。

建物も西洋館みたいで趣がありますが、



ここのウリは何と言っても温泉!



専用トロッコで河原まで降りての広大な露天風呂混浴です😍
まあ、妙齢の女性が入っていることはごく稀のようですが😅


ほのかに硫黄の薫るお湯。高原川の水音と山の空気に包まれて、何時間でも浸かっていたいくらい癒されます😊




フロのあとはメシ!
飛騨牛しゃぶしゃぶなどご馳走に舌鼓を打ちました😊

もっと食べたい〜



メシのあとは・・・ムフフ😍




翌日に備えて、10時には就寝😅ヨイコハ ハヤネハヤオキ
さて、乗鞍の天気や如何に?



つづく<(_ _)>
詳細はフォトアルバム
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/07/31 00:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年7月31日 9:43
ここまで見る分には
普通の会社の慰安旅行にしか
見えませんけどね(笑)

サキニ ラクシチャウト アトガ ツラクナイデスカ⁉
コメントへの返答
2019年7月31日 20:09
金曜の時点では、土曜は大荒れで登山をキャンセルする可能性もあったんです。で、とりあえず見られるうちにアルプスを拝んでおこうと😅
2019年7月31日 12:49
相変わらずの美脚でございます。
コメントへの返答
2019年7月31日 20:10
妙齢の女性でなくて、申し訳ございません🙏

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation