• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

JLD2019ツアー・前日編

JLD2019ツアー・前日編 いよいよJLD2019です😄
ファクサイ接近で不安たっぷりですが、もうまな板の上のカープ!


今年のJLDツアーは、武闘派素うどんさん・こう996さんプレゼンツで、かつて無いほどきっちりしたタイムテーブルが組まれました😨


現地に着いてから伊豆スカ、箱根ターンパイクを走りたい!とのことで、小谷SAになんと午前5時集合という漢なスケジュールです。
代打オレさんは泣いてました😅


私も3時起き、4時に自宅を出て、ガソリン満タン、東雲ICから高速に乗ります。
時間通り、4時50分には小谷SAに到着。既に皆さん集まってました。


今回のツアー参加者は、素うどんさん、こう996さん、代打オレさん+DJ君、そして私の4台です。
さらに箱根で現地集合組もある予定。

(@_@)さんがお見送りに来てくれました。


予定通り出発!



今回は漢なスケジュールのため、途中休憩も少なめ😨
最初の休憩は草津SA、8時過ぎ。ほぼ3時間巡航、1回目給油です。


小腹が空いたので、自分も給油😁

近江牛コロッケ、美味。


ここで素うどん号にトラブル発生。エンジンオイルが漏れているようです。


昨年の悪夢が脳裏をよぎります😨
「あまりオイルも減っていないし、まあ大丈夫でしょう」という素うどんさんの根拠の無い言葉で、再スタートです😅



次の休憩はNEOPASA浜松、11時すぎ。早めに素うどんさんのオイルチェックです。


「段差を越えるとオイルの焼ける匂いがするので、オイルクーラーのフィッティングが悪くて振動すると漏れるようです」
幸い油圧ダダ下がり・・・ということも無く、最後まで走れました😅ヨカッタヨカッタ


最初は曇りがちだった天候も途中から日差しがきつくなり、私はクーラーON!
エアコンレスの先頭素うどんさんは脱水症との戦いだったようです😅
「途中からもはやマシンと一体化したような感覚でした」・・・それって意識レベルの低下では?😨



そして12:50、NEOPASA駿河湾沼津に到着しました。2回目の給油。


ここで、惰眠伯爵様に拝謁の栄を賜ることになっています。
ハイドラで伯爵様がご光臨されるのを確認、滞りなくご挨拶できました🙏

さすが伯爵様の庭、えも言われぬ空間が支配しています😅


2階のレストランで昼食。風光明媚な立地です。


DJ君、伯爵様のお隣でフライイング!😨


初のお目通りとは思えぬほど、和やかな時間を過ごしました。こだわりどら焼きも下賜されました😓タベテシマッテ シャシンナシ
伯爵様、食には並々ならぬ拘りがあるお方と拝察しました😅

伯爵様のお付きのおクルマたち。



・・・ではありません。たまたまスーパーカーツーリングの一団が居合わせました。ちょっと目の保養。



伯爵様とお別れし、長泉沼津ICから伊豆縦貫道、そして伊豆スカイラインを目指します。
下道のところで突如たずーさん出現!😄伊豆スカイラインへ入って展望台で1年ぶりのご挨拶です。


天気が良く、本当に良い景色です。富士山はちょっと雲の陰でしたが。





伊豆スカを走って、大観山スカイラウンジへ。ここでTake0106さんと合流しました😄



広島を離れても、【あさらかん】つながりでご縁が続くのは良いですね😊



さて、ターンパイクの下りでCGTVの世界に浸ったあと😓ショジジョウニテ ガゾウナシ、
御殿場市経由で山中湖畔を目指します。
ほぼ予定通り、17時50分に今宵のお宿、ロータスカフェに到着しました😄


ここで、ola2 Racingはじめ多くの蓮乗りの方々と合流です。


素うどんさんはなぜか御殿場市内のビジネスホテル泊(謎)ですが😁、我々はBBQパーティー開始です。





にこやかに手羽先を焼く麒麟さん。




長野の自宅でBBQをやり慣れているとおっしゃるTake0106さんが大活躍。



飲んで食って、お腹いっぱい。
さらに室内で二次会も開催され楽しい時間を過ごしました。
二次会はKAZU..さんの独壇場でしたが・・・😓ショジジョウニテ シャシンナシ



広島から富士山まで約700キロ、加えて伊豆スカ・ターンパイク走行。我ながらよくも走りました😅
お風呂入って、泥のように睡りました<(_ _)>つづく
ブログ一覧 | JLD | クルマ
Posted at 2019/09/10 21:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2019年9月10日 22:26
師匠のみん友さんの末席に加えて頂いていく年月・・・
ようやくご尊顔を拝見する事ができました。
当日は、私目の我が儘に皆さんでお付き合い頂き、恐悦至極でございます。
新参者を暖かく迎え入れていただき、短い間でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。
また機会がありましたら、宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2019年9月11日 0:03
こちらこそ、ご尊顔を拝し、この上なき栄誉でございました。
伯爵様は関東・甲信越を縄張りとされる蓮乗りの重鎮であらせられます。食やオタクなこだわり記事を楽しみにしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2019年9月10日 22:31
まるしさん、JLDお疲れ様でした!&娘共々いろいろお気遣い頂き有難うございました!!
1年振りのあさらかんの皆さん、お変わりなく、いろいろお話し出来き、本当に嬉しい限りでした!!
イカ焼きの変な写真が・・・いつの間に撮られていたんですか!?(^^A
コメントへの返答
2019年9月11日 0:08
Takeさんも娘さん連れでお疲れ様でした。娘さんも可愛く成長されてて、Takeさんとのやりとりも微笑ましかったです😄いつまでお父さんにくっついてきてくれるでしょうか😅
BBQ、さすがの手際でした👍
2019年9月11日 0:08
なんと、伯爵とお会いするのは初めてだったんですか?Σ(・ω・ノ)ノ
でもそれならJLD前日からさぞかし楽しい一時をお過ごしになられたことでしょうね(;゜▽゜)
DO-DJ-DHの3Dショットが貴重です(笑)
コメントへの返答
2019年9月11日 22:56
お初でした😅
小一時間では伯爵様の人となりを完全には把握できませんでしたが、楽しい時間でした。
2019年9月11日 0:16
遠路お疲れ様でした(^_^)
いつもおみあげありがとうございます。
帰りのファクサイ逃避レポートが楽しみです(^^;)
また来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2019年9月11日 22:58
毎度有り難うございました。
FSWでの雨もかなりでしたが、新東名でも恐怖を感じるほどの豪雨がありました😅
2019年9月11日 0:26
まるし師匠本当にお疲れ様でした!
スカイライン〜ターンパイク〜ロータスカフェが個人的に一番盛り上がってました(笑)
師匠の写ってる写真はライングループにアップロードされてますので是非ダウンロードしてくださいね👍
コメントへの返答
2019年9月11日 23:00
ご同道、有り難うございました。ターンパイクではなかなか追い付けませんでしたが😅
写真、チェックします。来年もよろしくお願いします😁
2019年9月11日 7:28
毎度の超長距離移動
お疲れ様です。
時たまハイドラチェックして
「今年は止まるなよ~!」
って念じて見てました。

伯爵の庭、キャラ的には確かにあたってますね。
伯爵のおフランス車はみなかったんですかね?
コメントへの返答
2019年9月11日 23:02
もはや慣れっこになりました。さほど疲れはしませんが、ただただ退屈な時間です😅

そういえばクリ子さんを忘れてましたww
2019年9月11日 8:27
長距離移動お疲れ様でした❗️
今年は大きなトラブル無く、無事に宿へ辿り着けて良かったです。

中部組のTRGは毎年箱根だったので、今回は長野・山梨方面へしました♪

二次会では、まるしさんオススメの日本酒🍶を堪能できて満足です♪

また来年も前夜祭から盛り上がりましょう❗️
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2019年9月11日 23:06
オイル漏れはあったものの、大事にならず良かったです。

台風さえ無ければ私は後泊でどこかウロウロ走ろうと思ってたのですが・・・速く撤収して正解でした。かなり被害が出てますね。

来年も水を注いで回りますよ😁
2019年9月11日 20:12
短いお時間でしたがありがとうございました!
久々にお会いできて嬉しかったです😃
広島を早朝に出て長距離走って来られたとは思えないくらい皆さんお元気で(走りの方も・・笑) なんというか懐かしい気持ちでした。
今年はサボってしまいましたが、来年はちゃんと参加しようと思いますので、またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2019年9月11日 23:07
たずーさん、お久しぶりでした。彼女ともどもお元気そうで何よりです😍ラブラブ
来年は前夜祭も一緒に楽しみましょう!
2019年9月11日 21:38
夜の単独行動=女
コメントへの返答
2019年9月11日 23:08
本人は、癒やしが必要・・・とつぶやいてました😅
2019年9月12日 6:48
お疲れ様でした〜色々と濃い2日間でしたね。
強行スケジュールにお付き合い頂きありがとうございました😅💦

高速は風が入ってくるから大丈夫と思ってましたが、日差しのきつさは想定外でした。お陰で人馬一体感を味わえました(違)

夜の単独行動は色々と勘違いが多いような気がしますので、いずれ弁明の場を設けさせて頂きましょうかね🐷
コメントへの返答
2019年9月12日 23:24
今回もコース設定、ツアー先導などの労を執って頂き有り難うございました。エアコンレスでの夏巡航、お疲れ様でした。

一転ESTでは雨に翻弄される中、見事なクラス優勝、さすがです。いつでもどこでも速いですね😄
闘う男には癒やしが必要というのは、理解しておりますよ😁
2019年9月13日 19:39
長距離移動お疲れ様でした。 (^o^)丿
たまにハイドラを見てましたが、今年はワープしたのかってくらい早かったですね~
箱根のツーリングも楽しいですよね~
ご一緒したかったなぁ (^◇^)

二次会の記憶まったく無いのですが、なぜなのか・・・。(^▽^;)
コメントへの返答
2019年9月15日 1:03
最初から最後までお世話になりました。
ほぼほぼ法定速度ですから、そんなに速くありません😅去年が遅すぎただけです。
箱根もターンパイクも良い天気で良かったです。次は西伊豆や椿ライン行きたいです。
二次会、お水の飲み過ぎでしょうか?😁

プロフィール

「新ルート http://cvw.jp/b/346614/48579781/
何シテル?   08/03 16:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation