• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月04日

寝ても覚めてもコロナ・4月の予定

寝ても覚めてもコロナ・4月の予定 3月、新型コロナの猛威は世界中に広がりました。
これまでも鳥インフルエンザや、コロナウイルスのMERS、SARSなど新型ウイルス感染症の拡大が起こってきましたが、今回のCOVID19のパンデミックはかつて経験したことが無いほどです。今やアジアよりも欧州米国での状況が深刻です。

写真はイメージです😅



日本も欧米に比べればまだマシですが、感染者は増大の一途。濃厚接触者の検査でイモヅル的に数が増えるのは想定内ですが、感染経路不明の患者が増えてきているのが不安を助長します。



広島県でも感染者が増加。もちろん東京大阪など大都市に比べれば遙かに少なく、呉市ではまだ確認されていませんが、もはや時間の問題か😓
広島でも市長が「バー、ナイトクラブ、カラオケなど三密への入店を自粛するよう」名指しで要請したため、広島の繁華街は閑古鳥が鳴いています😨

いつになったら収束へ向かうのか、全く先が見えない状況になりました。



3月のPVは 11,100ヒットと低調。
通算ヒット数は 2,467,440ヒット です。

通算走行距離は3月末時点で 170,371kmです。
月間走行距離は440km、相変わらず伸びません😅




今月、クルマ関係では・・・
【あさらかん】よろしくお願いします・・・と言いたいところですが、皆さんモチベーションがあがらないようですね😓ただお山のきれいな空気なら市街地よりは安心でしょう。個人的にはオープンでGo!するつもり。

レーシングカート、今月もKPHシリーズに参加する予定。第2戦は4/19です。見学・ご参加お待ちしています。

モーニングクルーズカルムディモンシュなどのイベント、おそらく当分は開催されないでしょう😢

例年ならサクラドライブの季節。お花見も自粛要請が出てますが、ドライブなら構いませんよね。花見客も少ないでしょうから静かに花を愛でることができるかもしれません。
ただ暖冬で平地のピークはこの土日。間に合うのか?



クルマ以外では・・・
今やクルマの話題が少なくなってしまった当ブログ、日本酒ネタ、クラシックネタ、など日常ネタを随時上げたいと思います。
気候が良くなってきたので、BESVポタリングもいいですね。




いよいよ春本番、三密を避け、さあ郊外へオープンでGo!

今月も「いつかはロータス!」をよろしくお願いします<(_ _)>
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2020/04/05 00:51:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

カメラ不具合
Hyruleさん

代車Q2
わかかなさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2020年4月5日 7:32
おはようございます。
お務め…、お勤めもご苦労様でございます。
不要不急の外出は…と言われると、何となくあさらかんへの足も踏み出し辛いですね。
北山近くの温泉の桜が満開らしく、今朝も少し考えたのですが、考えた末に自粛しました。
春眠暁を何とやら…の理由もありますが。
エリーゼは定期的に動かしてやりたいので、今日は必要な理由を見つけ、十分注意しながら少し動かしてやる予定です。
まるしさんも気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2020年4月6日 23:21
感染経路不明の患者がこれだけ出てくると、もう心配してもきりが無いので、三密をさけてうがい手洗いするしかありません😓
個人的には【あさらかん】、全く問題ないと考えます。ただし大勢で固まって駄弁るのは控えた方が良いかも😅
カフェテラス北山も繁盛してると入店を躊躇しますね😅
2020年4月5日 8:17
おはようございます。
昨日は東京、118人増えました。
増え続ける感染者みてると
先の見えない山登りをしているようで、怖いです。
新コロナ、当初思われてたよりも、感染力が強くて、高齢者や基礎疾患ある人以外でも重傷者、死亡者が出てますね。
こうなったら、ワクチンや治療法が確立されるまでは、長期戦になりそうです。
お互い、リスクの高い仕事、
気をつけて頑張りましょう。
コメントへの返答
2020年4月6日 23:28
行けども行けども頂上の見えない山登り、まさにそんな雰囲気ですね😅
かなり感染力が強いようで、インフルのような季節的流行ではすまないような様相です。
東京はこちらとは比べものにならぬほど患者が多いですし、ヤジキンさんは特に密接な職業😨なので十分お気を付け下さい。

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation