• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

やっぱ山廃

やっぱ山廃 毎度おなじみ日本酒ブログです。


今宵の一献は玉川・純米酒(山廃)・無濾過生原酒です。2017BYとあるので、2年熟成されたよう。
玉川は3度目の登場です😄


木下酒造有限会社は京都府京丹後市の蔵です。天保13(1842)年創業の歴史ある蔵元、杜氏は英国人フィリップ・ハーパー氏です。


「時間軸と温度の違いによる味の変化は、日本酒の最大の魅力だと私たちは考えています。 玉川の酒は少し温度を変えて飲むと驚くほど違う表情を見せ、ロック、冷酒、常温から極端な熱燗や燗かん冷ざましまで、さまざまな温度帯で楽しんでいただけます。」
「玉川は丈夫な酒。すなわち熟成を楽しめる酒、急いで飲む必要はありません。 封を切ってから数ヶ月、数年間置いた商品を飲んで「旨い!」と感動することは珍しくありません。」
蔵元HPより抜粋



いつものとおりひやで頂くと・・・ おおっと、けっこうな山吹色

まず最初に、いかにも山廃らしいキリッとした酸味を感じます。そしてほどよい甘みと辛味、さらにはアミノ酸系の旨みとわずかな渋みもじんわりと来ます。どっしりと濃い味わいです。
喉に残る香りはスッキリとした芳香系です。酸味のおかげで後味は爽やか。
ぬる燗だとまた新たな味わいも出そうです。



濃醇さと酸味のキレの良さで、濃厚な料理にも相性がよさそう。
ただ、奥様にはちょっときついと言われましたが😅
うーむ、旨いぞ! (*´д`*)


やっぱり期待通りの玉川でした。ふと無性に飲みたくなります。



日本人に生まれた幸せ(^o^)
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2020/05/11 01:24:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

WI-FIルーター変更
R172さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation