• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

お散歩コース掘り起こし

お散歩コース掘り起こし 極楽寺の話題を上げたので・・・



記事にしていなかった1年前のお散歩を掘り起こしました。
昨年6月の平日に夏休みを取って、ゆっくり散策です。



場所はいつもの野呂山。普段はビジターセンター前のPに駐めて氷池を眺めながらコーヒーブレイクして帰るのですが、足を伸ばします。

野呂高原ロッジHPより



まずは弘法寺へ。
クルマでも行けますが、せっかくなので林道をゆっくりと歩きます。






弘法寺は名前の通り、弘法大師・空海ゆかりのお寺。


空海が19歳と42歳の2度に渡り登山し、岩屋で修行したとの言い伝えがあり古くから信仰の対象となっていました。1500年頃大師堂が建てられ、現在の野路山伊音城弘法寺となりました(江戸時代までは野路山と書かれていたようです)。

江戸後期の古地図↓


本当に弘法大師が野呂山にこもったのかどうか、明らかな資料が残っているわけではありません。讃岐国生まれの空海は石鎚山とか満濃池とか、四国にはかなり行脚されてるようなので、可能性が無い訳では無いですが・・・

25年に一度、岩屋のご本尊がご開帳されるそうです(昨年だったようです😅)。



本堂前の展望台はなかなかの眺望。




さらに歩いて、展望台を巡ります。




星降る展望台







かぶと岩展望台


ここは小学生の頃遠足で来た思い出の地。大人になってからはほとんど来ていませんでした。




ここの東屋でお昼。
屋外で食べると一段と美味しい!

遠足気分で楽しかった😊




もう記憶の彼方に薄れつつありますが、1970年頃、野呂山には遊園地がありました。
「日本一長い滑り台」とかあったのを覚えています😅ダレカ シッテルヒト イマスカ?

なんとサーキットもありました!野呂山スピードパーク。

GoogleMapより↓ サーキットの痕跡が見えます。


オイルショック不況に見舞われ、数年で閉鎖されてしまいました。
数年前、野呂山スピードパークが復活!というニュースが一部に流れましたが、ガセだったようです😢




やはり、夏は山だなぁ。野呂山でも下界よりは5℃くらい低くて空気も爽やか。

夏休みに加え、働き方改革で年末までに5日の有休をとらないといけないので、今年もどこかを散策してみようかな😄
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/08/26 22:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ステロイドの影響
giantc2さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2020年8月27日 9:35
> 星降る展望台

ここは行った記憶が、星は見えない真っ昼間ですが。
コメントへの返答
2020年8月27日 18:25
私が行った時も真っ昼間、星が見えないどころか、霞がかって景色も今ひとつでした😅
野呂山、意外といいところです。
2020年8月29日 19:16
毎年恒例だった職場登山部もしばらく休部ですか?
コメントへの返答
2020年8月31日 1:28
例年7月頃に山登りしてましたが、今年は早々に中止となりました😢ナントカ ライネンハ
2024年11月3日 7:52
野呂山スピードパークの記事面白いです
1970〜1973まで開拓団がコース作り経営
父にねだり2度レースを見にミニカ70で行きました
近所の町工場がスバルR2のレーサーを走らせてましたとても綺麗で速かった。火を吐くファミリアロータリーが最速でした。昼休みにゴーカートを運転したが凄い下りと上りがありました。帰りにミニカがエンコ(ガスケット吹き抜け)してレッカー車のお世話になり、ミニカは買い替えとなりました。開幕戦はストックカーレースだった
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/44455876/
コメントへの返答
2024年11月3日 21:51
掘り起こしコメント有り難うございます🙏

私も歳を取ったか、やたらと昔話をしたいというか、懐かしく思い出すことが多くなりました。
サーキット自体はあまり記憶にありませんが、遊園地の滑り台のことはおぼろげに覚えています。土嚢のような袋の上に座って滑り降りたような。
’エンコ’という言葉も懐かしい(笑)

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation