• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

久々モニクル

久々モニクル コロナ第三波爆発の中、久しぶりにモーニングクルーズに参加しました。




調べてみると前回参加したのは昨年の10月。そのときのタイトルも久々モニクル😅

毎回参加したいと思っているのですが、仕事が入ったり、カートと重なったり、雨で中止になったり・・・
ほんと私と相性の悪いイベントです😅



今回もタイミング悪く、広島は地方都市で随一のコロナ爆発😨

コロナ警察の皆さ〜ん。密じゃないし、ソーシャルディスタンスは取ってるし、大丈夫ですよ〜😅





今回のテーマは「黄色いクルマ」
コロナのせいか、寒さの厳しさか、参加車は少なめでした。詳細はフォトアルバムをご覧ください。



今回もまるしのココロに刺さったクルマをピックアップします。

まずは、私のお隣になった、トミーカイラZZ
エリーゼもかなりの変態車ですが、トミーカイラの横だとかすみます😅


フロントカウルをガバッ。いいですねぇ。


中に何と富田義一氏のサイン付き。



こちらにはS30フェアレディZ、バディでのご参加。


それも240ZGと432、高性能バージョンでのそろい踏み。
どちらも初期型のテールランプ。




こちらはS3エリーゼアルピナB3のコンビ。


何がコンビって?
どちらも同じ近畿の他県ナンバーでした😅オトモダチ?
こんなエクスキューズも。


コロナ警察の皆さ〜ん、ヨロシクです😅



このマルニはもうおなじみなんですが、見る度にデザインの秀逸さと程度の良さに感心します。




テーマの黄色いクルマの中から・・・
やはりロータスの目が行きますね。黄色いエラン、ハードトップ版のFHCです。


S2でしょうか😅白銀さんヨロシク



こちらはバーキンセヴン。エリーゼ以上の変態車(褒め言葉です)。


もうよほどのオタクか、Mか、ナルシシストでないと乗れません(褒め言葉ですよ〜)。
いつかはセヴン・・・😅



遅れて登場したのがこのポルシェ。
981ケイマン。おお、このボンネットのスリットは・・・


ケイマンGT4でした。3.8Lフラット6。






少ない台数ながらもイロイロ見所がありましたが・・・

まるしが選ぶ、今日イチは・・・




二代目スカイラインGT-Aです。

元々スカイラインはプリンス自動車の車種。その後日産と合併したので、販売会社もしばらくは日産プリンスとなってました。

レースに勝つため、フロントを延長し直6OHCエンジンを搭載したのがスカイラインGT。直系のトリプルキャブGT-Bと、一般用にデチューンしたシングルキャブ仕様GT-Aがあるそうです(Wikipediaで調べました😅)。



もう半世紀前のクルマなのにエンジンルームキレイ。
端正なデザイン。
なんとなく、510ブルーバードの祖先のようにも感じます。

このクルマが3代目箱スカ、GT-Rへと繋がって行くんですね。



今日も楽しいモニクルでした。




オマケ

帰り道、F40とすれ違いました。
路上を走ってるのを見たのは初めてかも😍
ブログ一覧 | いろいろなクルマ | クルマ
Posted at 2020/12/14 22:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

メルのために❣️
mimori431さん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2020年12月14日 23:03
黄色い車
かつて一台だけ持ってました。
ランエボVのダンデライオンイエロー。
結構気に入ってました。
乗り心地最悪でしたけど(笑)

屋外だしこれくらいの規模のイベントは問題ないとは思いますけどねぇ。
コメントへの返答
2020年12月15日 22:20
ランエボ、いいですね。
ランサーEXターボあたりから三菱のセダンがすごいことになり始めましたが、ランエボVは性能だけでなくデザインもカッコイイです😄タンポポキイロ
2020年12月15日 1:30
こんばんは、今日イチです。
自分は、黄色い車と言えば真っ先にビートを思い浮かべます。
最後のF様はオマケのレベルじゃないです(笑)
コメントへの返答
2020年12月15日 22:21
こんばんは😄
確かにビートは黄色のイメージですね。会場には黄色のS660も居ましたよ。
2020年12月15日 7:22
よ呼ばれた!?Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
あ、S3ですね(;゜▽゜)
ベンチレータの形状からしてS3後期、1967~68年式辺りではないかと…?
黄色いクルマ…乗ったことないなあ…。
でもうちの婆さん、オリジナルは黄色だた筈です(^_^;
コメントへの返答
2020年12月15日 22:25
飛び出てジャジャジャジャーン
ご回答ありがとうございます。さすがロータス&ミニオタク。

そういえば婆さんはどうなってるんでしょう😅
2020年12月15日 8:56
トミカイZZとは珍しいクルマが来てますね!そして240Z、マルニの様な旧車、良い目の保養になりますね。更にオマケにされるF40・・・(苦笑)
またいつか参加したいですねぇ~! 
コメントへの返答
2020年12月15日 22:26
トミーカイラ、広島に生息してるのでカルムやモニクルでちょくちょく見かけるのです。
F40は想定外でした😅
2020年12月15日 9:59
最後のオマケ、舟入の辺りですか?
F40なんてあの辺に棲息してるのですねー(^_^;)スゴ
コメントへの返答
2020年12月15日 22:37
はい、舟入の橋の上です😊
M-AUTOでF40そのものは何度も見てますが、走ってるのはお初です。
2020年12月15日 10:27
僕はマルーンの240zが刺さりました^_^!!で最後のF40は微妙に形が、、、違う?きのせい?(笑)
コメントへの返答
2020年12月15日 22:44
私も小豆色の240ZG、好きです。子供の頃プラモデル作りました。
F40については、私も写真見ておかしいと😅思いましたが、ホンモノと思います。
2020年12月15日 12:48
黄色いトミーさんが見当たりませんね~

これだけ黄色いと、目がチカチカしそうです(笑)
コメントへの返答
2020年12月15日 22:46
黄色はスポーツカーに合いますね。次は目に優しい緑の車とか、どうでしょう。
2020年12月15日 20:47
お疲れ様です~。
旧車にお詳しくなってきてますね~👍️
PCR検査待機中で行けなかったです~。
黄色い車で行きたかった…のに~くる~~
もう色々イベントは諦めました…(涙)
来年こそ宜しくお願いします🙇

コメントへの返答
2020年12月15日 22:53
黄色いトミーさん、こんばんは。
コロナ騒ぎでいろいろ大変ですね。私も仕事柄、コロナ患者が身近に迫る緊張感を日々感じながら過ごしています😅オオゲサ
2020年12月15日 23:52
ああ!忘れていました!
ウチに黄色はないなーと思ってましたが…
夫婦ともに体調?崩していたから
仕方がないか…
コメントへの返答
2020年12月16日 19:22
私も、つい忘れて参加出来なかったことがありました😅
今の時期、うっかり風邪も引けません。ご自愛下さい🙏
2020年12月20日 8:04
せっかくお隣だったのに
ご挨拶も出来ずすみませんでした〜〜
色々集まって良いミーティングでしたね^o^
コメントへの返答
2020年12月21日 8:04
コメント有り難うございます😊
私もオープンドライブは好きですが、オープンがデフォルトなトミーカイラの潔さはイイですね。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation