• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

本腰2・すごく・・・固いです

本腰2・すごく・・・固いです ブツの材質を、プラスチックだと思ってたのが、FRP製でした😨




メーカー名は忘れちゃいましたが、かなりちゃんとした製品だったんです。



すごーく固くてニッパーやペンチでは歯が立ちません。
プラスチックだったらホットナイフとカッターでササッと切れると思ってたんです





結局、カッターで切り目を入れてはペンチでかじり取るようにして何とか除去。


ここまでで、あまりの労力に心折れかけます😫





なので、電動ドリル用のリューターを購入して残ったデコボコをガリガリ削りました。
ガラス繊維が飛び散るかもなので、ゴム手+軍手、マスクを装着しての作業です。


さすがに能率アップ😊





次に、デザインを考えてサイドのフィンを一部カットします。


これも最初のこぎり引きでやったのですが、すごーく固くて時間と体力を消耗しました😫





なので、今度はジグソー導入😅ドンドン サンザイ
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2022/06/21 22:21:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 0:28
なかなかの散財っぷり!?(苦笑)私も昔似たような事した覚えがあります(^_^A
ドリルで細かく穴をあけて、鋸で切って、ひたすらヤスリをかけた様な・・・(苦笑)
コメントへの返答
2022年6月22日 17:59
もともとガーデニングなど用にDIY用品はチョコチョコ仕入れているのですが、FRPの固さには参りました😅
2022年6月22日 9:17
ディスクグラインダー1つあれば両方の作業どちらも瞬殺出来たような…😜まぁ今後への投資(?)ですね!😁
コメントへの返答
2022年6月22日 18:05
おお、エアロDIYの権威からコメント有り難うございます🙏
グラインダーも考えたのですが、日曜大工用途も考慮し今回はジグソーで😅

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation