• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

もひとつアップデート

もひとつアップデート 長年の懸案であった、エアロ装着も完了し・・・



見た目だけでなく、機能的にも大いにアップデートの効果を実感でき、嬉しい限りです。

でも、ちょっと気になる点が。





せっかくのカーボンサイドスカートがイマイチ目立たない😅


フロントスプリッター、リアディフューザーとも赤いモールがついてその存在を主張してますが、サイドスカートは地味。



まあ、予定はしていたんですが、サイドスカートに赤いピンストライプを入れました。



これでエアロパーツに統一感が出たと思います😍







もうひとつ、経年劣化からのアップデートが😨



長年愛用してきたネグローニのドライビングシューズですが・・・




とうとう老朽化でこんなことに😱

10年使いました。長い間ありがとう。



後継者へバトンタッチです。次もネグローニ。


実は、ずいぶん前に調達していたおぎやはぎの愛車遍歴バージョンです😅


幸いゴムのひび割れなど劣化も無くきれいでした。



それにしてもスプリッターといい、今年は長らく死蔵していたブツが日の目を見る年のようです😅10ネンヒトムカシ
これもまた10年使えるかな。





そのころにはまるし自体が使い物にならなくなってたりして😨
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2022/07/18 19:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

2025.5
ゆいたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年7月18日 20:04
フロントスプリッターは効果体感しやすいですね。
フロントのバタつきというかふわふわ感がなくなりますよねー。
サイドステップは正直わかりませんが若干どっしり感がふえたかなぁー?程度ですね(^_^;
コメントへの返答
2022年7月18日 23:33
今回フロントとサイド合わせてのアップデートだったので単独での評価は難しいですが、少なくともフロントの頼りなさが改善されました。
サイドスカートは見た目重視のポイントも高いです😅
2022年7月18日 21:11
ネグローニ
一応、底の張り替えとか
メンテナンスは受けてるんですけどねぇ。
次もコルサですかね?
今はスペアヘッドって新しいシリーズになってますんで、
それに変えるまで
あと10年?長生きしてくださいませ
m(._.)m
コメントへの返答
2022年7月18日 23:45
さすがにこのヤレようでは、メンテナンスというより更新のレベルと思います😅
久しぶりにネグローニのHP見ました。わたしはやっぱりイデア・コルサのシリーズが気に入りました。
10年後まで売ってれば次はイエロー/ブラック😁
2022年7月18日 23:31
サイドのピンストライプ良いですね!
コメントへの返答
2022年7月18日 23:50
有り難うございます。DIYマスターのやすおき師匠からお褒めいただき嬉しいです😊
2022年7月19日 13:22
しかし、エリーゼのサイドビューは美しいですね。

ワテもあと何年つかいものに…
コメントへの返答
2022年7月19日 23:55
仰るとおり、なんともスポーツカーっぽい曲線美です。
曜日師匠は生涯現役!でしょう😁
2022年7月19日 20:52
お疲れ様です~🙆

サイドにストライプを入れるだけで引き締まりますね~👍️
ネグローニのシューズ…おぎやはぎの奴買ってたのですね~😁
旧車中心の番組なので見てないかと思ってました…(^_^;
コメントへの返答
2022年7月19日 23:59
サイドのストライプは初めから計画していましたが、予想通りの効果です👍

わたし、旧車も好きですよ。昭和の車といつまでも・・・とかも見てました😄
2022年7月19日 23:24
レッドラインの統一感が・・・GOODですねっ!!
10年後?・・・・まるしさんはまだまだ現役でしょ!?
齢とってもいつまでもロータスを転がし続けられる元気なOld manを目指して行きたいものです(^_^A
コメントへの返答
2022年7月20日 0:03
腰上は緑/金で、エアロは黒/赤で統一しようとずっと温めていたコンセプトです。
まあ、エリーゼが似合う老人になりたものです😅

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation