• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

研ぐが如く

研ぐが如く ホイールリペアの続きです。
←処置前のガリ傷😢



今日の午前中はOSPやら休日出勤やらで、あてがう時間は午後に2時間ほどしかありませんでした。
きのうパテ盛りした所をペーパーで整えます。



パテは完全に硬化してます。まずは#120の荒いペーパーで表面をゆっくり削っていきます。
力を入れすぎてパテがポロッと脱落、なんてことになるとやり直しですから😅




処置しやすいように傷を右上の位置にセットしてます。
おおよそ輪郭が出てきたら、#240の少し細かいペーパーでさらにゆっくり均一に削っていきます。




パテが少しはみ出たリムの外周も慎重に整えて




まあまあ、滑らかなリムになりました。


Holtzのアルミパテ、キズ面への密着もよく、ペーパーでの研ぎも割とやりやすくてGoodと思います。



この後も何かとOSP活動があったため、本日はここまで。
OSP活動は、大抵のことには優先されます😅





さて明日は正念場。いよいよ塗装です😠

キレイに仕上げるにはスプレー塗装が必須ですが、当然レジェーロクロスの特別色・ゴールドのスプレー缶などは売ってません。
まあ、遠目に見て気付かない程度に仕上がれば良いのです・・・😅←敷居を下げてる



さてどうしよう。明日へ続く<(_ _;)>ホントニ シアンチュウ
ブログ一覧 | トラブルシューティング | クルマ
Posted at 2022/09/24 20:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2022年9月24日 20:55
プラモ用の塗料を何色か揃えて、調色してみては?
ご検討済みかもだけど、最近は電動エアブラシが安いし、充電式のもあるので屋外で少しだけ塗装するには便利ですし。

コメントへの返答
2022年9月24日 21:17
やすおき師、コメント有り難うございます。
ぢつは(ネタバレですが)、過去フューエルリッドをゴールド塗装した時に調色した塗料が少しながら残ってます。手塗りしようか簡易スプレーするか、悩んでる次第😅
充電式エアブラシ!いまやそんなものが有るのですね。昔はピースコンに憧れてました。
2022年9月24日 21:30
綺麗に整形されましたね!私も何度かやってますが、なかなか根気のいる仕事で、最初の頃は急いでやってポロッ!?とやりました(苦笑)
ペイントは小さい傷ならソフト99のエアータッチもアリかもです。
コメントへの返答
2022年9月25日 0:50
ホルツのアルミパテはペーパーでの整形がしやすいです。ただ耐久性が心配で、もう少し硬いほうがいいかも。
またまたネタバレですが、以前ホルツのエアープラスを使ったことがあります。仕上がりが今ひとつだったので悩んでます😅
2022年9月25日 7:39
DIYでここまで綺麗に整形できるんですね。凄い!
タイトルを見ていて、翔ぶが如くという大河ドラマが昔あったなぁと、ふと思い出しましたf^_^;
コメントへの返答
2022年9月25日 17:24
先ほど処置は終了しました。報告は後ほど。
仰るとおり、タイトルは司馬遼太郎の大河ドラマを意識しました😊

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation