• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月05日

2023年の抱負

さて年頭に当たり、2023年の抱負です😊





まず2022年のまとめ。

コロナ禍はいまだ収束せず、2月にはロシアのウクライナ侵攻が勃発、まるで昔のベトナム戦争のような泥沼の東西代理戦争状態になっています😓

そんな中、3年振りにJLDが開催され、FSWに集うことが出来たのはちょっと明るいイベントでした。


ボチボチと続けてきたレーシングカートもようやくKPH初優勝も出来ました。


12月のPVは 9,867ヒットでした。これで2022年12月末時点での通算ヒット数は 2,845,866ヒット です。
2021年12月末のPVは2,733,454ヒットなので、年間で 112,412ヒット です。
月平均1万ヒットを切ってしまいましたが、それでも多くの方にご覧頂き有り難うございました<(_ _;)>

通算走行距離は2022年12月末時点で 188,558kmでした。
月間走行距離は440km、年間走行距離は7,203kmでした。前年比プラス1038キロですがJLDツアー1491キロを除くと月平均476kmしか走ってません😅アンチエイジング





2023年の予定。

2007年、エリーゼ購入後に始めたみんカラ、昨年末に15年目の節目を迎えました。

翌年から【あさらかん】がスタートし、今年は【あさらかん】が15年の節目となります。

(@_@)さんとふたりでスタートした【あさらかん】でしたが、今ではダメ人間の会、さらにはJLDへと日本全国にお友だちの輪が広がりました。
エリーゼとみんカラには感謝しかありません。引き続きカーライフを楽しみたいと思います。



さてそのエリーゼ。
クルマの衝突安全基準、カーボンニュートラルなど時代の流れで、ライトウエイトスポーツカーというのは絶滅危惧種となっています。もうエリーゼの後継車も出てくることは無いでしょう。

今後もロータス最後のライトウェイトスポーツたるエリーゼを細く長く維持していきたい。

昨年のエアロアップデートは、思った以上の効果が体感出来て、エリーゼに新たな魅力を加えてくれました。20年20万キロが目前のエリーゼ、引き続きアンチエイジング・アップデートを行いたいです。
とりあえず、リチウムバッテリーは発注済みですが。





51歳からレーシングカートを始めてからもう10年。

エンジンオーバーホールをしてからはなんとかレースが出来るようになりました。
今年も身体がもてばKPHシリーズに参戦予定です。

ヘルメットやスーツも新調したいなぁ。こちらも長期構想ネタになってますが。


・・・結局、今年の抱負と言いながら、昨年までと一緒です😅
まあマンネリと言われながらも続けます。





今年も合い言葉はオープンでGo!alt

2023年も「いつかはロータス!」をよろしくお願いします🙏
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2023/01/06 00:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年1月6日 8:53
ライトウェイトスポーツカーはホントに数少なくなり、今後は絶滅危惧種となるのでしょう・・・(苦笑)
その最たるロータスエリーゼ・・・長く維持して行きたいものです。
あと、マンネリではないですよ!継続は力・・と言いますから。そのお陰で「あさらかん」で皆さんとお会いする事も出来ましたし!!
リチウムイオンバッテリーで思い出しましたが、私のヨーロッパ君のバッテリーもお亡くなりになりしました・・orz 
すぐに欲しかったので〇天市場で格安バッテリーを速攻注文。この3連休に届く予定です。もう少し考えればよかったかな??(^^A
コメントへの返答
2023年1月6日 22:11
次に買うとしたら、エリーゼの新型車・・・と想い続けてましたが、結局後継車は出てきませんでした😓V6エキシージでも私には大きすぎる。エミーラなどもってのほか😅なのでもうエリーゼを大事に維持するしかありません。
軽量なロータスにはせめてドライバッテリーで軽量化したいところですが、意外と高いのですよね。リチウムはもっと高いし。やはりKungLongが現実的な選択肢でしょうかね。
2023年1月6日 9:51
んー!
師匠は還暦越えとは全く感じられませんよ。体づくりも活動内容も仕事内容も。
今年はタイミングが合えば是非あさらかんにエリーゼで遠征したいと本気で思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年1月6日 22:13
今日も筋トレしてました。徐々にまた筋力がついてきました。
是非広島にも遊びに来て下さい。私も九州ロータスデー行きたいです。引退したら行けるかな😅
2023年1月6日 12:26
“マンネリ”は大事です。
“マンネリ”を通り過ぎると“スタンダード”に進化しますから。
ってことで今年も引き続きよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月6日 22:17
そうですねぇ。変わり映えしなくても続けることで、それが”あたりまえ”になるでしょうか。
今年も、今後ともよろしくお願いします🙏

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation