• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

もうひとつのカラータイマー

もうひとつのカラータイマー ウチのエリーゼでカラータイマーというと・・・





イモビランプのチカチカのことなんですが😅



昨年の夏から続いています。おそらくバッテリーの電圧不安定によるものと思われ、昨年末にリチウムバッテリーを発注しました。

・・・が、まだ届いていません☹️マチクタビレタゾ

トリクル充電とジャンプスターター常備で何とかしのいでいます。走行そのものには特に問題は出ていません。
バッテリー問題についてはまた記事にしようと思っていますが。





最近、もう一つランプが点滅しています😅

ABS警告灯です。



何かの拍子にポワッと点灯して、しばらくすると消灯してます。
時々思い出したように点灯します。ブレーキを含め、特に異常は出ていません。
ウェットで思い切りブレーキングしてABSを作動させる、というようなテストはしてませんけど



これもバッテリーがらみなのか、ホントにABSユニットに問題が起こっているのか、よく分かりません。

ただ、何らかの接触不良の可能性もあるかと。
ABS回路のコネクターとか全て確認するのは無理なので、とりあえずヒューズボックスをチェックしてみることにしました。



エリーゼのヒューズボックスは、左側のサービスパネルの中にあります。
マニュアルで確認すると・・・


ヒューズの番号、#1がふたつある😨ココニモ ロータスクオリティ

まあ、誤植なんでしょうが。
ABSのヒューズが#12というのはわかりました😅



サービスパネルを開けるとヒューズボックスが見えます。蓋にヒューズクリップが付いています。


マニュアルと実際のヒューズと見比べると・・・


#12の列は、10A、3A、20A・・・と並んで最後#22が7.5Aなので、左下の10Aが#12ですね。左上の20Aが#1です。
ボックスの向きもマニュアルの図とは逆です😅



#12を外して点検しました。


特に異常は無いようです。
接点を磨いて、元に戻しました。




これで第二のカラータイマーは消えるでしょうか。新しいバッテリーが届くまで、しばらく様子見です。
ブログ一覧 | トラブルシューティング | クルマ
Posted at 2023/11/26 21:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

防災対策色々作成&設置!
タモタカさん

トゥクトゥクのヒューズボックス…
じゃんぴ~♪さん

エコアイドル警告リセット
cynthia19560326さん

バリオス2のメンテ
フグ蔵さん

なんかモヤモヤです
kappaturboさん

グローブボックス奥からカチカチ音
パパタン(きよし)さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 22:05
ウチの111Rも、随分前からふわっと点いたり知らないうちに消えたりしてました。
どうやら問題はなさそうだったので、ボールコンパスで隠しちゃいました😅
(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/44742664/)
コメントへの返答
2023年11月28日 7:19
やはりエリーゼあるあるですか。
当面放置でも問題ないのでしょうが、回路や接点があちこち劣化してきてるのでしょうから、気にはなりますね😅

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation