• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

ちょっと悩んだ末・・・

ちょっと悩んだ末・・・ ご当地ナンバー導入しました。





広島県では、先に平成30年から福山地区でカープ柄ご当地ナンバーが交付されていました。なぜか広島地区は対象にならなかったので、ちょっと羨ましくもありましたが・・・



この10月から広島地区でもご当地ナンバーが申し込めるようになりました。



申し込みに当たっては、ちょっと考えました。
エリーゼのストイックなスポーツカーとしてのイメージにちょっと合わないのじゃないか?
シンプルなドレスアップに拘ってきた方向性から外れるかも?

・・・とか。
でも結局、広島愛、カープ愛が優りました😁





Webで申し込んだのが10/18。料金は、申し込み料¥9100。
ですが、日本デザインナンバー財団へ¥1000以上の寄付をしないとモノクロ版になります😞
おそらく皆カラー版を選ぶでしょうから、¥10100かかります。
交付期間は11/7〜12/6となりました。



本日、午後休みをとって、ナンバーを受け取りに行ってきました。
必要書類(ナンバー交換申請書と車検証のコピー)を持って広島運輸支局へ行きます。
©GoogleMap

向かって左が運輸支局、右が自動車整備振興会(ご当地ナンバー予約センター)です。
平日の2時過ぎでしたが・・・


けっこう人が多い。
相談窓口は順番待ち3人でしたが、長々と相談している人もいて、15分ほど待たされました。
ここで受付の印をもらって、今度は右側の予約センター13番窓口へ行きます。


「はい、これがナンバー引換証です。古いナンバーと、車検証の原本といっしょに、隣の12番へ出してください。」

自前でナンバーを脱着しないといけないので、必要な工具は持って行きましょう😅

いったん駐車場へ出て、前後のナンバーを外します。12番へ提出。

「これが新しいナンバーとボルトです。車検証はお預かりします。ナンバーを固定したら車を封印場所へ回してください。封をしたら車検証をお返しします。」



やっと新しいナンバーを貰えました。




あとは新しいナンバーを取り付けて、封をしてもらったら終了。
ですが、封をする時に車検証で車台番号を確認されます。

エリーゼの車台番号って、どこにあるんだっけ?と思いましたが、右フロントタイヤの奥でした😅シラナカッタ





ヤレヤレ、30分ほどかかりましたが、カープナンバー交換、終了しました。


福山版はカープ坊やがピッチャーでしたが、広島版はバッターです。






帰宅して、フロント側のナンバーにはスクラッチガードを貼りました。
前側は飛び石とかでけっこうキズや汚れがつきますからね。
厳密に言えばナンバーにシールを貼ってはいけないのでしょうが、まあ無色透明だから問題ないでしょう。リア側はブリスコーティングしました。



またひとつ小さなバージョンアップ、出来ました😄
ブログ一覧 | 広島愛 | クルマ
Posted at 2023/11/28 01:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

希望・図柄ナンバー申し込み・取付
碧いウサギさん

ラパンのナンバープレートを変える
さとくん@係長さん

ナンバープレートの再封印
てっしー305さん

N-VAN ナンバー変更♪
tenbinさん

運転免許の更新 (優良の神奈川県民 ...
もっふんさん

今更、ちっちゃいのに変更。
take@蝦夷。さん

この記事へのコメント

2023年11月28日 6:19
この前、モビリティショーで
ご当地ナンバーの展示もしてましたが、
流石にこれは気付かなかった!

流石、地元愛、カープ愛に長けた
師匠ですね。
目立ちます!
コメントへの返答
2023年11月28日 21:04
エリーゼって、一般ピーポーからすればちょっとおかしなクルマですが、乗ってるのはごく普通のカープ好きな広島県人だというアピールになるかもです。

誰です?普通じゃ無いだろというツッコミを入れるのは😅
2023年11月28日 8:08
カープ愛全開のナンバープレートですね!!!
長野ナンバーで図柄入りが無いから羨ましい~!!
広島にいた当時であれば、娘も神もやりたがっていた気がします(笑)
コメントへの返答
2023年11月28日 21:09
ほんとだ、長野にはご当地ナンバー無いのですね。
善光寺とか松本城とか日本アルプスとか、絵になる題材はけっこうあると思うのですが。

プロフィール

「スッキリしない ・・・5月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48404524/
何シテル?   05/02 00:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation