• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

これも終活2 ・・・市役所は冷たい

これも終活2 ・・・市役所は冷たい 前回、思いのほか反響がありました<(_ _)>

遊休地の近隣苦情に対する対応を督促してくるのは、市の空き家対策課です。


対応しようにもどう手を付けたら良いものか。


1/30まずは空き家対策課にメールで相談してみました。
更地にする場合の工期や費用、業者の選定について質問です。



2/5、ようやく返信がありました😅ムシサレタカトオモッタ

「業者については自分で探す、あるいは市の建設工業協同組合に問いあわせてみる、など」
「工期、費用ははケースバイケース、おそらく1ヶ月程度、数百万円」😨
「管理不全空家等に指定されると固定資産税の軽減措置が解除される」



・・・うーむ、たいした情報が無い😞
さっさと着手しないとまずいよ、という忠告は最後に付け加えられてますけど。
まあ、役所が特定の業者に利益誘導するような紹介行為はできないのかもしれませんが。





結局、自分でやるしかなさそう。
ネット検索して、遊休地の整備についてはおおよそやるべき事は分かりました。
やはりまずは解体業者を選定しないと始まらない。



役所が頼りにならないなら、やはり口コミだな。できれば専門家の。



つづく<(_ _)>
ブログ一覧 | 負動産 | 日記
Posted at 2024/02/25 17:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

QSLカード 3705吉野川市
とし。。さん

岐阜県下呂市の下呂温泉中心市街地地 ...
どんみみさん

寝落ちしてしまったw
kazu@nagasakiさん

トラブル その2 「歩道」の駐輪
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2024年2月25日 19:03
家も相続人達が全員相続放棄しない限りは、誰かが相続して面倒見ることになるでしょう。不動産は相続時に区切りつけておかないと後々大変なので2019年に母親が亡くなったとで登記はきちんと変更して、2020年から制度化された法務局保管の遺言状に相続の希望は記載してますが、使い道のない不動産は多分どこも同じですが困りもの。
コメントへの返答
2024年2月25日 22:00
せめて車が通れる道路に面していれば、まだ宅地としての使い道もあったのでしょうが・・・現状では売りに出しても誰も買わないであろう負動産です😓

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation