• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月14日

厳寒の初走行

厳寒の初走行 3/10やっと今年のカート走り初めです😅



スポーツランドタマダへ行ってきました。



好天なんですが、寒気と放射冷却のため、現地はかなりの冷え込み。
吐く息が白い。




さっそくコースイン。

3ヶ月放置のMOJOタイヤは硬く、路面も冷え切っているのでなかなか熱が入りません。ある程度グリップするのに、4周くらいかかります。



この日はレーシングカートとミニバイクが20分毎に入れ替えで走行する枠になってました。1枠フルに走って20周くらい。けっこうヘトヘトになります。

最初の4〜5周はウォーミングアップ、次の10周くらいがアタック。
最後の5周はタイヤが(体力も)タレるのかタイムが低下してきます😅




タマダは柳井SPL以上にストレートの長い高速コースなので、最終コーナーの立ち上がり、1コーナーの飛び込みが重要です。

なので、横Gがキツイ😅



せっかく上がったタイヤの熱も、長いストレートを走っているうちに冷えてきて、1コーナーの飛び込みはコワイ😨
たぶん上級者はほぼノーブレーキで飛び込むのでしょうが、ビビリのわたしはついブレーキ踏んじゃいます。





最初のスティントは、おっかなびっくりの50秒台。遅い。

次のスティントは、何とか49秒フラット。ここで、本日の目標は49秒切りと甘々に設定😓



最終的にはなんとか48.74までいきました。


でも上級者達は47秒切りです😨



ピスタではヌシT井さんとも0.5秒くらいの差だったので、せめてトップと1秒差以内には納めたいところなんですが・・・

数年前からすると、やはり体力やスタミナが徐々に低下しているようです。
とは言え、私より年長のH野さんも元気に走っているので、年齢は言い訳になりません。やはり日頃の精進ですね😓




この日は新しいヘルメット、スーツ、シューズを卸しました。
ヘルメットはラッピング予定ですが得意の放置プレイ。近々ドレスアップしたいところです。
お披露目は後日😅



今日も楽しいレーシングカートでした(^o^)
ブログ一覧 | サーキットの羊 | クルマ
Posted at 2024/03/14 23:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クイック潮来 フリー走行
選手コータさん

半年ぶりのリハビリ
まるしさん

オートポリス スポーツ走行 202 ...
うえけん-3さん

【レース結果(暫定)】第9戦スペイ ...
そどーゑむさん

ニコイチ
蘭蛮さん

この記事へのコメント

2024年3月15日 23:42
いやー、カートは本当にクルマ側がドライバーを労わる仕様が皆無なので、レーシングカートはマジで物理原則に則って乗らないといきなり破綻しますから、マジで怖いですよね。
先日、最寄りのカート場、ソニックパーク安心院に行ってみたのですが、ちょうどスポ走枠で2ストエンジンのガチレーサーがバンバン走ってました。
1コーナーの飛び込みがマジでスゴイ。スキール音をたてながら4輪ドリフトで曲がっていくその様は、想像するにすさまじいGが首にかかり、ハンドルはゴリゴリでこじっていく感じだろうと思われ、筋トレ必須なのは明白でした。
でもやりたいなー、と言ったら横にいた友人ヤマちゃんから
「お前いい加減にしろよ」
と言われましたw

本日、マイ奥の長期入院がほぼ確定しましたので、広島行き、真面目に調整を始めます。
いくぜあさらかん!いくぜダメ人間の会!
コメントへの返答
2024年3月17日 17:03
確かに筋トレしておかないと、数日は筋肉痛に悩まされると思います。というか、多少筋トレしてても翌日は筋肉痛ですが😅
私のタイムがイマイチなのは、おそらく自分で限界を設定してしまって(ビビってしまって)、タイヤのグリップを使い切っていない為だと思います。って分かってるんですが、これがなかなか・・・😓
しっかりしたショップがあれば、中古カートでもかなり楽しめますので、2ストレーシングカート、体験してみて下さい。

次の寒波が過ぎれば、おそらくお山も走れるようになると思います。お待ちしております😄

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation