• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

超・保守派

超・保守派 毎度おなじみ日本酒ブログです。


今回はダメ人間の会・某氏からの頂き物です。





今宵の一献は、阿蘇蓬莱全量槽ふくろ搾りです。



河津酒造株式会社は熊本県阿蘇郡小国町の酒蔵です。昭和7(1932)年創業。

「奇跡 それは、待つものではなく
    この手でたぐり寄せるもの
 手で造りあげる究極の美しい日本酒を」  河津酒造HPより



この酒は全然知りませんでした。
なんでもこの酒は直接蔵元へ行かないと買えない逸品だそうです。まさに蔵出し😊





いつものようにひやでいただくと・・・

おお、濃い😁
米の旨みが濃厚。華やかで飲みやすい日本酒がもてはやされる昨今、珍しくオーソドックスな味わい。「日本酒とはこういうものだろ」という信念を感じます。
エキス感が強く、15度なのにアルコール感もけっこう来ます。
含んだ香りもコメらしさが押し出されます。



濃いけど、嫌な所は無い。昔ながらの王道を行くがごとし。
う〜む、旨いねぇ😊





日本人に生まれた幸せ(^o^)
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2024/06/13 20:44:14

イイね!0件



タグ

関連記事

麹屋
あおまくさん

六郎次
あおまくさん

若波・・・水が違うのか?
あおまくさん

辛口は飲み過ぎる
あおまくさん

極聖 純米大吟醸 高島雄町 宮下酒 ...
hazedonさん

特約店の謎
相模道灌さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 10:33
おぉぉ
まるしさんのお眼鏡にかなったようで光栄です('ω')ノ
九州、特に阿蘇のお酒は正統派な味わいが多いかもです。もう一つ、山村酒造という会社が『れいざん』という日本酒を作っているのですが、それも美味しいです。それはまたの機会に・・(笑
コメントへの返答
2024年6月15日 17:11
本文にもあるとおり、最近では女性向きともいえる飲みやすい酒が多いので、かえって新鮮な気持ちさえします。しみじみ味わえます。
有り難うございます🙏

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation