• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

秋風はまだ ・・・9月の予定

秋風はまだ ・・・9月の予定
長月、9月になりました。 まだまだ暑いです。 還暦を過ぎたオジサン(ジイサン?😅)が子供の頃の感覚だと・・・ 夏は暑くても31〜2℃くらい、朝6時半のラジオ体操なら涼しい。お盆を過ぎれば暑さのピークを過ぎ、夏休みの宿題の追い込みをかけ始める。 クーラーは日中だけ、夜は暑いけど蚊帳 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 23:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2025年09月01日 イイね!

MEGALiFe再び

MEGALiFe再び
土曜日届いたのは、MEGALiFeバッテリー・MR-30でした。 MEGALiFe・MR-20を導入したのは2023年末。 土日休日しか動かさないため、平日はキルスイッチでカットしていましたが・・・ 昨年末、わずか1年でバッテリーが上がってしまい、その後は延命処置も空しくお亡くなりにな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 22:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ
2025年08月31日 イイね!

8月つごもり

8月つごもり
今日で8月も終わりです。 まだまだ猛暑ですが、若干、朝は涼しくなってきたような気がします😅 ということで、早朝のお山へオープンでGo! 5時45分頃出発。まだ日は昇らず薄暗いです。気温は26℃。 K41からR186へ上がります。 お山は21℃。 湯来温泉ではなぜかマスタングさ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 19:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2025年08月30日 イイね!

今さらですが、暑い

今さらですが、暑い
今年の暑さはハンパない。 例年、夏寝る時にはエアコンのタイマーを2時間後切にしてた(奥様が寒いと言われるので)のですが・・・ 今年はタイマーが切れると暑くて目が覚める😫 なので、さすがに冷え性の奥様も今年の夏はエアコン付けっぱです。 ただ、直接風が当たると寒い😅と言われるので、と ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2025年08月20日 イイね!

花冠

花冠
毎度おなじみ日本酒ブログです。 呉の酒屋・リカーズで仕入れました。 毎度・・・といいながら、夏場はビールのことが多いので、日本酒の消費量は減っていますが😅 ちなみにビールはプレモル・薫るエールを愛飲しています。 今宵の一献は、UGO COROLLAです。雨後の月新シリーズ第五弾で ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2025年08月17日 イイね!

やっぱりお山

やっぱりお山
先週の3連休は雨。今週末は炎天下。 オープン教伝道師エヴァンジェリストとしては、程よい曇りというのを渇望するのですが😅 ということで晴れでも暑くない早朝のお山へ、オープンでGo! 6時前出発。市街は27℃とやっぱり超熱帯夜。 お山は22℃。 ワインディングも堪能。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2025年08月12日 イイね!

ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4

ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4
つづきです。職員旅行シリーズも最終回。 7/27(日) 前日の豪雨が嘘のように晴れ上がりました。北アルプスの峰々もクッキリ。 前日は気付きませんでしたが、白馬ホテル、エントランスはきれいな花々で一杯です。 周囲も白馬らしい景色。癒されます。 朝食もビュッフェスタイル。またまた朝から ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 17:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月11日 イイね!

線状降水帯

線状降水帯
またまた九州を中心に、線状降水帯が発生して多くの水害・土砂災害が発生しているようです。 例年、梅雨明け頃には九州付近で豪雨が発生することが多くなっていますが、真夏のこの時期はちょっと異例です。 広島でも一昨日午後から雨が降り続いています。 2018年の西日本豪雨、2014年の平成26年8月 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 11:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2025年08月06日 イイね!

被爆80年

被爆80年
何シテル?には投稿しましたが、しばらくすると消えてしまうので、ブログにも少し記載します。 今年は被爆80年、戦後80年の節目の年です。 原爆どころか、戦争の記憶も遠くになりつつあります。 ソ連崩壊で冷戦終結、と思われたのも束の間、ウクライナやガザ、カシミールなど世界各地で戦争・紛争の火は消 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 12:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2025年08月04日 イイね!

ロータスの力 ・・・登山職員旅行3

ロータスの力 ・・・登山職員旅行3
つづきです。 快晴!ではなかったですが、北アルプスの雄大な景色に触れることが出来た今回の登山でした。 午後3時ごろになると遠くの方に厚い雲が出てきて、ゴロゴロと遠雷が聞こえてきました。ソソクサと下山します。 下りのガレ地はけっこう消耗するので、木道を通りました。快適にリフト乗り場まで到着。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 22:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「秋風はまだ ・・・9月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48636801/
何シテル?   09/04 23:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation