• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

MEGALiFeその後

MEGALiFeその後
一度あげてしまってから、MegaどころかMiniになってしまった、リチウム鉄バッテリーMEGALiFe MR-20😅 やむなくベテランのドライバッテリーKungLongにリリーフを頼み、二軍落ちとなりました。 MR-20はいちおう2年間保証なので、代理店にメールを送ってみました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 14:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

梅雨の晴れ間?梅雨明け?

梅雨の晴れ間?梅雨明け?
本日は夏至。 今年は去年より10日も早く梅雨入りしたんですが、今週は平日晴れでした。 ていうかもはや夏本番の猛暑。 梅雨前線が消滅したと天気予報が言ってます。 でも明日からはまたしばらく雨予報です。梅雨明け?梅雨の晴れ間? どっちでもいいや😅 曇り空にオープンでGo!(^o^) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 18:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2025年06月20日 イイね!

N響が来る ・・・からの、ロベルトとヨハネスの名曲

N響が来る ・・・からの、ロベルトとヨハネスの名曲
つづきです。一連の物語はいよいよ最終回。 7/21のN響広島コンサート、プログラムは シューマン ピアノ協奏曲 ブラームス 交響曲第1番 です。 まずロベルト・シューマン(1810-56)のピアノ協奏曲。 当初ピアニストを目指し、世界的ピアニストのクララと結婚し、ピアノ曲の作品も非常に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 17:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | 日記
2025年06月19日 イイね!

新名刺

新名刺
ジャパンロータスデー(JLD)が開催されていた頃は、年一回全国のみんカラ友だちにお目にかかるのが楽しみでした。 その折に配ってたのがみんカラ名刺です。 コロナ禍以降、JLDどころかクルマ趣味のイベントも軒並み無くなってしまい、使う機会もほとんどありませんでした。 ようやくコロナ禍 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 20:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2025年06月15日 イイね!

N響が来る ・・・からの、スキャンダル

N響が来る ・・・からの、スキャンダル
つづきです。 写真はボンにあるシューマン夫妻の墓です。 ロベルトのレリーフを見上げているのは芸術の女神ミューズ。 ロベルト、クララ、ヨハネスが鬼籍に入り、20世紀になってから1921年、ある暴露本が匿名で発刊されました。 「フェリックス・シューマンの父親としてのヨハネス・ブラームス、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 19:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | 日記
2025年06月09日 イイね!

スイッチ

スイッチ
5/24出先でお不動さまという、冷える状況でしたが・・・ つばめ交通の施設だったのが不幸中の幸い、所長さんに助けを請い、ブースターケーブルで再始動できました。 「タクシーは機材が多いので朝バッテリーが上がってるなんてことは珍しくないから、大丈夫ですよ」 と言いつつ、笑顔で助けてくださり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 21:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ
2025年06月09日 イイね!

N響が来る ・・・からの、クララとヨハネスの生涯

N響が来る ・・・からの、クララとヨハネスの生涯
つづきです。 クララとヨハネス、お互いに認めあい尊敬しあう関係でした。 作曲した楽譜の草稿を送って意見を聞いては推敲する、ということをお互い繰り返していましたが、ふたりとも真面目すぎるキャラのため、衝突することも多々ありました。 特にヨハネスは皮肉屋できつく言ってしまうタイプなので、そ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 13:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | 日記
2025年06月07日 イイね!

降格か?

降格か?
いや、角田くんのことじゃないです😅ガンバレー いよいよ不安定なMEGALiFeバッテリーです。 昨年末、突然にウンともスンとも言わなくなるというお不動さま事態が発生しました。 私のエリーゼは長らく土日祝日のみ活動仕様、平日はキルスイッチで休眠です。 リチウム鉄バッテリーは ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 09:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ
2025年06月06日 イイね!

梅雨入りまぢか? ・・・6月の予定

梅雨入りまぢか? ・・・6月の予定
もう水無月です。 梅雨の走りで雨が多いのに水無月とは・・・ もっとも旧暦の水無月は今の7月にかけて、カンカン照りの時期ですけど 花粉の季節を過ぎて、ようやく風薫る季節になった、、、と思った途端に暑い。 すでに日中は暑くて、オープンでGo!も困難です😅 雨も多い。天気予報では、どう ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2025年06月03日 イイね!

N響が来る ・・・からの、クララの矜持

N響が来る ・・・からの、クララの矜持
つづきです。 ←クララ15歳 カワイイ クララは生まれた時から日記を付けており(赤ん坊の頃は父ヴィークが書き😅物心ついてから本人が引き継ぎました)、音楽史上貴重な資料になっています。ヨハネスとクララの間にかわされた書簡もかなり残っています。 それらを検証すると・・・ふたりの間に男 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 19:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | 日記

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation