• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ワープ

ワープ
今日は祝日ですが、神戸まで学会出張です。もちろん新幹線です。 のぞみだと広島神戸間は1時間余り、あっという間です。 ちょいとハイドラを立ち上げてみました。 休日とはいえ朝7時前、広島ではハイドラで走ってる人は少ないです。 ハイドラって、あまりに高速で移動するとついて行けないのでしょうか? ボ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 22:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年08月05日 イイね!

どんでん返し?

どんでん返し?
前回< 新品のVoyager Legendでも、こちらの音声が届かないというトラブルは変わりません。 ここへきて、ようやく、トラブルはiPhone側か?と思い至りました。 確認しましたが、iOSは最新です*。 *編集部注 現在はiOS 9.3.3アップデートが公開されています なので、まずi ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年08月03日 イイね!

新機種導入したが?

新機種導入したが?
前回< 早速届いたPlantronics Voyager Legendです。 別件ですが、最近 iPhoneのバッテリー消耗が激しい。 待ち受けしているだけなのに、まるでハイドラを立ち上げているかのように、半日でバッテリーが50%くらいに減ります。 それに、妙に本体が熱を持ちます。ただ充電して ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 21:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年07月09日 イイね!

梅雨、明け切らず

梅雨、明け切らず
豪雨が降ったり雷が鳴ったりしてますが、気象庁によるとまだ梅雨明けまで1〜2週間はかかりそう。 最近拭きムラが出てきたワイパー交換です。 これまではPIAAの汎用ワイパーを使っていましたが、今回BOSCHEのエアロツインマルチに戻しました。 型番はAM-65Bです。 以前エアロツインマルチを使っ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 15:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2015年05月20日 イイね!

レー探レポート

レー探レポート
ある意味、JLDツアーに備えて?導入した新しいレーダー探知機、コムテックZERO94VS。FSWまでの往復で使ってみての感触をレポートします。 まず、もっとも重要な高速道のオービス警告。 これに関しては全く不満ナシ。ほぼ正確に位置表示してくれて、2キロ前から逐一警告を発してくれます。音声も、うる ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 23:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2015年02月18日 イイね!

アンダーウェアの機能性・続報

アンダーウェアの機能性・続報
明日は二十四節気の雨水。雪が雨に変わり、草木が芽生えるという時期です。日光も徐々に力強さを増し、厳しい寒さも若干緩んできたようです。 で、あったかアンダーウェアのレポートを書くのを忘れてたので、時季はずれになる前に記述します(^_^;) 冬オープンドライブの寒さ対策としてのあったかアンダーウェア ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 22:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2015年02月09日 イイね!

意外と快感

意外と快感
気を取り直して(^_^;) 先日の大島ツーリングで使ってみた、プラントロニクス社のBluetoothヘッドセット・M70についての使用感をレポートします。 前回も書きましたが、ちょっと心許ない装着感です。シリコンゴムのイヤーチップを耳にはめ込むだけ。はめ込むと言うより引っかかっているだけで、耳 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 21:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2015年01月30日 イイね!

早速お試し

早速お試し
先日ポチッたBluetoothヘッドセット、早くも届きました。 プラントロニクス社製、M70です。アマゾンで¥3000くらいとお手頃。 調べてみるとこの業界ではPlantronics社とJabra社が有名どころのようです。プラントロニクスはアップルストアでも扱っているので、信頼性・親和性があるか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 23:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2015年01月19日 イイね!

簡易レポート

簡易レポート
昨日の柳井SPLまでの往復で、さっそく新レーダー探知機 COMTEC ZERO94VSを使ってみました。 さらには、iPhone6+を、初めて本格的にカーナビとして使ってみました。 ファーストインプレッションです。 ZERO94VS、ボディはコンパクトなので設置には困らないです。これまであったG ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 22:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2015年01月14日 イイね!

アンダーウェアの機能性

アンダーウェアの機能性
半ばどうでもいい話なので、興味の無い方は最後の方だけお読みください(^_^;) 冬でもオープンでGo!な私は、寒さ対策としてヒートテックタイツを使用していました。しかし思ったほど暖かくありませんでした。ヒートテックは水蒸気を熱に変えるとの売りですが、サーキットならいざしらず、冬のオープンドライ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 23:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation