• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

仕込み1

仕込み1
先日超自動後退をうろついていたらいろいろとインスパイアされるものを発見し購入(^_^;) また長期構想ネタのタネが播かれたようです。 完結編はいつのことやら(^o^;)
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年11月26日 イイね!

都市伝説?

都市伝説?
呉市民以外にはあまり興味ない話題ですが・・・ 以前、呉市役所の建て替えに関連して、「現在の呉市役所は戦艦の艦橋と煙突をイメージしたデザイン」と書きました。 昨日付の中国新聞に、これに関する記事が載っていました。 「現在の呉市役所は、世界的建築家ル・コルビジェに師事した坂倉準三氏によってデザイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2012年11月25日 イイね!

久保田・萬寿

久保田・萬寿
久しぶりの日本酒ネタです。 今宵の酒は朝日酒造の有名銘柄、久保田・萬寿です。 私は普段、有名銘柄はあまり飲みませんが、これはJLDの折に かな♪さんから頂いたものです。 ブログアップに伴い、醸造元のHPを覗いてみたところ、萬寿は久保田の中でも最高級の純米大吟醸と判明しました。自分ではなかなか買わ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 22:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2012年11月24日 イイね!

うれし涙雨

うれし涙雨
雨にうちひしがれて(^_^;)自宅に戻ると、ちょうどJ1サンフレッチェ広島vsセレッソ大阪がクライマックスです。 雨中の試合を4-1で快勝!ベガルタ仙台が敗れたため、20年目にしてJリーグ初優勝を果たしました。 カープは初優勝まで25年かかりましたが(^_^;) 広島カープが低迷する中、サンフレ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 21:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2012年11月24日 イイね!

悔し涙雨

悔し涙雨
今日は午後から天気が回復するとの予報で、午後から久々【AKB】(あさらかんカート部)です。 ・・・のはずでしたが、DQカートパークに到着した途端、ポツポツ→パラパラ→豪雨 路面は完全ウェットへ。 (T_T)ヒゴロノオコナイガワルイノカ しばらく待ちましたが、雨は上がりそうにありません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 20:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットの羊 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

雨 のち 久々オタク

雨 のち 久々オタク
忙しかったりJLDがあったりで、しばらく足が遠のいていたTSUTAYAですが、久々に寄ってみました。 週末になると雨というパターンでストレスも溜まってました(^_^;) 間があいたので、「capeta」とか「岳」とかいろいろ続巻が出ていて、また楽しめそうです。 その中で、これまで読んでいなかった ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 16:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オタク | 日記
2012年11月20日 イイね!

ますます小ネタ(^_^;)・奥様へのお土産

JLD・お台場ツーリングでは二泊三日も奥様をほったらかし。(^_^;)有休まで取ってるし 何かゴキゲンを取るものを買って帰る必要が有ります。(^o^;)JLDグッズじゃダメだし お台場フジテレビのサザエさんショップで、良い物をゲット(^o^) サザエさん一家のマグネットチャーム♪ 奥様が可愛が ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 23:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2012年11月18日 イイね!

引き続き小ネタ・箱根ターンパイク

引き続き小ネタ・箱根ターンパイク
JLD翌日は箱根からお台場へ足を伸ばしましたが、その時箱根ターンパイクを走りました。 名前は有名なところですが、これまでもちろん行ったことも走ったこともなく、どのようなところか見当も付きませんでした。 行ってみてビックリ、大観山はスポーツカーが集結していました。 ターンパイクを下る時も、いろんなク ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 23:25:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月17日 イイね!

引き続きJLD小ネタ・F1デモラン

私の原点とも言うべき、70〜80年代のロータスF1。やはりJPSカラーリングのマシンは心に響きます。 素人の録画なのであまり見所がないです。後日発売されるであろう公式DVDを購入した方がよいかもしれませんが・・・(^o^;) これだけのマシンが揃って走るのは、なかなか無い機会なのでアップすること ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 00:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | JLD | クルマ
2012年11月15日 イイね!

突然の虹

夕方、ざっと雨が降り、すぐに日が差しました。 これまで見たことないくらい、完璧な虹のアーチが見られました(^o^) パノラマカメラが無いもので、iPodの写真をツギハギしました(^o^)
続きを読む
Posted at 2012/11/15 17:53:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 1213 14 1516 17
1819 202122 23 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation