• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

あったかいんだからぁ〜 (古い?😅)

あったかいんだからぁ〜 (古い?😅)しばらくネタ無しだったのでご無沙汰でした・・・😅



この週末、天気予報は雨でしたが、なんとか持ちこたえています。
日当たりが悪いので肌寒い。



本日のお昼はいきつけの蕎麦屋、たつ吉さんへ。

いつもは天ざるなんですが、今日はあったかい天ぷら蕎麦です😊ウマイ !





駐車場はエリーゼBMWツーリングアストンDBXと多国籍になってました😁






明朝は寒いお山へ、大銀杏をチェックに行くかな😊
Posted at 2024/11/16 16:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | クルマ
2023年10月09日 イイね!

地味な記念日

地味な記念日今日は29回目の結婚記念日でした。




新婚当初は誕生日や結婚記念日にはお花をプレゼントしたり、高級旅館へお泊まりに行ったりしてましたが・・・



ここ数年はコロナ禍で外出を控えたり・・・
そもそも奥様があまり記念日に執着がない性格なのもあり・・・

このところあまり記念行事をしてません😅





ですが、今日は久しぶりに二人して外食しようということになりました。
奥様希望の行く先は・・・





みっちゃんです😓

そう、広島のお好み焼きの元祖です。
お好み焼きは地域や家庭によって焼き方も千差万別ですが、現在の主流になっている”そば入り”お好み焼き発祥の店です。




広島市内にみっちゃんの店舗は数店ありますが、今日入ったのは福屋(八丁堀)というデパート内のお店。

なにせ、広島駅店や八丁堀本店は観光地化してて慢性的長蛇の列なので、比較的目立たない店舗に開店前に並びます。


(それでもお昼前には観光客らしき人がけっこう並んできましたが)
奥様は何度も来ているそうですが、私はみっちゃん初体験😅



注文したのはベーシックな「肉玉そば」。




美味しくいただきました🙏

完食するとオタフクソースのマークがにっこり。



ただ、¥930は高いなぁ。観光地価格😓


参考までに、エビとかイカとかも入った”スペシャル”¥1400、牡蠣入り¥1720なんてのもありますが、地元民はまず食べません😅



やっぱり自分で焼いたのが安くてうまい😁
レシピ公開したら「こんなのはお好み焼きじゃない」と文句を言ってきた人がいましたが、大きなお世話☹️





安上がりな記念日でしたが、久しぶりに奥様とデパートをぶらついて、和みました😊
Posted at 2023/10/09 21:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | 日記
2023年08月12日 イイね!

駅前オアシス

駅前オアシス猛暑の土曜日、久しぶりに奥様とデートです😊



今、広島駅前は大幅なアップデート工事中。
広島駅の向かい側にあるデパート、福屋広島駅前店ももうすぐ大規模改装に入ります。



奥様行きつけのカフェも、8月末でいったん店じまいするとのこと。奥様が推すので、その前に一度私も行ってみようということになりました。



福屋の6階にある、尾道浪漫珈琲です。




南向きの窓沿いにあるお店。川面を見下ろす景色がきれい。




まず、お水。美味しい水です😊
お昼前なので、奥様おすすめのシーフードグラタンを注文。




グラタン、プリプリのエビや程よい味付けのベビーホタテをホワイトソースがうまくまとめて、熱々で美味しい👍
薄焼きトーストでソースを拭って完食。
女性向きに量はやや少なめ?と思ったけど、けっこう小腹は満たされました。




ドリンクは、奥様はブレンド、私はアイスコーヒーをチョイスしました。

アイスコーヒーは目の前でサイフォンポットから氷の入ったグラスに注いでくれました。
いわゆる炭焼きコーヒーで、味わい深く、グッド!👍



グラタンの後は、これも奥様のおすすめ、プレーンワッフルです。二人でシェアします。



ワッフル自体はあっさりしていて表面はサクサク、中はふわふわ。バターの塩味とメイプルシロップの甘味が染みこんで絶妙なバランス。珈琲の苦みと相性抜群👍



スタッフも優しい物腰。お水が無くなるとさりげなく新しいのに替えてくれます。
お昼前でお店は繁盛していましたが、ドリンクのカップが空になっても下げることなく、お客を急かせる雰囲気はありません。



お客の年齢層も高め、大人がくつろげる駅前カフェです。
奥様イチ押しなのも納得です😄





最後に、まるしの隠れ家カフェチェック!
①景色、ロケーション      ・・・☆ 窓際の席は特にナイス
②お水が美味しい        ・・・☆ 
③ちゃんと生クリームが付いてる ・・・☆ 
④店内の雰囲気、スタッフの応対 ・・・☆ お客様本位を感じます
⑤できれば、知る人ぞ知る存在  ・・・△ 駅前デパート、でも以外と穴場?

☆4.5です!オススメ😍



残念ながら8月いっぱいでいったん休店ですが・・・

来年春には場所が変わって再営業だそうです😄マタ コヨウ
Posted at 2023/08/13 16:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | 日記
2023年07月08日 イイね!

17回忌のごちそう

17回忌のごちそう土曜日は義父(奥様のお父上)の法事でした。



大雨警報な雨の中😨、久しぶりに奥様の実家へ。



本当は9月が命日なのですが、諸般の事情により繰り上げて行われました。
広島近辺は安芸門徒といって浄土真宗の勢力圏です。

17回忌、月命日、お盆の法要を兼ねて、お経もありがたく3つあげていただきました😅アシガシビレタ





法要がすむと、場所を移してお食事会です。
岩国錦帯橋のたもとにある、白為旅館です。部屋数6のこじんまりとした割烹旅館↓(雨で写真撮れなかったのでGoogleです)
©GoogleMap

3階のお座敷でした。おそらく夜は宿泊客の宴会場になるのでしょう。

窓からは錦帯橋が良い眺め。山の上には岩国城。




お食事は、ランチなのでお膳に盛られた懐石風コース


これがまたすこぶる美味でした😍

鱧の梅肉酢、天然鮎の塩焼き、鰻ご飯など、初夏という季節感満載のお料理の数々。鮎のはらわたがいい香り。

これまで鱧はどちらかというと苦手だったですが、今回初めて美味しいと感じました。プリプリ。
サクサクの白エビの薄揚げや、出汁のジュレで閉じた雲丹、滑らかな冬瓜まんじゅうも言うこと無し。

鰻も柔らかく、下に敷いてある卵焼きとの絡みが旨い。お出汁のきいた肝吸いも味わい深い。



久しぶりに料理で感動しました😊
これも亡き義父のお導きと思い、感謝です🙏

岩国近隣の皆様にもお薦めです👍







おまけ・今週の趣味車
ホンダ CR-X Si(2代目)


初代はセミリトラクタブルでしたが、2代目はフラッシュサーフェス化で洗練されたサイバースポーツ。前後ダブルウイッシュボーンサス、DOHC搭載のSiはFFボーイズレーサーとして人気でした。
Posted at 2023/07/09 18:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | 日記
2023年06月10日 イイね!

今日のコーヒーのお供は・・・(^_-)-☆!

今日のコーヒーのお供は・・・(^_-)-☆!タイトルは某みん友さんのパクリです<(_ _;)>



以前にもコーヒーが好きという記事を上げてましたが・・・



コーヒーには甘いお供が必要ですよね😄
幸い奥様は美味しいお菓子へのこだわりが尋常で無い人なので、お供には事欠きません。



最近のブームなのが、横川駅近くにあるサントノーレさんのヴァージンエッグロールです。¥1300(税抜き)。


ヴァージンエッグとは、若い雌鶏が初めて産む卵のことだそうで、その卵をふんだんに使用したスポンジを使ったロールケーキ。すごく濃い黄色です。
クリームには粒々のマロンがブレンドされてて、モンブランのよう。




本日のコーヒーは、おます珈琲さんで仕入れたブラジル・フルーツバスケット。ブラジルらしくないちょっとフルーティな風味が珍しい。

ちなみに、私はコーヒーにスプーン1杯のクリープを入れます。コーヒー好きの人からは批判されるかもですが、クリープのまろやかさと微かなな甘みは他には代えがたい。



卵黄の風味が濃厚、なのにふうわりと軽いスポンジ。スッキリとしたマロン風味のクリーム。バランスがすばらしく、いくらでも食べられる美味しさです。
コーヒーとの相性も抜群。


ご馳走様でした🙏



ちょっと特別なロールケーキ、オススメです😄
朝10時30分開店を狙って早めに入手されるか、電話でお取り置きをお願いしておくほうが良いかもです。
Posted at 2023/06/11 13:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | 日記

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation