あー、暑い暑い😫
本当に、日中は外出したくない連日の猛暑です。
愚痴ばかり言っててもしょうがないので、早起きして
オープンでGo!(^o^)
5時半には自宅を出発。
一路お山へ・・・ではなく、今日はチョイと寄り道です。
今日は広電路面電車の
新ルート・駅前大橋線開業の日です。
電車利用客にとっては、待ち望んだと言っても過言ではありません。
朝5時半にはminamoaで記念式典があり、6時頃一番電車出発とのアナウンスが成されていました。
昨日宣言したとおり、人混みが好きでは無いのでセレモニーを見に行ったりはしませんが、興味はあるので、駅前大橋線に沿って広島駅方面へ走ってみます😅ヤジウマ
稲荷町電停付近

既に見物客が沢山沿道に出ています。取材のTVカメラも見えます。電停には車両が待機してるようで、minamoa2階へ入る役割なのでしょう。
駅前大橋手前

横断幕を持った人も居て祝賀ムード。軌道敷内はまだレールが露出しているところがあります。
駅前大橋

橋の上にも多くの人。みな、車両がやってくるのを待ってます。
1階旧ホームの撤去や駅前広場の工事、猿猴橋電停周囲の整備など、すべての工事が終了するにはまだもうすこしかかりそうですが、
平和都市・広島の玄関口に相応しいアップデートが成されたと思います😊
さて、熱帯夜が明けたばかりの市内を離れ、お山へGo!
時々SCに引っかかりますがまずまずのペースでK41を駆け上がります。
湯来町伏谷のあたりですでに
18℃、高原の空気😊
R186ではいいペースのバイクの後を追走。
7時前にはもみのき森林公園に到着しました。

やはりボッチ
残念ながら
秘密のブツの受け渡しは出来ませんでした😅
最近は道の駅
スパ羅漢に人が多いので、R186を西に下ります。
今日も見覚えのある人たち
(非みんカラ)がおられました。バイクも沢山。
〈訂正〉993ポルシェはR32好きさんでした。
みんカラグループ【あさらかん】ではないけど、ここに集う人は同好の士です。
今日も楽しい【あさらかん】でした(^o^)
おまけ
スパ羅漢近辺からK30までで、事故を3件も見ました😨

みなさん、ご安全に🙏
Posted at 2025/08/03 16:16:44 | |
トラックバック(0) |
オフ会・あさらかん | クルマ